リアキャリアの投稿検索結果合計:96枚
「リアキャリア」の投稿は96枚あります。
リアキャリア、ハリケーン、カスタム、4POT、ブレーキング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などリアキャリアに関する投稿をチェックして参考にしよう!
リアキャリアの投稿写真
-
2020年06月20日
35グー!
#カスタム
#オールペイント YF design
#マフラー MEGA GREED サイレンサー
#アサヒナ レーシング 湾岸Z 集合管
#サスペンション YSS MONO LINE MZ366 バネレート変更
#コアーズ スタビライザー
#バクダンキット stage2
#ターボフィルター
#プレーキング ウェーブディスクF/R
#ニッシンラジポン
#メッシュホース
#4POT ブレンボキャリパー
#シート張り替え
#リアキャリア
#ベリーパン
#ビキニカウル
#ハンドルセットアップ
#ELメーター
#LEDデジタル電圧計
#LIVE DIO テールランプ 移植
#和光2りんかん
梅雨の休みに久々にjadeに火を入れて、バイク用品店巡りをしつつ、スマホ連動のバイクWeb企画でその場所で、スタンプを押してポイントをGETするもの。
開始した頃は、認知されてなかったらしく、ポイントをGETできましたが、今日、いくつかの場所で、終わっていた所があったようで、ノーカウントだった。😢
全くポイントが取れなかった訳でないので良かった。
早めに行動するのが吉でした。
コロナによる制限も緩和され、バイク用品店へ多くの人が来ていました。
-
2020年04月15日
64グー!
コロナなんかぶっ飛ばせい!
#カスタム
#イージーライダース 製#スプリンガーフォーク
メーカー不明7インチヘッドライト
#コイト製フォグ
#キャブ#MIKUNI 製#TM40
前後メーカー不明#クラシックフェンダー
#エンジンガード
#ファットボブタンク
#自作#シーソーペダル
ジョーカー純正ハンドル
自作#ソロシート
自作#リアキャリア
2連#キャッツアイテール
メーカー不明#ローダウンサス
#錆風自家塗装
#スイッチボックス移設
#IGコイル移設 などなど…
-
2020年03月15日
16グー!
今更 #ライディングスポット さんの #リアキャリア を装着しました。
なんでスポットが #くろがねや かって、Amazonのレビューで「グラブバーを止めてるネジでは長さが足りない」とのレビューを見た為。
ネジが要るならばどうせだし、くろがねやの駐車場で全工程やってもよくね?という話になった為。
成城のくろがねやはかつては東宝日曜大工センターと言って。側には東宝のスタジオがあり、たぶんセットなど作る木材も工具も仕入れるんでついでにホムセン作っちゃえ⭐︎とでもなったものだったんでしょう。
世田谷通りから現くろがねやにアプローチすると、スタジオの真横を通りますwゴジラ居た!七人の侍の三船敏郎が壁にどーんと描かれててwゴリゴリの映画村でしたw
さてキャリア。ビスの長さは足りたんですが、それ以前にどっか固着してたらしく、ビスが超硬いw
kure5-56買ってスプレーしながらグラブバーをやっと外しw形にはして来ました。5-56と力仕事担ってくれた旦那GJです。
更に実戦投入はまだなんですが、買い過ぎを防ぐ為20リットルに留めた折り畳みコンテナを購入。
スーパーへの買い物とか野菜満載して主婦乗りにも役立ってもらう予定w
230ccでスーパーとか、我ながら贅沢かもですが。
問題は乗降の際にコンテナをいちいち蹴っ飛ばしそうってことだw
-
2019年01月19日
119グー!
hammerです。
バイクアイテムといえば色々なものがありますが、キャリアも立派なアイテムかなー…と思う訳です。
で、そのキャリアって各車種に純正で装着されているもの、又はオプション、あるいはサードパーティ製の物など、あらゆるメーカーが各車種用のキャリアを販売しています。
ほぼ有名どころばかりですけどね( ;´Д`)
うちのRZ、発売から35年が経過し、当初メーカーオプションだったリアキャリアも当然在庫無し。
元々売れたのかどうかも怪しいもので…今までネット画像で1度とヤフオクで1度見たきりでした。
同じようにDNA、こいつにも他メーカーでリアキャリアが出ていた事があったらしい…けど、こいつはイタ車なので確たる情報が無いという( ;´Д`)
オーナーズクラブの掲示板を見ると、中にはワンオフで制作してもらったなんて人もいたらしい。
つまり、どちらも純正や対応品って無いんだよね( ;´Д`)
なら、作ればいいやん( ˘ω˘ )
て事で、確か元はキジマのエイプ100用キャリアじゃなかったかいな?
DNAに合うように前の部分を開いて、車体に合うようにキャリア付け根の足を丸棒溶接して延長加工、取り付け用のステーも自作して溶接…かなり大掛かりな割には、取り付けるとパッとしないのが難点です( ̄▽ ̄;)
まぁ、キャリアを付けた事で見た目が変わったのと、荷物がちょっとだけ多く載せられるようになったかな…て感じですね。
耐荷重量がそこまで大きくないのが理由ですが、無いよりマシって事で( ̄▽ ̄;)
いずれRZも他車流用してやる…
(ベースは入手済み)
#バイクアイテム
#リアキャリア
#DNA50
#PIAGGIO
#ピアジオ
#メットインスクーター