BOAの投稿検索結果合計:7枚
「BOA」の投稿は7枚あります。
BOA、RSタイチ、ライディングシューズ、125cc、ジスペケ125 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBOAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
BOAの投稿写真
BOAの投稿一覧
- 1
-
2024年03月26日
210グー!
【タイトなブーツにねじ込む〜🎵)
皆様、こんにちわです。
かっぱです。
長く私の「あんよ」(足)を守ってくれた
ライディングシューズ🥾🥾。
約5年間、毎日のバイク通勤で履き倒し、
(バイク通勤は2年ちょいですが)
雨を塞いでくれていましたが。。。
とうとう防水性ゼロに・・・
だって、靴底擦り減りすぎて
足の裏が直見できるほどになってしまい、
上からは強いが下からはスポンジのように
水を吸う。。。
全く防水できない状態となってしまいました。
私、普段もすり足で歩く🚶♀️🚶♂️🚶♀️癖があるんです。
歳取ると余計に。かもです。
ましてや、バイクに乗ってる時も
停車する少し前から足を下ろして
靴底を地面に擦りがち。。。。
(これが1番よくない)
なので、靴底の消費は早めです。
っということで、
先日、新しいライディングシューズ🥾🥾を
購入しました。
ジャ〜ン!!
RSタイチの
ドライマスターBOAライディングシューズ
です〜🎵。
( ̄(工) ̄)・・・同じものです。
ええ、リピーターです。
カラーも同じ黒です。
だって、これがお気に入りだから。
ええやん、ええやん!これでええやん!
RSタイチさん、いい仕事してまっせ!
タイトなブーツにねじ込む〜🎵
BOAだけに。。。
しかし、5年履くとこうも形が崩れるかねえ〜。
確かにもうボロボロ。。。
ちなみに、長年の酷使と水の侵入のため
ヒト3人くらい葬ることができるほど
悪臭を放ってます。。。
では。
#RSタイチ
#ライディングシューズ
#BOA
#タイトなジーンズ
#リピーター
-
GSX-R125
2022年01月29日
128グー!
前に投稿したRSタイチのライディングシューズの左足のBOAが壊れた件、買った2りんかんに持って行きRSタイチに修理出して貰ったんですが治って戻って来ました😄
しかも今回は無償で😊
履く前に壊れるならまだしも、履いてかBOAガチガチに閉めてから壊れるから焦りました💦
その状態からブーツから意地でも脱いだ自分にもビックリしたけど😅
明日は休み。
14時ぐらいまでならバイク乗れそうなんで、ふらっとチョイ乗り出来たらしようかな😊
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr #ジスペケ #ジスペケ125 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクのある人生 #RSタイチ #ライディングシューズ #BOA #2りんかん #2りんかん京都 #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #125乗りと繋がりたい#125cc -
2022年01月09日
134グー!
正月休み明けの世間は三連休。
僕は二連休ですが、バイクにゆっくり乗る時間か無く日曜の朝1時間程バイクに乗って帰って来たら、ライディングシューズの左足側のBOAが壊れてロック解除しても緩まない😱
右足のブーツは正常に動いて靴脱げたけど、左は緩まないから脱げない😱
調べたらロック解除してBOAのワイヤーが巻かれる時に中で絡まったりしてワイヤーが動かなくなる事も有るとか…。
スノーボードのブーツもBOA使ってるけど、こんな症状初めて…💦
ヤバい…左脱げないやん…と家の玄関で四苦八苦して最悪ペンチでワイヤー切るか…と考えながら強引に無理矢理何とか脱げました…本当良かった…😅
自力でBOAの部分取り外して絡まり直そうと試みたけど、ボードブーツのBOAと違い簡単に外せないみたいで2りんかんに修理出しました。
2りんかんからRSタイチに出して貰います。
それまではスニーカーかワークマンで安いブーツ買おうかな…😅
新年早々ついてない😭
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr #ジスペケ #ジスペケ125 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #初乗り #ライディングシューズ #ライディングブーツ #バイクシューズ #バイクブーツ #ドライマスター #RSタイチ #BOA #壊れた #修理 #バイクのある生活 #バイクのある人生 #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #125乗りと繋がりたい#125cc -
YZF-R25
2021年06月11日
246グー!
