グルメの投稿検索結果合計:931枚
「グルメ」の投稿は931枚あります。
グルメ、ライダーの休日、食い倒れ、有給消化するまで帰れま10連休、台湾 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などグルメに関する投稿をチェックして参考にしよう!
グルメの投稿写真
-
2019年11月11日
92グー!
自分の好きなラーメン屋さんが…
味噌のジョー
オーナーは元ボクサーで、一風変わったサービスを提供していました。
味噌専門店でパンチの効いた味とボリュームが好きでした。
営業やってるのか全く分かりませんが、今度行ってみなきゃ…
#バイクネタじゃなくすみません
#グルメ #備忘録 -
2019年11月09日
109グー!
4日目最終日
明日はバイクの大会があるので帰らなくてはなりません…
パンと喫茶 tino ティノでのんびりしてきました。
オーナーさんもバイク乗りでシェルパに乗ってるそうです。
ヤエーステッカーと美味しいパンとカレー、カフェラテを頂きました。
ライダーズカフェみたいに楽しいひと時を過ごせますよ〜
孤独のグルメで紹介されたコロムビア。
下仁田町にあり、どこかレトロな雰囲気が漂う横丁(?)に店を構えていました。
すき焼きを食べた後はシメにうどんが最高でした!
帰り道は下道でゆっくり帰りました。
#ヤマハ #XS650E #XS750special
#グルメ -
XS650E
2019年11月07日
111グー!
3日目
本日は親戚の家に泊まらせてもらうため千曲市へ向かいます。
いやー、長野はイイ道ばかりですね〜
適当に走っても楽しい(≧∇≦)
山葵の名産地である大王わさび農園にも寄って来ました。
園内は意外としっかりした造りで、広く散策することができました。
山葵って土じゃなくて、水のある石で成長するんですね〜
お土産コーナーは山葵をベースにした様々な商品が並んでいました。
本格的な山葵、ご飯のお供にする山葵、山葵のお菓子等幅広い品揃えでした。
試食もできるんですが、これまた美味しくて食べやすいんですよ!
銭湯に寄ったのち親戚の家に到着しました。
晩御飯では美味し物をたくさんいただき、お酒も久しぶりに飲んじゃいました。
結果…焼酎をコップ3杯で酔っちゃいましたw
実は人生2度目の酔いで、すぐに寝ちゃいました。
皆さんもお酒飲むときは気をつけてくださいね〜
#ヤマハ #XS650E #XS750special
#グルメ -
2019年09月19日
91グー!
藤井川ダムカレー食べに行きました!(≧∇≦)
専用皿に盛られたカレーは野菜がゴロッと入っていて、なかなか美味しかったです。
お皿の下敷きにはダムカレーが誕生するまでのストーリー、ダムカレーの具材が示す意味などが記されていました。
藤井川ダムカレーはご飯の両端にはソーセージが刺さっており、これを抜くことでカレーが流れ込む仕組みになっています。
ダムの放流を再現した面白い発想でした(●´ω`●)
#グルメ -
2019年08月09日
92グー!
志賀高原→万座ツーリング
万座ハイウエイにある愛妻の鐘で愛菜スラッピージョを。。
嬬恋村産のキャベツをふんだんに使っていて、ミートソースとの相性が抜群でした。
あと、鐘に行くまで色々な面白いゲートがありました。(通った時に見て下さい)
#群馬県
#志賀草津道路
#愛妻の鐘
#愛菜スラッピージョ
#グルメ -
2019年07月30日
117グー!
今日は長崎仕事。
むしょうに食べたくなって
昼飯をカステラに。
素敵な場所に行きたかったら
素敵な靴を履け
夢を見失いそうな時は
カステラを食え
#長崎
#グルメ
#カステラはお茶派と牛乳派に分かれる -
2019年07月29日
94グー!
本日は網走・知床方面を目指して走りました。
オホーツク流氷館は流氷について体験学習するこができる施設です。
クリオネやフウセンウオなどの可愛いい生き物も展示されていました。
氷点下マイナス15度の世界を体験することもでき、持っていたタオルも凍ってしまう程の寒さでした。
売店で販売している流氷ソフトクリームを食べたのですが、これがメッチャ美味しかったでおススメです!
