レトロの投稿検索結果合計:185枚
「レトロ」の投稿は185枚あります。
レトロ、写真好きな人と繋がりたい、ツーリング、バイク好き、バイク写真 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などレトロに関する投稿をチェックして参考にしよう!
レトロの投稿写真
-
2023年06月30日
194グー!
一眼レフ撮影写真投稿
〜梅雨時期の今治その4 〜
朝倉/緑のふるさと公園
※バイク写真無し投稿です😅
★使用機材
カメラ:Canon EOS40D
レンズ:Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4
撮影モード:M
ISO:200
F値:色々😅(1.4/2.0/4.0/5.6/11.0)
編集ソフト:DPP
6/15に新たにゲットしたいにしえの銘玉、
『Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4』
のテストをするため会社帰りに朝倉の
緑のふるさと公園で紫陽花と公園の風景、
家の近所にて田んぼと鉄塔を撮影してみました😄
紫陽花ですが、イメージしている写りがきた!
という手応えと絞り値開放F1.4のピントこれ
来てんのか🥲?というピント合わせのシビアさ両方が
押し寄せてきて、うわぁ😆⤴とうわっ😰⤵
のせめぎあいとなってました😇笑
このレンズ開放付近の描写はとてもふんわりで
ピントも合うてんのか外しとんかよくわからん
感じなんですが、F5.6くらいからすごくシャープに
写ってくれるなんともすごいレンズやなぁ😍
というのが第一印象でした😄
公園や鉄塔、田んぼの風景は同じレンズ?と
なりそうな描写です😊
ゴーストも盛大に入るし、写りもどことなく
懐かしい雰囲気のあるオールドレンズらしい
描写もしっかりしてくれてます😄
でもやはり手持ちのオールドニッコールと同じく
写りはしっかりめなので、ソフトフィルターも
併用しつつさらに表現の幅を広げたいなと思いました☺️
Z400の撮影の幅も広がるなぁと感じてます😊
まぁあとは画角は24mm(35mm換算約38mm)などに
比べると狭くなるのですが、自分の目で1点を注目して
見てる時のアングルに近いものがあると思うので、
切り撮るということを強調したい時にも威力を
発揮してくれそうやなぁとも思います😄
朝倉の緑のふるさと公園ですが、少し前までは
You Tubeでかなり有名になった滑り台が存在して
たんですが、めちゃくちゃ危険なんで撤去されて
しまいました😓
ここの公園も四季折々のお花が楽しめるスポットです😊
紫陽花はバイクと一緒に撮影可能かなぁと思います😀
K155からアクセスよしです😆
色々と一眼レフで撮影したものを投稿していきますので、
またよろしくお願いいたします😅
#バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#紫陽花#フォトスポット#レトロ#朝倉村 -
2023年06月26日
202グー!
一眼レフ撮影写真投稿
〜梅雨時期の今治その3 〜
菊間/瓦のふるさと公園
※バイク写真無し投稿です😅
★使用機材
カメラ:Canon EOS40D
レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
撮影モード:M
ISO:200
F値:2.4/11.0
編集ソフト:DPP
6/9に瓦のふるさと公園へお写ん歩しに行きました😄
とりあえず6/9はここで紫陽花の撮影を打ち止めに🤣
ここでは先日投稿した市民の森フラワーパーク、
藤山健康文化公園とは違った写真を撮ろうと
背景を広めに入れてみたり、紫陽花を観に来ている方を
入れてみたり、引いてみたりとやってみました😅
ここではもうふんわり撮るのは諦めました😇笑
バラもたくさん咲いていたのですが、他の場所で
撮ろうとしていたので📷はやめときました😅
雰囲気のいいポストとかわら館という施設の建造物を
撮ってここでの撮影は終了です😅
このスポットも四季折々色んな花を楽しむことが
できる良いスポットなので、ツーリングの休憩がてら
是非よってみて下さい😄
ここもR196からのアクセスは抜群です😅
ここはバイクとバラをならべて撮影ということが
出来るスポットです😁
秋のバラを植えてくれているなら勝負してみようと
自分も思います☺️
ふんわり撮るには根本的に何かアイテムが必要😇
とこの日の撮影を終え何をゲットするか具体的に
考えて、
・中望遠単焦点レンズ
(開放F値1.4の明るいMFオールドレンズ)
・ソフトフィルター
を揃えるかぁ🥹となりました。
上記2つやと1万円あればどうにか揃えられそう
と目論み、レンズはヤフオクで勝負することに🤣
結果送料込7,000円ほどで、9,10枚目の写真にある
『Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4』
という50年前、半世紀前に登場したレンズを
ゲットしました🤣
この50mm標準レンズやとCanonのAPS-C一眼レフで
35mm換算約80mmの中望遠単焦点レンズとして
使えるのでボケ表現が柔らかかったり、ふんわり
撮ること出来るんやないん😇?
