腰痛の投稿検索結果合計:20枚
「腰痛」の投稿は20枚あります。
腰痛、転倒、ツーリング、GSX250R、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など腰痛に関する投稿をチェックして参考にしよう!
腰痛の投稿写真
腰痛の投稿一覧
- 1
-
GSX1300R HAYABUSA
2024年07月01日
66グー!
気分は地中深く、深海よりも深く
…………。
やってしまいました😞……。
隼、転かしてしまった😣…。
タイヤ交換しようとリアにいつも使わない
スイングアームフックであげようとした時、
右側が上手くハマってなくて、
そのまま右側へガッシャーン‼️
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
最悪⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️
横に停めていた車にも、スクリーンが、ちょい当たりました。😢
まだちょいでよかった。😮💨😮💨😮💨😮💨😮💨
隼はエンジンスライダーのおかげで
カウルは若干割れましたが、まだ被害は
大分抑えられました。😮💨
スライダーは先が破損し上に曲がりました。
マフラーも押されて内側に寄りました。
ミラーとバックステップは小さいキズですみました。😮💨
ハンドルバーエンドとかブレーキはほぼ無傷でした😮💨
地面がコンクリートツルツルだったのが救いだったみたいです。アスファルトとかだともうちょいやばかった?😞
何故か慌てて起こそうと頑張って起こしましたが、重い!🥲ホンマにギリギリ、重かった。
腰が今日も痛いです🥲
写真撮る余裕もなかった、頭真っ白、はやくおこさないと!って感じでした。
今まで転倒や立ちゴケもやった事一度も無かったからちょっとショックです😞
隼ごめんよ🙏😖
ご報告でした😔😔😔
#転倒
#確認不足
#スライダー神
#コレでよくすんだ
#隼ごめん
#腰痛
-
GSX250R
2023年07月07日
131グー!
お疲れ様です🙇
最近ですが✋😭
腰が痛くなってきたので✋😞
地元の整形外科に行って来ました✋😆
SS系のバイクに乗れなくなるかも⁉️
#整形外科
#腰痛
#SS
#GSX250R
#GSX-R1000/R -
STEED 400
2022年12月31日
56グー!
大掃除の最後にバイクのチェーン清掃。やっぱ車の洗車よりバイクの方が何やっても楽しい(//∇//)
チェーン清掃は8月からやってなかったけど💦
せっかくの連休やしどっかで走ろ〜っと。
来年も健康でバイクに乗れます様に(^人^)
#スティード400
#チェーン清掃
#サビ
#サビ気になる
#バイクが好きだ
#腰痛
#健康な身体で乗りたい
#来年も色々教えて下さい -
SR400
2022年06月19日
43グー!
いつもお世話になっているバイク屋さんに
BORE-ACEのツインオイルライン窓付きを取付けてもらいました
余談ですが、午前中に熱帯魚の水槽を洗って腰をやってしまい
あまり試乗できてはいないのですが
少し乗って感じたこととしては
・エンジンノイズが減り
・滑らかになり
・アクセルが軽く?
・振動も減った...気がします
劇的に変わったというほどの変化は感じませんでしたが
取付けた効果があると信じたいです
(個人的な感想です)
(当方、鈍感なタイプなので参考までに)
#sr400
#BORE-ACE
#ツインオイルライン
#腰痛 -
2022年06月06日
87グー!
5月だよ〜🎏🐱❗(もう6月だけど…💦)
前回の続きだよ〜🏍️💨
さてさて航空資料館に田の神様見てから次に訪れたのは神徳稲荷神社🦊⛩️
ココは透明鳥居が有る所で、もぐちゃんに見せたかったので行きました✨🐱❗
可愛いコンコン様が沢山居るよ〜✨🦊
鳥居の前でポッケちゃんと撮影📸❗
鳥居を潜り中へ進むと、授かれえんむすびの大石と書かれた鳥居が⛩️😳❗
中へ入ってみると大きなタマゴみたいなコケ付き大石が✨😺❗
これを持ち上げると縁結びが叶うとか❓
私)よし持ち上げるよ〜って大石を抱え持ち上げてみる😼❗
するとゴリ、グキッ、ズキーンと…💦
こ、腰が…🙀💦💦
無理〜って事で余計に腰が悪くなりました…😹💦💦
そのまた奥へ行くと、またまた透明鳥居が有り水辺に沢山のキツネさんが✨🦊
ここの神社はキツネさんの尻尾に願い事書いてキツネさんを祀ると良い事があるかも知れないし無いかも知れないと言う神社です(たぶんね😽💦)
キツネさんが油揚げを咥えているのを見た、もぐちゃんはキツネさんから油揚げを横取りし私がコレ食べるのと油揚げを頬張り口の周り油だらけにして食べてました😋🍴⁉️(たぶんね😸💦❓)
これまた運玉って石が置いて有り、これを持ち上げる重さを感じ軽い重いで願い事が叶うかもってのを持ち上げてみました✨😺❗
よいしょって持ち上げると石の向こう側(見えないところ)にカエルさんが居て私驚いてしまいまた腰をグキッと…🐸😿💦💦
この石は私には重かったです…💦💦
カエルさんにゲェーコって笑われこの場を後にしました✨🐈‼️
続きはまた今度ね✨
#バイク#バイクのある風景 #ツーリング#鹿児島#大隅半島#鹿屋#神徳稲荷神社#YAMAHA#ポッケ#キツネ#撮影スポット#鳥居#透明鳥居#ツーリングスポット #ニャン吉#油揚げ#楽しい#長文#ごめんね#この投稿はフィクションです #願い事#腰痛
-
2021年12月18日
34グー!