ヒンナヒンナ(●´ω`●)
オホーツクシマリス公園では多くのシマリスとゼロ距離でコミュニケーションが取れるスポットです。
メッチャ可愛いかったですよ〜(≧∇≦)
オシンコシンの滝は日本の滝百選の1つで、多くの観光客が訪れる人気スポットです。
滝と海、緑に囲まれるってのはイイもんですね〜
カムイワッカ湯の滝はオフロード砂利道の先にありました。
道中・湯の滝共にヒグマが頻繁に出没するので要注意です。
温泉が流れてることもあり、水着で浸かってる方もいました。
今回の宿はushiya.doというゲストハウスに泊まらせていただきました。
ここもなかなか落ち着くことができる感じでした。
#北海道ツーリング
#ホンダ #CB250RS
#GB250クラブマン
#おススメスポット #グルメ
#ゴールデンカムイ -
2019年07月19日
80グー!
北海道ツーリングする上でメッチャ楽しみにしてる場所があるんです。
過去にも訪れ、一瞬で魅了されたスポット、それは
とみたメロンハウス
ですっ!!(≧∇≦)
メロンといえば夕張ってイメージが強いですが、個人的にとみたメロンの方が好きです。
とみたメロンハウスでは様々な食べ物にメロンが贅沢に使われており、かつお手頃価格に設定されているんです!
自分はカットメロン、青肉メロンアイス、赤肉メロンアイス、メロンパンを食べました。
今回はやってなかったんですが、メロンパンアイスもオススメですよ〜
どれもこれもウマーッ!
うーまーいーぞー(●´ω`●)
ここが楽園ってやつですよ(確信)
とみたメロンが美味すぎるんで、家族や仕事場やお世話になった方々にバッーと送ってみようかなぁ
#北海道ツーリング
#グルメ #甘味
#大本命 #月給消し飛びます
#お土産テロ
#天国 #ミスター味っ子 #味王様 -
GB250 CLUBMAN
2019年07月12日
102グー!
また会社から休めとのことで、北海道ツーリングに来ました〜(≧∇≦)
初日は仕事帰りから支度して直ぐに出発!
01時45分発、大洗から苫小牧までのフェリーを利用しました。
当初の予定では青森まで走ってってフェリーだったんですが、それまでの道のりを計算すると、サンフラワーと1万円弱しか違わないので辞めましたw
船にしたはいいけど、自分メッチャ船酔いするんですよ…
辛かったです(白目)
上陸後は道の駅でキャンプしました。
2日目はバイクでウトナイ湖から出発しました。
支笏湖に着く頃には霧雨が出てしまい、周りの風景はあまりよくみえませんでした。
洞爺湖を目指していたのですが、雨が強くなってしまったので途中で引き返すことになりました。
途中、きのこ王国本店に寄りました。
きのこをたっぷり使用したキノコ汁を始め、ユニークな食べ物が多くありました。
自分はキノコカレーパンを食べたんですが、これがメッチャ美味しかったです(≧∇≦)
雨の為キャンプは諦め、旭川市のIYASUというゲストハウスに泊まりました。
無理を言って泊めていただきありがとうございます(●´ω`●)
こちらのゲストハウスは築1年程と真新しく、設備も整ったイイとこでしたよ〜
#ホンダ #CB250RS
#GB250クラブマン
#休日終わるまで帰れま10
#グルメ #自然 #天気のまにまに -
200DUKE|200デューク
2019年05月25日
21グー!
今日はSSTR!には参加できなかったので2りんかん祭りに行ってきました。
イベントよりも倉庫品や訳あり品買いに行くのがメインで、今日はあまり欲しいものも無くニーシンガードだけ買って帰りました。
しっかし、来場ライダーが多いので行き帰りでヤエーvが捗る捗る(●´ω`●)
その後余呉から柳ケ瀬トンネルをぬけ、本日のメインミッション、「敦賀ヨーロッパ軒」のソースかつ丼をお腹に入れてきました(・∀・)
福井でカツ丼と言ったらソースカツ丼なんですよね。
実家が福井なので、都会に出てきて玉子とじ出されたのでカルチャーショックを受けたのを覚えています。
もちろん名古屋の我が家には、味噌カツ用の「つけてみそかけてみそ」も、ソースカツ丼用のソースも常備なのです。
が、無くなってきたのでコレも調達しようと付近のお土産屋さんや小さなスーパーで探したのですが売っておらず、ソースカツロストとなりました( ´ω`)
次回また来た時に探すとします_(:3」∠)_
#イベント
#グルメ
#ソースカツ丼
#福井 -
WR250R
2019年05月19日
31グー!
今日はツーリングではなく息子の部活(卓球)の県大会で名古屋市中村スポーツセンターへ行って来ました。
試合の方はベスト16敗退でしたが何よりも驚いたのが物価が値上がりする世の中激安のだんご屋さんが存在するのが嬉しかったです。
五平餅60円
焼き鳥60円
みたらし団子30円
スゴくないですか!!?
神様みたいなお店だと思いませんか!!?