とまぁイケるでしょ!!!で入札合戦でしたが無事に落札🥹
落札後このレンズって何なん😅?とよく調べてみると、
このレンズのマイナーチェンジ前モデルが
大口径標準レンズという概念を確立させた
エポックメイキング的な銘玉ということが判明しました😁
このレンズはその銘玉をマルチコート化して、
進化させたものらしいのでこれは使うの楽しみやんけ😍
となりました☺️笑
ソフトフィルターは、
『ケンコー ブラックミストNo.5』
という効果が弱めのソフトフィルターを
買いました😄
これの52mmというサイズを買ったんですが、
手持ちの単焦点レンズ4本これでカバー出来るんで、
色々と活躍してもらいましょう😁笑
長文駄文失礼しました😅
色々と一眼レフで撮影したものを投稿していきますので、
またよろしくお願いいたします😅
#バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#紫陽花#フォトスポット#レトロ#ポスト#菊間
-
2023年06月24日
172グー!
一眼レフ撮影写真投稿
〜梅雨時期の今治その2〜
大西/藤山健康文化公園
※バイク写真無し投稿です😅
★使用機材
カメラ:Canon EOS40D
レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
撮影モード:M
ISO:200
F値:2.4/11.0
編集ソフト:DPP
6/9に藤山健康文化公園へお写ん歩しに行きました😄
この日は市内で紫陽花があるようなところをはしご
しようと、どんどん南下していくことにしました😅笑
ここでは昨日投稿した市民の森フラワーパークとは
違った写真を撮ろうと背景を暗くしたり、
玉ボケを入れてみたり、逆光で白飛びしてもええけん、
ふんわり撮ろうとやってみましたがまだイメージ通りの
仕上がりは出せませんでした😂
花菖蒲も咲いていたので、少し撮ってみました😄
あとは公園の感じと雰囲気のいいレンガの
アーチ橋があったので📷。
このレンズは暗めの被写体が雰囲気よく写るなぁと
再認識😅
ならば、そのような被写体を撮ってみるかと
この日別スポットで撮ったものは紫陽花の投稿が
終わり次第投稿します😂笑
ここでの撮影で紫陽花をイメージ通り優しく
ふんわり撮るにはどうしようかなぁと色々と思案
しはじめました😅
このスポットも四季折々色んな花を楽しむことが
できる良いスポットなので、ツーリングの休憩
がてら是非よってみて下さい😄
ここもR196、しまなみ海道からのアクセス抜群です😅
ただ、ここもバイクと花ならべて撮影ということは
出来ないスポットです😭笑
色々と一眼レフで撮影したものを投稿していきますので、
またよろしくお願いいたします😅
#バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#今治#紫陽花#フォトスポット#レトロ#新緑#大西 -
2023年06月22日
52グー!
地元の某所
レトロ感がEXにちょうどぃぃ
#cb1100ex
#アメリカヤ
#レトロ
#韮崎
#バイク
#バイクのある風景
#HONDA
#バイク乗りと繋がりたい
#ツーリングスポット -
2023年05月22日
78グー!
アプト式の鉄道。めがね橋。
鉄子ではないですが、乗り物好きで、構造物が大好物なワタクシには、キュンキュンしてしまう場所…の巻き!
