ハッシュタグ サックル整備記録のカスタム・ツーリング情報41件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ サックル整備記録の検索結果一覧(1/2)
  • サックル整備記録の投稿検索結果合計:41枚

    「サックル整備記録」の投稿は41枚あります。
    サックル整備記録サックルおさんぽサックルマフラーレザークラフト などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などサックル整備記録に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    サックル整備記録の投稿写真

    サックル整備記録の投稿一覧

    • 1
    • 2
    • サックルさんが投稿した愛車情報(Gemma 125)

      Gemma 125

      01月08日

      36グー!

      おばんです。
      ジェンマのリアサスがアメ車のごとくいつまでも収束しないので、交換しました。アドV125用を採用。エアクリとの隙間が3mmくらいしかありませんが、フルリバウンドでの隙間なので使用時は問題ないでしょう。
      計算すると、バネレートは45%増しでした。

      息子と二人乗りしましたが、違和感なく自然な乗り心地です。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(Gemma 125)

      Gemma 125

      2023年12月23日

      29グー!

      おばんです。
      Xmasイブイブですね🎅🎄
      サンタさんが来る前に溶接をやっつけちゃいましょう!

      先日のキャンプツーリングの道中、マフラーに穴が空いてしまいました。どうやら前オーナーがマフラーパテで補修していた模様。溶接で塞ぐことにしました。
      穴があくってことは周囲も痩せているはずなので、パッチを作りそれを全周溶接しました。ステーの真下に穴が空いていて難易度高かったです。トーチが入りにくい部分はビードがボコボコになってしまいました。
      塗装前に車体に取り付けて試乗。まだ穴がふさがりきっていないようです。ここで時間切れ。
      正月休みにリベンジしようと思います。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(Gemma 125)

      Gemma 125

      2023年12月16日

      33グー!

      おばんです。
      昨日は手持ちのジェットと比較したのですが、本日車体についてるジェットと交換しました。同じ♯45ですがやっぱり側壁に穴開きが付いてました。
      交換完了!

      先日のキャンツーでマフラーに穴が空いたので、そいつを塞いだら試運転しようと思います。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(Gemma 125)

      Gemma 125

      2023年12月15日

      41グー!

      おばんです。
      皆さんご存知でしたか?
      ミクニのスロージェットって、側面に穴が空いているのと無いのがあるんです。
      私、2サイクルばっかり乗ってきたので知りませんでしたが、側面穴無しタイプがあるんですって。最近発見しました。BSTキャブ(=負圧キャブ)用なんですって。
      ジェンマは不動で手に入れたので、キャブのメンテの際に穴開きタイプのスロージェットに交換してしまいました。どうりで濃い感じなわけだ。週末に交換して調子を見てみたいと思います。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(Gemma 125)

      Gemma 125

      2023年11月12日

      48グー!

      こんにちは。

      先日のキャンプの帰路にて、シートモールのリベットが飛んでしまいました。GL1000に乗る旧車の先輩に相談すると、なんとスペアが余っているとのことでありがたく使わせていただきました。
      おかげさまで無事修理が出来ました。ありがとうございました!

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿したバイクライフ

      2023年10月15日

      37グー!

      おばんです。

      日用品は大量に買いだめするため、久々にホムセンへ。用足後に家族と別行動で工具コーナーをプラプラしてたら、超ショートスタッビドライバー発見!ジェンマのパイロットスクリューを調整するのに、普通のスタッビでは頭でっかちで使いづらい、、、ということで、画像の赤いやぁつを買ってみました。
      買ってみたら、ツーリング用のUL車載工具の空きスペースに入りそう。笑
      ケースをリューターで削ってぴったり収まりました。これプラス、10,12,13,14mmのソケットを足せば、応急整備はできます。軽くコンパクトに仕上がって大満足👌

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(Gemma 125)

      Gemma 125

      2023年09月25日

      56グー!