先日1日に持病の腰痛が再発してしまい暫く乗れない日々を送っていましたが、漸く乗れるまで症状が治まりました。
倉敷市内までリハビリプチツーリングの昼飯は
北前そば高田屋倉敷中庄店のごま蕎麦穴子天丼セット
#カンナムスパイダーf3s
#トライク
#腰痛
#リハビリプチツーリング
#北前そば高田屋倉敷中庄店
-
2021年12月12日
60グー!
【棚卸〜シングルバーナー〜】
腰痛自宅療養中にて暇なので、キャンツーに想いを馳せて集めてみました。
#バイク出てきません
なので、スルーしていただいていいかと。
① コールマン フェザーストーブ442-726J
ホワイトガソリンの他レギュラーガソリンも使える、ロングセラーの銘品。細部の作りが雑とも言われるけど、それがコールマン。この個体はバランス取れてるけど、ラベルシールに気泡あり。そんなのも“らしさ”かも(笑)。火力調節は大雑把な「強火」「弱火」のみなれど、裏技でトロ火も可能? ガソリンストーブに興味あるなら、是非持っておきたい人気の1台。
② プリムスIP2243
初めて買ったシングルバーナーで、25年以上現役のガスバーナー。既に全体が焼け焦げてしまっているが、今でも強火〜トロ火まで安定。オプションも多数あり(今もあるのかな?)。さすがイワタニ・プリムス! 真面目な優等生で面白味はないけど、信頼できる逸品。
③ スノーピーク ギガパワーストーブ地
初代1998製。軽量コンパクトで、同シリーズのランタンと合わせて鉄道旅にも使用。初代は圧電点火装置なし(要らない)。火力調節はやや粗い印象で、トロ火は得意ではないが使いにくい印象はなし。何と言ってもコッヘルにスタッキング出来るコンパクトさが謳い文句。バッグの隅に忍ばせておくのもGOOD! バーナーが小径なので、バーナーパッドがあると火力を分散出来てベター。五徳をたたむのが一発で決まると気持ちいい。
④ オプティマスnova No.82
ガソリンストーブの最高峰。ライムグリーンの燃料ボトルがNICE! 点火までにはポンプ装着からポンピング、プレヒートなど、ふた手間以上かかるが、それが“儀式”っぽくて楽しい。プレヒートでは本体が火だるまに(!)。燃焼音も爆音でなかなかの暴れん坊ながら、強火〜トロ火まで繊細な火力調節が出来るなど、優しさも併せ持つ男前液燃ストーブ。燃料には灯油や軽油も使える。
⑤ 双重炎バーナー(1号機)
密林で購入した中華製ガスバーナー。使用2回目にしてバーナーカバーのメッキが剥がれ落ちたという迷品で、その後カバー内に錆が出たのか、弱火時に赤い炎が混じる。されど、バーナー自体は非常に高性能。最大火力の強さもさる事ながら、トロ火まで安定した燃焼。実は、最近の使用率はかなり高い。但し、スキレットなど重いモノは別途五徳が必要かも。
⑥ 双重炎バーナー(2号機)
1号機のみ購入したはずなのに何故か後日送られて来たので、返品しようとしたら、密林担当者から「発送元の手違いなのでお収め下さい」との返事が(笑)。1号機と比べてホースが細く柔らかく、扱いやすい(何で?)。五徳のストッパーがなく、チープな作りは1号機同様ながら、使用2年目にしてメッキ剥がれは見られない。アダプター装着でCB缶も使用可能としている。
⑦ ユニフレーム(型番不明)
’90年代後半、当時北海道ではOD缶が入手困難。連泊派の間では「ガスがなくなったら移動」とされていた頃に、近くの町のスーパーで買えるCB缶が使える事で話題沸騰。京都に帰るとすぐにアウトドアショップへ走ったという。ランニングコストはかなり安いながら寒さに弱いのがCB缶の常で、わざわざパワーガスを買ってまでの通年使用は考えてない。ツマミに触れてる間はトロ火になっても、手を離すと火力が上がってしまうという、言う事聞かんトコが面白い。
⑧ Can Doアルミアルコールストーブ
見たところ、ハンドクリームやなんかの缶がベースか? 小爆発を起こしやすいとの事から、内部にスチールウールを詰めて対処。結果、副反応で火力が上がり、炊飯には不向きに(汗)。しかし、それ以外なら使えるし、湯を沸かしてカップ麺やコーヒーなど、用途は充分。
⑨ トランギア アルコールバーナー
アルストでは定番。別途五徳を用意する必要はあるが、蓋が火力調節出来る仕組みになっていて、炊飯も容易。真鍮製のしっかりした作りで、操作するところもない単純構造なので、安心信頼して使える。コンパクトだからバッグに忍ばせておいて、景色のいいところでコーヒーと洒落込むにもGOOD!