と言うことで、榛名湖から碓氷第三橋梁めがね橋に来ました。
あまりにもライダーにもライダーではない人々にも有名なスポットですね✨
鉄子ではないですが、大変萌えキュンな場所です。
レトロな匂いもぷんぷんしております。
むろん、ご存知の方も多いですが、アプト式(2~3枚のラックレールを歯形をずらして設置したもの)らしいのですが、詳しいことは何言ってるか良く解りませんが💦💦
煉瓦作りの橋梁は圧巻です。
美しいです。
見事です。
初夏の緑と古くなった煉瓦があいまみえて、それはそれは何度来ても何度見ても萌えますね✨
トンネルを歩いてその先のトンネルにも…
時間が無いので2つ、3つのトンネルまでは行きませんでしたが、ロマンを感じながら歩きました。
今回の群馬ツーリングはこれでおしまい。
まだ北側の群馬にも行かなきゃ!と思います。
読んでくださった方、ありがとうございました。
私、鉄カブからリトルカブに乗り替えたので、次回はリトルカブのことです。
そして、その次は掃海挺えのしま見学の巻き!と続きます。
#Vストローム650
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#長野県
#中部横断道無料区間
#群馬県
#山梨県
#白雲亭
#高原のパン屋さん
#空とバイク
#絶景
#tdm9
#榛名山とバイク
#絶景ポイント
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#モトクル
#ロープウェイ
#横川サービスエリア
#上信越自動車道
#渋滞は嫌い
#焼き肉
#短足仕様
#初夏
#アプト式鉄道
#めがね橋
#碓氷第三橋梁
#橋梁とバイク
#レトロ
#碓氷峠
#トンネル
#鉄道
- #Vストローム650
- #SUZUKI
- #スズキ
- #スズ菌
- #バイク最高
- #バイクが好きだ
- #ツーリング
- #バイクのある風景
- #バイクのある生活
- #バイク女子
- #バイクおばさん
- #むしろバイクおじさん
- #女ライダー
- #おばさんライダー
- #バイク好きと繋がりたい
- #長野県
- #中部横断道無料区間
- #群馬県
- #山梨県
- #白雲亭
- #高原のパン屋さん
- #空とバイク
- #絶景
- #tdm9
- #榛名山とバイク
- #絶景ポイント
- #yamahaが美しい
- #バイクのある風景
- #モトクル
- #ロープウェイ
- #横川サービスエリア
- #上信越自動車道
- #渋滞は嫌い
- #焼き肉
- #短足仕様
- #初夏
- #アプト式鉄道
- #めがね橋
- #碓氷第三橋梁
- #橋梁とバイク
- #レトロ
- #碓氷峠
- #トンネル
- #鉄道
-
FZ400
2023年05月10日
95グー!
兵どもが夢の跡…
#風景
#景色
#日本の風景
#日本の景色
#レトロ
#廃墟
#motorcycle
#motorbike
#bike
#bikelife
#photography
#photogenic
#photooftheday
#バイク写真部
#バイク好き
#バイク写真
#バイク乗り
#バイクのある生活
#ファインダー越しの私の世界
#カメラ好きな人と繋がりたい
#写真撮ってる人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイク写真部
#バイクのある生活
#バイク最高
#nobikenolife
#yamaha
#fz400
#biker- #風景
- #景色
- #日本の風景
- #日本の景色
- #レトロ
- #廃墟
- #motorcycle
- #motorbike
- #bike
- #bikelife
- #photography
- #photogenic
- #photooftheday
- #バイク写真部
- #バイク好き
- #バイク写真
- #バイク乗り
- #バイクのある生活
- #ファインダー越しの私の世界
- #カメラ好きな人と繋がりたい
- #写真撮ってる人と繋がりたい
- #写真好きな人と繋がりたい
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #バイクが好きだ
- #バイクのある風景
- #バイク写真部
- #バイクのある生活
- #バイク最高
- #nobikenolife
- #YAMAHA
- #FZ400
- #biker
-
2023年05月08日
90グー!