      こんばんは。

      やっとフロントキャリアが大体できてきました。

      試乗しに行こうとしましたがエンジンかからず。
      原因は、先週の熱害対策時にキャブにゴミが入らないよう詰めてたティッシュ。取り忘れて組み上げてしまってました。笑

      バタフライバルブで詰まってて、エンジン内部には吸い込まれずセーフでした。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(Gemma 125)

      Gemma 125

      2023年09月17日

      35グー!

      こんばんは。

      昨日に引き続き、熱害対策第二弾。
      熱源のエキパイにサーモバンテージを巻きました。全身をミイラ状態にするのはなかなかの難しさですね。サイレンサーの前後は巻けませんでした。
      この他にも、エキパイ直上に配置していたCDIをフロアステップ下に移設し、熱害対策は終了です。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(Gemma 125)

      Gemma 125

      2023年09月16日

      35グー!

      こんにちは。

      今回はジェンマの熱害対策第一弾です。
      燃料タンクにアルミガラスクロステープを貼り付けていきます。

      ジェンマの燃料タンクは熱的に厳しいらしく、純正状態でタンク下部を覆う樹脂ヒートプロテクターが装着されています。このプロテクターがあるにも関わらず、走行後はタンクが触れないくらいに熱くなります。次に乗るときには、燃料メーターの針が下がってるくらいですから、ガソリンが熱により相当揮発してしまって減っているのだろうと想像できます。

      気休めかもしれませんが、アルミガラスクロステープのアルミにより輻射熱を反射、ガラスクロスにより熱伝導を抑制しようと思います。
      ガソリン価格も高いので、効いてくれ〜!!

      それにしても、ジェンマの整備性はすごく悪いですね。
      タンクを貫通してリアサスボルトを締めています。剛性確保の苦肉の策と思います。そのせいで、エンジンをフリーにしてリアサスを外さないとタンクが外れません。
      現代のバイクに比べれば、メットインもないし部品点数は少ないのですが、なかなかファンタスティックなレイアウトのため整備時間がかかります。笑

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(Gemma 125)

      Gemma 125

      2023年08月19日

      47グー!

      こんばんは。

      夕方少し涼しくなったので、近くを一周してきました。雲と夕陽がきれいでした。
      @106746 さんに一眼レフの撮り方を教わったのに、なかなか持ち出せてませんね。こういうときに、持ってくりゃ良かったと思います。

      昨日のツーリングで気になったこと。
      ①ギャップ通過時、後輪から盛大な干渉音のような音が聞こえる。
      ②直進時、左に曲がっていく
      ③上り坂の加速時、チリチリとノックオンが聞こえる。
      ④加速時、メーター周りのビビリ音がひどい。

      今回は①の調査で、まずはメインスタンドを外してみましたが、結果変わらず。スプリングがヘタってギャップ通過時に路面と干渉しているとの予測はハズレました。
      音がなる状況が、フープスのような轍や、ギャップがジャンプ台のような、路面と後輪が急に離れるようなときになっているので、もう少し調査してみたいと思います。

      ②は、フロントを持ち上げると勝手に右に切れるので、右転蛇をし続けている状況になっているかも。ジェンマは片持ちフォーク(右側に集中)なので、持病かもです。

      ③は、CDIをジェベル200のものを流用しているので、高回転時の点火時期がずれている可能性あり。まずはアイドリング時の点火時期だけでも確認調整しようと思います。

      ④は②の確認時にスポンジでも貼りましょう。

      #サックルおさんぽ
      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(Gemma 125)

      Gemma 125

      2023年07月09日

      45グー!

      ジェンマを乗り続けるための整備として、だだ漏れで機能していなかった純正の負圧コックを交換しました。ネットで先人たちの知恵をお借りして、XV250ビラーゴのコックを注文。ステーを作成し、問題なく取り付け完了です。

      納車直後のオイル交換では、オイルがシャバシャバでガソリン臭かったので、おそらくオーバーフローしたガソリンがピストンリングの隙間を通ってクランク側へ流れ出たと推測しています。これで解決することでしょう。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿したバイクライフ

      2023年05月02日

      35グー!