各種のお味も申し分ない旨さで満足度120%でした。
みたらし団子1本30円って利益有るの??って思ってしまいます。
この先代々変わっても営業し続けてもらいたいものです(^^)
中村スポーツセンターの東側直ぐの所にお店が有ります。
大きな中村公園も隣接してますのでこれからの行楽シーズンでピクニック(ツーリング)がてらこの団子屋さんに行ってみては如何でしょうか?(^o^)v
#グルメ
#激安
#名古屋
#行楽
#公園 -
2019年04月30日
63グー!
今日は1日中雨でバイク乗れませんでした…
法師温泉に行ってきました。
法師温泉は「彼のオートバイ、彼女の島」にも出てくる有名な温泉です!
作品中、主人公たちはカワサキW3で訪れたようです。
W乗りには有名な話で、一度は訪れたい温泉だとか。
温泉のあとはたくみの里でお昼をいただきました。
デザートにイチゴマウンテンってイチゴたっぷりのケーキを食べました。
美味しいー(≧∇≦)
サイズもなかなかでお買い得でした。
今日は平成最後の日
民宿で天皇陛下の退位礼正殿の儀を見させていただきました。
陛下と平成の歩みを見て、込み上げるものがありました。
陛下、今まで大変な激務お疲れ様でした。
自分はこの平成という平和な時代に生まれて、本当に幸せものです。
#ライダーの休日 #グルメ
#ありがとう、平成
#そして令和へ -
GP125
2019年04月10日
48グー!
なんちゅうモン食っとるんじゃ…!
それは食べちゃダメでしょうに(笑)
美味しかったです(●´ω`●)
バイクであちこち旅した際に食べた美味しい食べ物です!
デカイチキンと黒胡麻焼饅頭、タピオカミルクティーがメッチャ美味しかったですよ〜
台湾を訪れた際は是非食べてみてください!
旅行費も下手な国内旅行より安くてお手軽なんです(≧∇≦)
#台湾 #グルメ #食い倒れ
#グルメレース #シーラカンス
#有給消化するまで帰れま10
#ライダーの休日 -
GP125
2019年04月05日
61グー!
今回台中で借りたバイクです。
レンタル料金は2250NTD
走ってみると立ち上がりが思ったよりスムーズな感じでした。
ただ、エンジンブレーキが無いに等しいぐらいで、ドラムブレーキってのも相まって止まり辛いです(笑)
排気量125ccは台湾の中では速い部類に属し、スタートダッシュ、すり抜けの王様として君臨していました。
ただ、バンク角が思ったより取れず、ちょっとしたコーナーで車体下部を擦ることがたまに傷って感じでした。
レンタルバイクだから傷を付ける訳にもいかず、阿里山の連続ヘアピンではちょっと苦戦しました。
楽しかったですよ〜
台湾をバイクで走れて本当に良かったと思います。
台北を飛び出して各地を旅するのは刺激的でした。
ガイドブックなどの情報は台北に集中してますが、その他の地域も魅力的でイイものでした。
台湾旅行する際はバイクで旅に出ることを強くオススメします(≧∇≦)
色んなもの食べたなぁ〜
基本的にどれも美味しかったです。
シーラカンスとかも食べましたw
モトクルさんが食べ物を載せないでとのことだったので写真控えます。
明日日本に帰国します。
明後日からまた仕事頑張るぞ〜!
#台湾 #スクーター #アウトロー運転
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日
#グルメ #最高の旅 -
2019年04月01日
56グー!
光る〜光る〜ひーかーるーそば〜♪
台南で食べた皇帝麺というそば
なんとも癖のある麺でした
#台湾 #台南 #グルメ? #食い倒れ
#有給消化するまで帰れま10
#ドコモのCM
#仮面ライダーエグゼイド
#ハイパームテキ -
2019年03月31日
47グー!
日本伝統とは、いったい…?
烏龍麺うどん…気になるなぁ〜
#台湾 #食い倒れ #グルメ
#台湾の麺類は大体地雷
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日 -
2019年03月29日
64グー!
朝から雨で辛い…
嘉義から台南経由で高雄へ走り抜けました。
台湾はバイク専用レーンが存在し、車が通れるところでも迂回しないと行けないってのが厄介でした。
途中、阿里山って所にも寄りました。
高雄は日本人観光客が台北の次に多く訪れる都市です。
日本でいう大阪みたいなポジションですかね。
六合夜市は流石に海の近くってこともあってか、海鮮類が多く並んでいました。
注文すると水槽から生きてるものを引っ張り出して裁くって感じでした。
#高雄 #グルメ #食い倒れ
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日 -
2019年03月27日
51グー!