『パラダイス』へ行って来ました😋✨
#風景
#景色
#日本の風景
#日本の景色
#佐世保
#イルミネーション
#レトロ
#motorcycle
#motorbike
#bike
#bikelife
#photography
#photogenic
#photooftheday
#バイク写真部
#バイク好き
#バイク写真
#バイク乗り
#バイクのある生活
#ファインダー越しの私の世界
#カメラ好きな人と繋がりたい
#写真撮ってる人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイク写真部
#バイクのある生活
#バイク最高
#nobikenolife
#yamaha
#fz400
#biker- #風景
- #景色
- #日本の風景
- #日本の景色
- #佐世保
- #イルミネーション
- #レトロ
- #motorcycle
- #motorbike
- #bike
- #bikelife
- #photography
- #photogenic
- #photooftheday
- #バイク写真部
- #バイク好き
- #バイク写真
- #バイク乗り
- #バイクのある生活
- #ファインダー越しの私の世界
- #カメラ好きな人と繋がりたい
- #写真撮ってる人と繋がりたい
- #写真好きな人と繋がりたい
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #バイクが好きだ
- #バイクのある風景
- #バイク写真部
- #バイクのある生活
- #バイク最高
- #nobikenolife
- #YAMAHA
- #FZ400
- #biker
-
2023年04月24日
30グー!
【Rewrite】4/23 ドライブインダルマへ行ってきました🤠
#vfr800x
#Honda
#rc60
#バイクのある風景
#バイクでお出かけ
#バイク好きと繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#リライブ
#Relive
#写真スポット
#写真好きな人と繋がりたい
#写真撮ってる人と繋がりたい
#バイクライフ
#ドライブインダルマ
#レトロ
#昭和レトロ
#昭和
#ソロツー
#Instagram
#インスタ映え
#びわこライダー
#大人の休み -
2023年04月21日
80グー!
写真見返してたら投稿していなかったのを発見✨😺❗
何このエンジンは❓この飛行機何で塗装されてないの❓
液冷式❓空冷式❓それとも発動機😺⁉️
色着いてなくてサビないの❓
各務ヶ原航空宇宙博物館へ行った時の写真を見つけたので投稿〜🛫🐱❗
ここは外に飛行機が展示されてて見る分には無料🆓✨😺❗(車内入れるのもあったよ〜🛫)
もっと飛行機見たい人は800円で資料館の中見れます✨🐱❗(今の値段は知らないよ〜😽)
館内は沢山の飛行機やヘリコプターにタケコプター❓
など触れて触って(同じでしょ😸❓)乗って座ってオナラして😹⁉️
(私は毒ガスマスクしてるから大丈夫✨😼)
飛行機に関して沢山お勉強出来る所です🐱❗
続いては北名古屋市にある昭和日常博物館へ🏍️💨
ここは図書館なのにエレベーター上がって行くと
(階段でも行けるよ〜)エレベーターの扉開いた瞬間オート三輪がお出迎え✨🐱❗
すぐに門番が居て(係員さん)ここは撮影しても良いですが外には漏らさないで下さいと案内された為館内の写真お見せ出来ないのでごめんなさいね…😿💧
館内は昭和の古き良きモノが沢山展示されてました✨🐱❗(見学無料です✨)
また地下には珍しい車が程よく展示されていますよ〜
(ここは外に漏らさないでとは案内無かったです確か…😹)
可愛らしいパンダ号❓や昔ホンダ🏍️等展示されていましたよ〜✨🚗🏍️🐱❗
(数年前の事なので今は内容変わってるかもです🌱)
行くと楽しいので機会があれば寄ってみてくださいね✨🐈🐾
#バイク#バイクのある風景 #ツーリング#岐阜県#各務ヶ原#かがみがはら航空宇宙博物館#北名古屋市#昭和日常博物館#ポッケ#レトロ#昭和#撮影スポット#ツーリング#スポット#無料#私基本無料が好き#YAMAHA#合言葉は拾う貰うダダ#値段高いと入らない#見てるだけ#飛行機#エンジン#飛行機に車は詳しくないです…#猫は好き#ニャン吉#バイクが好きだ #このエンジンポッケちゃんに積んだらどうなる…?#答えポッケちゃんパンクする〜 -
2023年04月10日
89グー!