      こんにちは
      本日は知人の依頼で、GL1000の部品に亜鉛メッキを施工しました。
      マンガン乾電池を分解して亜鉛を取り出し、酸性の水溶液に亜鉛と被対象物を浸して電気メッキします。
      陽極に亜鉛、陰極に被対象物を接続。
      対象物のサイズによりますが、今回のものだと、1個あたり2V x 30分の処理時間としました。
      ここから真鍮ブラシなどで磨けば光沢が出てきます。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2023年04月28日

      52グー!

      ピカールでフォークはここまで光ります。笑

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2023年04月28日

      58グー!

      久々の投稿です。

      ここ最近、バンバンちゃんのエンジン異音、塗装難航でやる気スイッチが入らなくなってました。

      今日やっと、クラッチ交換後のエンジン始動。結果始動直後は異音あり。そのまま暖気していると異音が消えましたので、このまましばらく様子見しようと思います。

      近所を押し歩きしながら暖気していると、おじいちゃんの目に留まりしばし談笑。のどかな良い日になりました。

      #サックル整備記録
      #サックルおさんぽ

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2023年03月04日

      47グー!

      おばんです。
      本日は塗装準備の他に、クラッチ周りを確認しました。先日解決したと思ってたエンジン始動時の打音ですが、クランク周りが原因ではありませんでした、、、
      ピストンスカートとクランクウェブには隙間があり、相当首振りしないと当たらないです。シリンダーとピストンのクリアランスでは首振りはほとんどしないため、原因から外れました。

      アイドリング時に打音がするため、ミッションではなくクラッチ周りに原因があると思い、今回分解確認した次第です。
      開けるまでは、クラッチスプリングのピン外れが打音の原因だろうと思ってましたが、開けてみるとピンは正常、あっさり迷宮入りです。
      原因がわからぬままクラッチをバラしていくと、プライマリーギアとクラッチドリブンホルダーが、本来ならカシメられて動かないはずがガタがあるのに気づきました。これが原因なのかもはや自信がありませんが、部品取りのエンジンからクラッチ周りを移植して確認してみることにしました。この部品取り、入手したまま保管していたのですが、開けたらクランクに水が。。。ミッションにも水が混入していました。幸いクラッチ周りの主要部品は使えそう、しかもカシメのガタもなく段付き摩耗も少なく良好です。この際クラッチプレートとスプリングを新品に交換してリフレッシュです!

      部品取りのエンジンも、今後実働できるように再生したいですね。
      それにしても、クラッチカバーを開けた途端、ガソリンが腐った匂いが立ち込めて、くっさーと思う反面高校生のときに通った解体屋を思い出して懐かしい気持ちになりました。笑
      打音の確認は後日になります。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2023年03月01日

      32グー!

      おばんです。
      今後の計画として、リードバルブの拡大化があります。
      レースで使用していたというRV? or K?系エンジンには、MTX125のリードバルブが加工装着されていました。このリードバルブを使用するにあたり、開口面積を確認しました。
      左から、RV90、MTX125、ウルフ250になります。ちなみに、ウルフのリードバルブは樹脂リードの切り出し用として購入したので参考ですが、片肺(125cc)分とはいえめちゃくちゃでかいですね。。。
      RV90→MTX125で1.6倍、仮にウルフが装着できたら(できないですが)4倍以上になります。
      バンバンのリードバルブって、絶望的に小さいんですね。。。
      とはいえ、MTXリード流用で1.6倍分の開口面積はゲットできそうですので、装着して効果を試してみようと思います。
      リードバルブでのチョークが出力抑制の原因だと思っているので、ここが明らかになれば次のステップに移行できそうです。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2023年01月22日

      45グー!

