フォトツーの投稿検索結果合計:280枚
「フォトツー」の投稿は280枚あります。
フォトツー、RZ250RR、スモークワークス、白煙製造機、YAMAHA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などフォトツーに関する投稿をチェックして参考にしよう!
フォトツーの投稿写真
-
2018年05月15日
127グー!
岡崎〜蒲郡プチツーの〆は浜名湖弁天島で自撮り♪ψ(`∇´)ψ
手に持ってるのは…(笑)
#浜名湖 #弁天島 #フォトツー #ソロツー #ジドリスト #カメラ持っておでかけ #GO&FUN #宣伝じゃないのよ♪ #フォトコン賞品♪ #YAMAHA #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #ツーリングスポット -
2018年05月13日
126グー!
ガマフォルニアこと西浦シーサイドロードの続き。
天気は若干の薄雲が出ていたものの、概ね良好♪
交通量もさほど多くなかったので撮影自体は特に問題もなく…ただし、自分の腕とロケーションに問題あり(笑)
アングルは再考の余地ありあり…ですね(^_^;)
また時間があれば寄ってみようっと。
#ガマフォルニア #西浦シーサイドロード #ヤシの木 #フォトツー #ソロツー #カメラ持っておでかけ #ジドリスト #バイクのある風景 #YAMAHA #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #ツーリングスポット -
2018年05月13日
101グー!
今日は予報通りの雨…( ;´Д`)
昨日出かけてて良かった(*´-`)
一畑山薬師寺の後、蒲郡市の通称「ガマフォルニア」こと西浦シーサイドロードに行ってきました。
まぁ、ヤシの木が並んでますからそれなりに…(^_^;)
自分が来てからも撮影に訪れるライダーさんがいました♪
#愛知県蒲郡市 #ガマフォルニア #ヤシの木 #YAMAHA #RZ250RR 白煙製造機 #スモークワークス #カメラ持っておでかけ #フォトツー #バイクのある風景 #ツーリングスポット -
2018年05月12日
83グー!
明日13日(日)は天気が崩れるとの事で、愛知県にプチツー。
まずは愛知県岡崎市の「一畑山薬師寺」へ。
以前モトクルの投稿で気になってた所でしたが、山門の迫力に圧倒されそうでした。
本堂の方には温泉もあるらしいです。
料金はちょっとアレですが(^_^;)
#フォトツー #プチツー #愛知県 #岡崎市 #一畑山薬師寺 #一畑さん #ツーリングスポット #YAMAHA #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #カメラ持っておでかけ #バイクのある風景 -
2018年05月09日
76グー!
道の駅 ふじおやま
富士山への行き帰りに立ち寄る方が多いです(^ω^)
#ツーリングスポット #道の駅 #ふじおやま #道の駅ふじおやま #ライダー立ち寄り処 #ちょっと休憩 #富士山 #YAMAHA #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #カメラ持っておでかけ #フォトツー -
2018年05月06日
145グー!
GW最終日の最後に訪れたのがこちら。
宇津ノ谷隧道(明治のトンネル)
国道1号線岡部バイパスは現在上下線2つのトンネルで運用されてますが、元々は峠道を越えて通過していたそうです。
この峠道が斜面の崩落などが起こる危険な道であったため、明治時代にトンネルが掘られたのが最初らしいです。
宇津ノ谷峠には明治・大正・昭和・平成と4つのトンネルがあり、その全てが通行可能となってます。
ただし「明治のトンネル」はロードバイクやハイキングの方が通行するくらいで、車自体は通行できません(車止めが設置されてるため)
ちなみにバイクは、エンジン切って押してなら通行可能…だと思います。
決して乗ったまま通行しないようにしてください。
静岡側からのアクセスなら車3台分くらいの駐車スペースもあります。
#ツーリングスポット #宇津ノ谷隧道 #明治のトンネル #ハイキングコース #道の駅宇津ノ谷峠 #YAMAHA #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #カメラ持っておでかけ #フォトツー #バイクのある風景 #ジドリスト -
2018年05月06日
110グー!
山中湖パノラマ台からの富士山と山中湖♪
GW最終日もライダーさんが多数訪れてました( ´ ▽ ` )
#ツーリングスポット #YAMAHA #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #カメラ持っておでかけ #GW最終日 #ソロツー #フォトツー -
2018年04月26日
52グー!
愛知県田原市
西ノ浜風力発電施設の巨大風車前から三河湾の夕陽
ほんとはもっと陽が落ちるまで粘っていても良かったんですが、夜になるとメッシュジャケットはさすがに寒いので諦めました(笑)
2枚目はアレです、地鳥ってヤツです(笑)
#渥美半島 #伊良湖岬 #西ノ浜風力発電施設 #三河湾 #バイクのある風景 # YAMAHA #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #フォトツー #カメラ持ってお出かけ #ジドリスト -
2018年04月25日
61グー!