土曜日のお話し✨😺❗
シャドーマンさんが鮎🐟食べに行くけど一緒に行かないとお誘い✨🏍️😺⁉️
良いよ〜って事で仲良し、もぐちゃんも一緒に岐阜県美濃ICへ向かう🏍️💨‼️
今日は良い天気☀雨なんて降らないし気分爽快で堤防道路走ってると速く流れる雲☁☁‼️
急に天気悪くなって来て、とうとうパラパラと雨が…🌧
こんな雨降ったうちにはいらないとそのまま走るが岐阜城付近でパラパラからザーザーに☔😹💦
もしもし…今日は雨降らないって言ってたでしょ😾⁉️
私はカッパ持って来なかったし…🙀
ふと後ろを見ると、もぐちゃんいつの間にかカッパ着てる〜😳‼️
信号待ちの時、パッと&着るえ〜で着替えてた😺😳‼️
あまりにも雨が強いので橋の下に退避🏍️💨‼️
ココでシャドーマンさんに連絡〜
雨降ってるよね…☔ 次の雨雲も来そうだよね🌨⁉️
どうしよう… はい中止〜😅‼️
ここで鮎を食べに行こうツーリングは没…😿💧
雨降ってるし、もぐちゃんどうする…帰る❓
もぐちゃん)私カッパ着てるからどんどん行けるよ〜
私)あの…もぐちゃん…私は雨でベタベタで体冷えて寒いの…🐧🙀💦
もぐちゃん)え〜ぇ〜ここまで来てそのまま帰るのは嫌〜 近くにデカ盛りのお店あるから、にゃ〜ちゃん行こ〜と😋🍴‼️
少し雨も小雨になりそのデカ盛りのお店へ🏍️💨‼️
着きました、みのや食堂🍴‼️
開店11時からで私達が着いたの11時10分頃それでも、もう行列が…😹💦
順番待ちしてノレンをくぐるとノレンが落ちて来てノレンが私の首に巻き付きコブラ〜🐍⁉️
オノレー、ノレンめって😾❗
店内に入るとこじんまりした店内で昔ながらのお店の感じ✨🐱❗
あ〜ニャンコ居た✨、あ〜割り箸凄い事になってる〜😳😺❗ こんなところに切り株がって‼️
もぐちゃんお腹空いてるからって切り株齧らないでよ😸😝⁉️
味噌カツランチ頼んでご飯の量を選べ (小)にしたのに何じゃコリャ…😹💦💦
丼でご飯出て来た…🍚
ご飯食べ終わった後はダルマさん見に〜🏍️💨‼️
つづく
#バイク#バイクのある風景#ツーリング#ポッケ#YAMAHA#天気予報は予報だね#雨#寒い#岐阜県#みのや食堂#デカ盛り#大盛り#もぐちゃんは凄い#バイクが好きだ #カッパ#この投稿はフィクションです #切り株#レトロ#楽しい#面白い#ツーリングスポット#グルメスポット#行列#鮎はどうなった -
2023年04月10日
494グー!
兵庫県豊岡市の出石の辰鼓楼。
何年かぶりに出石そばを食べたくなってここまで来ました。
辰鼓楼はいいですね!
出石のシンボル!
#兵庫#豊岡#出石#出石そば#レトロ#辰鼓楼#春ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク写真#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2023年04月10日
434グー!
兵庫県豊岡市の出石の出石明治館(旧 出石郡役所)。
外から見るだけ。
#兵庫#豊岡#出石#出石そば#レトロ#出石明治館#出石郡役所#歴史#歴史好き#史跡#春ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク写真#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2023年04月10日
464グー!
兵庫県豊岡市の出石の経王寺。
桜が咲いてます🌸
#兵庫#豊岡#出石#出石そば#レトロ#辰鼓楼#春ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク写真#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin#春スポット -
2023年04月10日
425グー!
兵庫県豊岡市の出石の出石城。
何度も登った事があるので、今日は下から見るだけ。
#兵庫#豊岡#出石#出石そば#レトロ#出石城#お城#城#城好き#城好きと繋がりたい#歴史#歴史好き#史跡#春ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク写真#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2023年04月09日
527グー!