      こんにちは。

      エンジン異音の原因究明続きです。
      ピストンを洗浄後、よく確認すると吸気側のスカート部に凹みが。凹みには、なにかが擦れたように線傷がついています。傷の場所とエンジンの位置を確認すると、どうやら下死点でクランクウェブと干渉していたようです。
      なぜ??年式によりピストンのスカート長さが違うのか?もしくはクランクが違うのか?クランクに関しては、今回の干渉部位ではないですが、ウェブ形状が違うものが存在することを確認できています。
      それにしても、先週までは不具合なかったのに今朝急に音が鳴り出すのは解せないですが、スカートを削ることで対策しました。(吸排気の左右計4ヶ所)

      考えられる原因は、コンロッドのベアリングの摩耗、ピストンの首振り、シリンダーセット位置、くらいでしょうか。しばらくこのまま様子見します。

      エンジンバラしたついでにカーボンを落としました。ピストン頭部や排気ポートにはカーボンが付着していない部分があります。この部分の流速が早いのでしょう。空気の流れが想像できて面白いですね。笑

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2023年01月22日

      40グー!

      こんにちは。
      本日は時間を頂いたので、ラーツーしに利根ゆうゆう公園に行こうと思ってたのですが、エンジンをかけるとエンジンから異音が。ラーツーを諦めて原因究明です。
      エンジンを開けた直後が1枚目の画像です。
      なんかオイル?が溜まってる。。。半信半疑でしたが、これが原因かと思い、きれいに拭き取って組み、再始動するものの異音は消えてませんでした。再度バラすも同じくオイル(ガソリン?)が溜まってる。ヘッド側を確認すると、水滴のようなものがついていました。指で混ぜてもオイルと混ざりません。
      空冷、雨天未走行なので、最初は結露を疑い、ガソリンに混入か、クランクのオイルシール破損でギアオイルが混入(かつギアオイルに水が混入してた)かと思い、ガソリン及びギアオイルを確認しましたが、どちらも水は入ってませんでした。(6枚目の画像は、試しにオイルに水を垂らした状態。仮に水が混入してたら目視ではっきり確認できるはずですね)
      2回連続短時間で水滴がついていたので、恐らく燃焼による化学反応で水ができたということでしょうか?
      (化学式:C8H18 + 12.5・O2 →8・CO2 + 9H2O)

      エンジンがしっかり温まってしまえば、熱で燃焼により生じた水が蒸発しているのでしょう。逆に、エンジンがろくに温まらない状態では、水分が蒸発せずに居座るので、サビの原因になりかねません。2スト/4スト問わず同じ状態になると思います。皆さん、バイク乗るときはエンジンがしっかり温まるまでしっかり走りましょう。笑

      肝心の原因は他にありました。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2023年01月18日

      37グー!

      おばんです。
      先日に引き続き、ドラムブレーキの効力アップを検討しています。フロントが特に効きが良くないと感じています。

      ふと、ブレーキカムを見比べると、年式?によって微妙に形状が違います。
      画像1枚目で、左がストック、右が車両取り付けです。
      ストック(左)···端部1つR、幅16mm
      車両取り付け(右)···端部角形で角に小R、幅17mm

      単純計算で、同一握力で6%程度効力が増加します。(=6%ストロークが伸びます)
      かつ、端部が角から1つRになることで、作動時の実アーム長は更に短くなるため、もう少し効力はアップすることでしょう。

      双方軸径は同一で組付け互換性はあります。
      ということでストックのカムにスワップしました。

      先日のリーディングトレーリングの細工は、慣らし中とはいえ効果が感じられないので、こちらのレバー比の細工に期待です。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2023年01月15日

      53グー!

      こんにちは。

      本日は笹目橋の旧車ミーティングに参加予定でしたが、朝起きると路面が濡れていたので参加を断念。お昼過ぎには路面が乾いてきたので、雨が降る前に少し乗ってきました。
      レザーパッチワークのヒートガード、いかがでしょうか?
      作る前のイメージと、実際装着した景色にだいぶギャップがありましたが、これはこれでヨシとします。笑

      装着には、まずサイレンサーにFRP用のグラスウールを巻いたうえで、アルミテープでぐるぐる巻にし、ヒートガードを取り付けました。
      信号待ちで素手でヒートガードを触ってみましたが、人肌程度の温度でしたので、燃えたりする心配はなさそうです。