125ccのバイクをレンタルしました。
バイクを借りた後は孔子廟と高美湿地へ行きました。
孔子廟は孔子を祀っており、立派な敷地が広がっていました。
台湾のウユニ塩湖と呼ばれてる高美湿地に向かったんですが、思ったより距離があり、到着した時には既に日が沈んでいました…
肉眼ではまだ綺麗に見えるんですが、写真の方では上手く写りませんでした。
夜バージョンってのも案外イイですよ!
※写真の高美湿地はネットより拝借したものです
https://tabinaka.co.jp/magazine/articles/318
逢甲夜市にも立ち寄って、例の如く巨大フライドチキンやタピオカミルクティーなどを楽しみました。
#台中 #グルメ #食い倒れ #絶景
#オススメスポット
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日 -
2019年03月24日
48グー!
えっ!?
モンスター買うと抽選でNinja400当たんの!?!?
こりゃー買うっきゃないない!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
#台湾 #グルメ #食い倒れ
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日
#モンスターエナジー
#カワサキ #Ninja400 -
2019年03月22日
52グー!
台湾ってバイク大国で有名ですよね〜
実際に見てみるとカオスでしたw
なんだか好き勝手に走って、抜かし抜かされって感じなんです。
自由過ぎるってのもちょっと慣れないとキツイですね。
2日目は故宮博物院と九份、士林夜市に行って来ました。
故宮博物院は歴史的価値のある美術品が綺麗に展示されていました。
九份は「千と千尋」のモデルになった場所で、夜市同様美味しいものがいっぱいありました。
士林夜市は台湾最大級の夜市です!
ここでも黒糖タピオカミルクティーや巨大フライドチキンをメッチャ食いました。
#台湾 #台北 #グルメ
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日 -
2019年03月22日
46グー!
溜まりに溜まった有給を消化するよう会社に命じられました。
ってことで台湾上陸!!
台北101、饒河観光夜市で遊んで来ました。
台北101は2004年竣工で当時世界一の高さを誇っていました。
高さ508m、その見晴らしの素晴らしいこと…!
夜市は安くて美味しいものが所狭しとありました。
タピオカミルクティー40NTD
胡麻焼饅頭55NTD
顔大サイズの厚唐揚げチキン70NTD
※1NTD=約4円
どれもメッチャ美味しい!美味しいぃぃ〜〜‼︎
#台北 #グルメ #食い倒れ
#有給消化するまで帰れま10連休
#ライダーの休日 -
2019年01月23日
67グー!
皆さんこんばんは😃🌃
お久しぶりです(^^;
バイクに乗らないとすぐ投稿をサボってしまいます😅
乗るとどこまでも道が封鎖、凍結してない限り行きますが、乗らないと途端にズボラになり寝てしまいます(。-ω-)zzz
気付けばyoutubeでマ○ンクラフト、ツーリング動画を見て寝落ちして、シークバーが止まってます🌀
まぁご飯だけは色々行ってるんですが、おバイクを最近はサボりがちです💦
あな恐ろしや冬将軍。あな恐ろしや路面の凍結((+_+))
とりあえず休みに備えて今日も食べます(^q^)
#グルメ #サボリン後輩 #毎朝の愛車達とのアイコンタクト -
2019年01月15日
39グー!
名古屋で有名な台湾ラーメン🍜
四年ぶりの訪問でした!
ニンニクゴロゴロ、鷹の爪もゴロゴロで辛さも抜群😵💦
ミンチもバッチリ👌
味は昔と変わってなくて良かったぁ😅
夕方からオープンですが、深夜までお客さんでいっぱいです。
味仙もいいけどゆきちゃんラーメンも人気ですよ!
寒い日には🥶この台湾ラーメンがいいんです🍜汗かきまくりでしたが、満足の一杯‼️
因みに大盛りのチョイ辛仕様です。
愛嬌あるお母さんにもファンがいっぱいですよ!
名古屋に来たら是非寄って下さいね👍
#台湾ラーメン
#ツーリング
#バイクが好きだ
#愛知県
#グルメ
#ラーメングルメ -
2018年12月22日
87グー!
おススメ
プチカフェソロツーして来た!
年末の大仕事が一つ終わり
ご褒美に、半日で仕事上がって(^^)
予約がいるみたいだったけど
金曜日の11時だったから
お客さん2人だけだった。
しかし、おススメAランチは品切れで
Bランチをいただきました。
お花や雑貨かが、いっぱいで
マッタリ(╹◡╹)
女性オーナーさんがハーレー乗りで
スタッフの女子も400とシービー??に乗ってるとか!⁈
ランチ後にオーナーさんと
お店回りをタンデムして来ました。
楽しかった(#^.^#)💕💕💕
#グルメ#ランチ#カフェ#女子#おしゃれ