#キャンプギア
#キャンプツーリング
#道具ヲタ
#シングルバーナー
#どれがお好み?
#腰痛
#こんな事やってても痛いっちゅうねん
-
2021年12月01日
29グー!
初めての転倒!BMWR1200Rロードスター
購入から一年、ついにバイクを倒しました。
被害はバイクが、「シリンダーヘッドプロテクター」と「左パニアケース蓋」に傷がはいりました。
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/UH4fPqvim2c
#バイク転倒 #転倒 #腰痛 #シリンダーヘッドプロテクター #パニアケース #オートバイ #ツーリング #バイクbmwr1200rロードスター #bmwr1200r -
TL125
2021年05月30日
15グー!
今朝の散歩
朝、5時過ぎに目が覚めたので早々に河川敷の散歩
工事車両や四駆、二輪車が作ったらしい道を気儘に走って来ました。TSじゃあ無理だなぁと思う道でも難なくクリアするので、スゲーの連発と拍子抜けの連続でした。
楽しいのとTL任せの後ろめたさのごちゃ混ぜ気分。
間に合わせで近所のワークマンで手当てした安全靴は大活躍。厚手の布で柔軟性が有り、舗装路転倒や脛打ち や車両挟まれを考慮しなければ、お値段以上の良いアイテム。(あとデザインを許容できるか否か)地面をいっぱい蹴ってくれました。
エンジンが暖まるとニュートラルに入らなくなる件
軽くアクセルをひねって回転を合わせる を数回トライすると入るようです。とりあえず不便解消。
おまけ
翌日からの腰痛がまだ治らない
一週間たってやっと治ってきた
オフロード走行のせいか?
途中でエンジンのかかりが悪くなり(私の操作間違いのせいなんだな、たぶん)何度も何度もキックをしたせいか?
どつちだ?
次回はおとなしくアスファルトの上を走ろう。
#tl125
#腰痛 -
DragStar 1100(XVS1100)
2021年03月07日
29グー!
腰痛持ちと痔持ちの厄年ライダース 仕様変更してみました。
タンデムグリップとタンデムシートとフロントバックレストシートついに取付しました。ついでにキャリアも付けました。
フロントバックレストシートは、付けてみたけどシートの位置が悪いので一旦外しました。
コブラシートたど高さがあるので、変更する必要があるので、次回変更予定です。
※マフラーステー作り直ししました。
#痔持ち
#腰痛
#老いには、勝てる気がしない
#YAMAHA
-
GSX-R750
2019年11月21日
27グー!
自分の脚は今、ポンコツで全く思うように動いてくれない。
けど、
ついに「黄金の脚」オレの脚、オレのGSXRの脚を手に入れたゾ❣️
.
早く自分の体を治して、早くコイツを組み込んで、そしてこの鬱憤をキレイさっぱり風に吹き払ってもらうのさ👊
.
ブツはなかなかの美品だった。インナーロッドにも点サビひとつなかったし傷も少ない。ラッキーだったね👍
.
さて、あとは自分の脚を治すだけ。
まぁこれがなかなか難題なんだけどな😰
.
.
#オーリンズ #オーリンズリアサス #お宝ゲットだぜ #腰痛 #治療中 #バイク整備 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクのある風景 #gsxr750 #gr77c #ツーリング仲間募集中
- 1