      本日、試しにメインジェットを250→310に替えて走行してみました。結果、あまり走行に影響がない??普通に走れました。
      私は鈍感なためキャブセッティングが大の苦手なのですが、それにしても変化がなさすぎる。おそらく、おそらくですが、バンバンのパワーバンドだと、全開にする前に他の要因で頭打ちになっているのではないかと思っています。実際に、加速時も高速時も、フルスロットルにする機会はほとんどありません。そのため、メインジェットが本領発揮することなく走っているのでは?と予測します。
      頭打ちの要因の一つのマフラーの抜けは、マフラーを自作したので解決してるとして、次に怪しいのはリードバルブ。リードバルブの開口面積が小さく、ここでチョークしているのかと思います。次回はリードバルブに手を入れてみようと思います。

      #サックル整備記録
      #サックルおさんぽ

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2023年01月15日

      30グー!

      こんにちは。
      今回のお題は、リーディングトレーリング式のドラムブレーキについてです。

      バンバンのブレーキは、上記ブレーキシステムを採用しています。
      画像2枚目の画像下側がリーディング側、上側がトレーリング側のブレーキシューになります。
      ブレーキの効きが弱いため、少し調べて細工をしてみました。

      以下、曙ブレーキ工業さんのホームページから引用しています。
      ドラムの回転方向に押しつけられるブレーキシューをリーディング(一次)シュー、その逆側に配置されているシューをトレーリング(二次)シューと呼びます。ドラムの回転方向に押しつけられるリーディングシューは、回転により押しつけられる力がさらに強まるため、より強い制動力を発揮します。これがサーボ作用(自己倍力作用)と呼ばれる、ドラムブレーキの強い制動力を生み出す働きです。


      ···ということで、ブレーキ効力を発生しているのは、リーディング側が主ということのようです。

      以前、自動車整備工場の知り合いに相談したところ、リーディング側がよく効く→早く摩耗するから薄くなる→ブレーキをかけてもトレーリング側が先にドラムに接触してしまう→効きが悪くなる。とアドバイスいただきましたので、今回、リーディング側を新品、トレーリング側は中古品(交換せず)としてみました。
      新品シューのあたりがつくまでしばらく走って、効果を確認したいと思います。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2023年01月08日

      31グー!

      おばんです。

      創作活動最終回です。
      やっとレザーワークによるサイレンサーのヒートガードが完成しました。パッチワークの生地を筒状に丸め、両端に革絞りのエンドキャップを取り付けます。と考えていたのですが、全長が微妙に短く、エンドキャップを片方にしか付けられません。。。
      仕方なく、もう一方は、短冊状のヌメ革で作り直しました。
      パッチワーク部はベルクロで固定しました。

      皆さんご心配なさるかと思う、溶けない?燃えない?などの熱対策ですが、サイレンサーにガラスクロスを巻いた上にこのガードを取り付けます。とはいえ、私もやったことがないことですので、近場のちょい乗りで問題ないか確認したいと思います。

      車両への取り付けは後日ですね。笹目橋に間に合うか??

      #サックル整備記録
      #レザークラフト

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2023年01月07日

      44グー!

      おばんです。
      先日からのレザークラフトの続きです。
      前回は、革のパッチワークを作成したので、今回はヌメ革を使用して、革絞りにチャレンジです。
      ヌメ革は、水に濡れた状態で形作った形状のまま乾かすと、その形状を保持できます。この性質を利用して、カップ状に成型しました。
      カップの径が重要なので、ちょうどよい型を100円ショップで探し回り、プリン型を活用することにしました。
      プリン型を2つ用意し、水に濡らしたヌメ革を挟んでCクランプで締め上げます。5〜6時間後に型から外し、そのままそっと完全乾燥を待ちます。余分な革をカットし、菱目打ちで縫い穴を開け、サークルカッターで底に穴を開けます、最後に、こばを磨いて完成です。

      次回は、このカップとパッチワークを組み合わせていきます。

      #サックル整備記録
      #レザークラフト

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2022年12月28日

      27グー!