兵庫県美方郡新温泉町の湯村温泉へ。
本日のお宿、とみやさん。
朝晩食事付きの10,000円以下の格安プランなので、きっと部屋は狭いし、ご飯はお弁当みたいなんやろな。。。と思ってましたが、とんでもない。
めっちゃちゃんとした夕食。
カニとはないですが、十分お腹いっぱいになった。
部屋も広いし、眺めも悪くない。
そして、なんといっても温泉が最高♨️
外観は昭和感満載ですが、中はめっちゃ綺麗。
しかもじゃらんポイント貯まってたから、4, 000円ほどしか払わない😆
これは大当たり。
めちゃめちゃ温泉宿で温泉街で温泉気分を満喫出来ました!
最高や😆
#兵庫#美方郡#新温泉町#湯村温泉#温泉#温泉街#とみや#旅館#温泉旅館#レトロ#春ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク写真#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2023年04月09日
548グー!
兵庫県美方郡新温泉町の湯村温泉へ。
湯村温泉の薬師湯。
後で入りに行こうっと。
#兵庫#美方郡#新温泉町#湯村温泉#温泉#温泉街#薬師湯#レトロ#春ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク写真#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2023年04月09日
467グー!
兵庫県美方郡新温泉町の湯村温泉へ。
湯村温泉の中心地、荒湯。
温泉卵、めっちゃ美味い。
ちょっと舐めてた。
#兵庫#美方郡#新温泉町#湯村温泉#温泉#温泉街#荒湯#レトロ#春ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク写真#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2023年04月09日
422グー!
兵庫県美方郡新温泉町の湯村温泉へ。
夢千夜日記の夢千代像。
映画の時の、吉永小百合さんなどの手形があります。
#兵庫#美方郡#新温泉町#湯村温泉#温泉#温泉街#夢千代館#夢千代#レトロ#春ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク写真#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2023年04月09日
408グー!
兵庫県美方郡新温泉町の湯村温泉へ。
夢千夜日記の夢千代館。
うーん。。。これはしょぼい😓
#兵庫#美方郡#新温泉町#湯村温泉#温泉#温泉街#夢千代館#夢千代#レトロ#春ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク写真#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2023年04月09日
387グー!
兵庫県美方郡新温泉町の湯村温泉へ。
湯村温泉街。
#兵庫#美方郡#新温泉町#湯村温泉#温泉#温泉街#夢千代館#夢千代#レトロ#春ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク写真#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2023年04月09日
390グー!
兵庫県美方郡新温泉町の湯村温泉へ。
ホロー看板があるところ。
#兵庫#美方郡#新温泉町#湯村温泉#温泉#温泉街#ホーロー看板#レトロ#春ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク写真#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2023年03月22日
26グー!
バイクでお写んぽ
#バイク #ツーリング #ファインダー越しの私の世界 #OLYMPUS #omsystem #キリトリセカイ #photography #写真で奏でる私の世界 #motorcycle #写真部 #写真で伝えたい私の世界 #岩手県 #宮古市 #レトロ #ノスタルジー #ノスタルジック #nostalgia #nostalgic #retro -
2023年03月22日
40グー!
昭和44年式のおじいちゃんが車検の為に入庫しました😎 エンジンの造形だけで車種分かる人おるかな? え。
#旧車 #昭和 #レトロ #造形美 #古き良き時代 #古き良きバイク #バイク屋 #バイクショップ #BsFactory #ビーズファクトリー #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい #大阪 #枚方 #交野 #寝屋川 #ホンダ #ヤマハ #スズキ #カワサキ #ハーレー #honda #yamaha #kawasaki #suzuki #harleydavidson -
2023年03月02日
127グー!
こないだ久しぶりにMMに行ってきました🏍
山は寒い
クネクネ道スピードは出せません怖くて、、、
なんであんなうまくコーナーきれるん?
羨ましい🥺
かっこよくコーナーきりたいわ😭
#st250e#ドラッグスター250#gn125
#ツーリング #バイク #ポンコツ女子ライダー
#滋賀県#MM#ダブルエム #レトロ