【タイチのライディングシューズを直そう】
皆さん、おはようございます。
私、「RSタイチ」のライディングシューズを
愛用しています。
履きやすく、乗りやすく、疲れにくい
多少の雨もへっちゃらの
お気に入りシューズです。
そのシューズが昨日の通勤前に
壊れてしまいました。
靴紐がわりのワイヤを絞るBOAハンドル、
通称「クルクル」が外れてしまいました。
バイク走行中なら、永遠にグッドバイでした。
不幸中の幸い。
外れたクルクルの真ん中に
ネジがぶらんぶらんしてるので、
「単純にネジが外れただけやーん」と
軽く思ってました。
「どうやってネジを回すんだ〜?」と
老眼と戦いつつクルクルをよ〜く見てみると、
「BOA」ロゴの「O」は穴になってて
ネジ頭が見えます。
( ̄∇ ̄)なるほど〜。簡単じゃん。
会社に到着して自席の引き出しから
ドライバーセットを取り出し、
タイトなジーンズにねじ込むように
(BOAだけに)
「O」の真ん中にドライバーを突っ込んで
ネジを回し・・・
((((;゚Д゚))))))) ギャー!
トルクス(星形)やないかーい!
(クルクルの写真よく見るとわかります)
こんな小サイズのトルクスドライバーなんて
持ってねーよ〜。
仕方なく現場の知り合いに頼んで
トルクスドライバーを借してもらい、
修理完了することができました。
ε-(´∀`; )良かった〜。。。
メーカー修理に出すの面倒だし、くせーし。
これで安心してバイクに乗れます。
#YAMAHA
#ヤマハ
#YZF-R25
#RSタイチ
#ライディングシューズ
#BOA
#タイトなジーンズ
#トルクス -
2021年04月26日
136グー!
おはようございます🤗
昨日気づきましたが、BOAちゃんの不調が💦
クルクル回ります🌀
締め付けや解放は出来ますが、開放の位置でクルクルと🌀
これは何とかせねばいかんですね😅
#BOA -
2020年12月12日
70グー!
最近きちんとしたシューズを買いました。
MTの頃はワークマンの安全靴で頑張ってたんですが
裂けるし安全靴は安全ではないということで
CB400SFに乗り換えたのを機に新調しました。
使用感?知るかそんなもん最高だよ。←
レビューが知りたきゃちゃんと知識ある人に聞け!
素人目線?BOAシステムいいね!!!
安全といえばYouTubeで立ちゴケした女性の動画が上げられてるのを見ました。
コメントを見たら「身の丈に合うバイクにしろ」
「人を殺す前にバイク降りろ」
「こんなやつに免許を発行する方が悪い」etc...なかなか辛辣な言葉が。
男性の立ちゴケもないか調べて見れば同じような内容。
みんなね、好きで乗るんですよ。他の暑いだ寒いだ危ないだという乗らない理由を放棄してまで。
それでさ。顔も見えない他人から、おまえは小型乗ってろとか。バイクに乗るなとか。いつか人を殺すなんて殺人者呼ばわりされて、可哀想だなぁと。
この人は今もバイクに乗れてるのかと。嫌な思い出で終わってないかと心苦しくなってました。
みなさんもNG動画を見たら例えそれが危険運転であったとしても注意喚起として捉えて、応援しろとまでは言わないけど叩く必要はないんじゃないかと、思った休日前日でした。
#HONDA#CB400SF#RSタイチ
#BOA#ワークマン#安全靴
#バイク女子#立ちゴケ#YouTube
#バイク#バイクが好きだ
#身の丈に合うバイクは自分が惚れたバイク
- 1