      おばんです。
      創作活動です。

      レザーのハギレを活用し、バンバンの一部を作ります。1枚目は今日時点までのデキです。
      画用紙に、ランダムに曲線を描き(2枚目)、ハギレをかき集め(3枚目)、切り分けた画用紙(4枚目)に沿ってサイズに見合うように革を切り出し(5枚目)もとの配置に並べて(6枚目)、縫い合わせました(7枚目)。革は縫い目に予め穴を開ける必要があり、今回は完全フリーハンドで一目ずつ穴あけしました。

      今後、このパッチワークにもうひと手間加えて、誰もやってないような機能部品に仕上げたいと思います。
      パッチワーク、、、とてつもなく手間がかかります。真似する方は(いないでしょうが)覚悟ください。笑

      2023/1/15の笹目橋に間に合うように推進しようと思います。

      #サックル整備記録
      #レザークラフト

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2022年11月26日

      28グー!

      おばんです。
      バンバンのベッドを追加で入手しました。(真ん中)
      単品で3個、予備エンジンについているのが2個ありますので、5種類の燃焼室形状を試せそうです。
      右から、K90、バンバン5型、車種不明(バンバンなのかK90なのかと、型が不明です)になります。燃焼室形状は同一の様ですね。一番左の車種不明は、レースで使用していたオーナーから入手したため、面研されていますが、燃焼室形状はそのままですね。残念ながらプラグのネジ山がなめているので、そのままでは使用できません。今後(遠い未来)に計画している急速燃焼の実験時のドナーになってもらいます。笑

      ヘッドは私の遊びに必需品なのですが、買ってみたらプラグのネジ山をなめているものが半数近くあります。ということは、旧車などプラグを頻繁に取り外す方は、なめやすいのかなとも言えそうです。プラグメンテの際は、どうぞ最新の注意を払って向き合って下さい。

      #サックル整備記録

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2022年09月25日

      30グー!

      おばんです。

      本日のおさんぽついでに、ミラーの広角化をしてみました。車線変更の際、ミラーの死角に車がいるのに気づかずに車線変更しようとしてしまい、ドライバーに迷惑をかけたことがあるので、できるだけミラーで後方の状況を把握できるように広角ミラーを買いました。本来補助ミラーの位置づけ、造りはチープですが像に歪みはありません。通常、バイクのミラーはSR1000程度の曲率のものが一般的ですが、こいつはSR175!ほぼ真横まで捉えます。
      6枚目と7枚目がSR1000とSR175の比較になります。
      同じ面積に広範囲に景色を捉えるため、広角ミラーの像は小さくなります。

      お散歩途中、いつもの田舎道に彼岸花が咲いていました。ウォーキングやサイクリングの方もいて賑わっていました。

      近くの田んぼもパトロール。農家さんが稲刈りに精を出していました。台風の影響か、倒れている稲もかなりありましたが、今年も美味しいお米が食べられるといいですね。笑

      #サックル整備記録
      #サックルおさんぽ

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2022年09月25日

      42グー!

      おばんです。
      今日の埼玉は、久々に晴れた週末となりました。
      午前と午後に時間を作り、少し走ってきました。

      先日から作ってきた静音マフラー装着後の初走行になります。
      静音マフラー、、、全長500mmのサイレンサーにグラスウールをたっぷり詰めたので、さぞかし静かになるだろうと予測していましたが、実際は50cc用ノーマルマフラーと大差ない音量となる結果でした。アイドリング時にテールエンドに手をかざすと、新作のほうが明らかに強い排気パルスを感じます。おそらく、ストレート構造にしたため、排圧が減圧されずに通過するためと思います。音量に関しても、グラスウールにぶつからずストレートに通過してきた音波が少なからずあるようで、これが予想より音量が下がらなかった原因だと思います。
      ストレート構造をやめて、純正マフラーのようにトラップを作れば排圧が減圧されてより消音されるのかと思いますが、これ以上いじるの疲れたのでしばらく乗って遊ぶことにします。笑
      あ、でも、サイレンサーがだいぶ熱せられてあちぃので、純正のヒートガードを取れつけられるようにはしたいですね。バンバンのランドマークは、タイヤとシートとマフラー(ヒートガード)だと思うので、ぜひとも付けたいですね。笑