愛知県田原市
ヤシの木群を抜けると、太平洋ロングビーチに出ます。
まぁこちらは東側の端っこになりますが(^_^;)
この日は気温も上がってサーファーさんや海水浴を楽しむ方が多かったです。
あ、ライダーさんも多かったです(笑)
#太平洋ロングビーチ #渥美半島 #海を眺めに♪ #フォトツー # YAMAHA #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #泳げないけど海が好き♪ -
2018年04月24日
51グー!
愛知県田原市
渥美半島はサーフィンが盛んなようで、サーフポイントがいくつもあります。
太平洋ロングビーチへ向かう交差点を曲がると、道路脇にヤシの木が並び、その向こうに太平洋を見下ろす風景が現れます。
ここはSNSでもたびたび見かける、サーファーさんだけじゃなくライダーさんにとっても画になるポイントなんでしょうね( ´ ▽ ` )
あ、この辺りで撮影する際は結構な下り坂なのと車の往来が多いので、バイクの駐車に十分気をつけてください。
#渥美半島 #太平洋ロングビーチ #サーフィンのメッカ #けど自分は泳げない #だから見てるだけ #波には乗れないけどバイクには乗る # YAMAHA #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #カメラ持ってお出かけ #フォトツー -
2018年04月22日
64グー!
今日は伊良湖岬まで行ってきました。
西ノ浜風力発電施設まで行ってみようと思ったのはいいものの、当初は名称が分からず、着いた先が田原臨海風力発電所という(笑)
結局帰りしなに目的達成♪
ここでフォトコン入選の賞品「GO& FUN」をいただきましたー♪ヽ(´▽`)/
#伊良湖岬 #西ノ浜風力発電施設 #巨大風車 #フォトツー #YAMAHA #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #ナビに頼って道間違えた #GO&FUN #エナジー注入♪ -
2018年04月19日
68グー!
静岡県榛原郡川根本町
長島ダム天端を渡ると長島ダムふれあい館の手前に八重桜が植わってました。
本数はさほど多くないですが、八重咲きの花は大きく見応えがあります♪( ´ ▽ ` )
#奥静岡 #オクシズ #大井川 #長島ダム #ダムマニア #フォトツー #カメラ持っておでかけ #八重桜 #桜 #お花見 #ヤエザクラ #ヤエーではない #YAMAHA #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #バイクと春 -
2018年04月18日
56グー!
静岡県榛原郡川根本町
井川ダムから大井川の流れに添い、長島ダムまで。
こちらのダムは平成14年竣工と比較的新しいダムです。
ここからは大井川鐵道の井川線と言うトロッコ列車が撮影できますが、ちょうど長島ダム駅の区間が日本唯一の「アプト式」と言う、レールの間に歯車があって列車と噛み合わせて上り下りをする急坂の区間となります。
バイクでSL終着駅「千頭」まで来て、井川線の旅を楽しむのも良いかと思います♪
#奥静岡 #オクシズ #長島ダム #大井川鐵道 #アプト式列車 #井川線 #フォトツー #RZ250RR #YAMAHA #白煙製造機 #スモークワークス #バイクと春 -
2018年04月15日
50グー!
静岡県静岡市葵区梅ヶ島
桜が終わったこの時期、梅ヶ島に限らず奥静岡を走ってると山に生えてるミツバツツジが花開いてるのを見かけます。
ミツバツツジはソメイヨシノ等と同じように、葉が出る前に花が咲きます。
一般的なツツジとは違って薄い赤紫の花が先に咲くのが綺麗です♪ヽ(´▽`)/
#奥静岡 #オクシズ #ツツジ #執事ではない #ヒツジでもない #お花見 #フォトツー #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #バイクと春 -
2018年04月06日
83グー!
大井川鐵道 駿河徳山駅
大井川鐵道は比較的路線沿いに桜が多く植えられていて、普通列車やSLと桜を絡めて撮影する事ができます♪
大井川鐵道 家山駅手前には「家山桜トンネル」があり、寸又峡への行き帰りに桜のトンネルを通ります。
近くには「川根さくら通り」もあり、こちらの桜トンネルも綺麗です♪
川根さくら祭の時期はSLにさくらのヘッドマークが付くのでフォトツーにはオススメ♪
この日はピークを過ぎた桜の花弁が風に舞って綺麗でした♪ヽ(´▽`)/
#バイクと春 #RZ250RR #大井川鐵道 #川根さくら通り #川根さくら祭り #フォトツー #桜 #お花見