      今回の音量のように、作る前にいくらでも予測を立てることはできますが、やってみないとわからないもんですね。とても有意義な工作となりました👌

      以下、備忘録
      Φ28.6-t1.6→Φ31.8-t1.6
      断面積29.5%アップ
      発進時トルク向上
      パワーバンドの変化はほとんど感じられない。
      燃費悪化


      #サックル整備記録
      #サックルマフラー

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2022年09月17日

      26グー!

      こんにちは。
      台風の雨が来る前に、午前中だけ作業時間を確保できました。数日分の作業のまとめです。

      先日から製作中の静音マフラーの仕上げです。
      まずは取り付けブラケットから。
      鉄板から切り出した小部品を曲げて溶接。仕上げにつや消し黒で塗装しました。つや消しのはずなのに、オーブンで焼き付けたらなんだかツヤツヤになってしまいました。笑
      あらかじめサイレンサー側に位置決め穴あけしておき、リベット留めとしました。リベットのシルバーが結構目立ちますね。サイレンサーも目立たせたくないので、今後つや消し黒にしたいですね。

      先日完成したはずのエキパイですが、エキパイに対し接続ラバーの内径が1サイズ小さかったため、ラバーに合う径のパイプを継ぎました。(Φ31.8→28.6)
      ステンレスのパイプなので、ラバーに隠れるところは無塗装です。
      ラバーはKDX125SRに使用されている、カワサキ純正品です。
      エキパイを塗装し直したので、乾いたら装着→キャブセッティングで完了です。
      出力特性がどう変化するか、楽しみです。笑

      #サックル整備記録
      #サックルマフラー

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2022年08月16日

      39グー!

      こんばんは。

      毎日暑いですね。
      皆さん熱中症にならないよう気をつけてくださいね。

      今日はエキパイを製作しました。
      ベンドパイプを購入するのは高価だし、かと言って自分で曲げられるわけでもないので、ドナーのエキパイを探しました。できるだけ曲げが多い純正品で、シェルパのものをチョイスしました。切った貼ったして作ります。
      バンバンのエンジンと、先日作ったサイレンサーをつなぐように、できるだけ総曲げ角が少なくなるように取り回しを考えました。シェルパのエキパイを3分割してつなぎ合わせることで、エンジン〜サイレンサー間が開通しました。最後に耐熱塗装をして完成です。
      エンジン側の片方のボルトのツールパスにエキパイがかぶってしまうので、固定方法をボルト→スタッド+ナットに変更予定です。

      次回は、仮位置決めしたサイレンサーのステー作成です。断面係数の急変が無い形状で作成します。

      ※モトクルは、整備記録として残すことが目的で始めましたが、投稿すると少なからず見てくださる方がいらっしゃることで励みになっています。ささやかなネタづくりとして作業も順調に進むようになりました。ありがとうございます。

      #サックル整備記録
      #サックルマフラー

    • サックルさんが投稿した愛車情報(VanVan 50)

      VanVan 50

      2022年08月15日

      23グー!

      こんばんは。

      余剰発電を、コイル巻数を減らすことで駆動力に割り当てようと思い、充電電圧を確認しました。先日購入したテスターでの計測になります。

      バッテリー電圧は以下の通り。
      無負荷エンジン停止:11.97V
      アイドリング:12.87V
      アイドリング+ヘッドライト:11.57V
      アイドリング+ヘッドライト+ブレーキ:10.97V

      予想と異なり、発電電圧はやたら高い訳ではありませんでしたので、コイルの巻き数を減らすのは中止しました。どこにも負担がかからないパワーアップとして期待してましたが、残念ですね。笑

      #サックル整備記録

    • 1
    • 2
    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート