ハッシュタグ 名場面のカスタム・ツーリング情報2件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 名場面の検索結果一覧(1/1)
  • 名場面の投稿検索結果合計:2枚

    「名場面」の投稿は2枚あります。
    名場面3種類中1個しか買えませんでした一般人の車道との遭遇 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など名場面に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    名場面の投稿写真

    名場面の投稿一覧

    • 1
    • しわすさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月30日

      40グー!

      今年もCBCテレビ「道との遭遇」のトークイベント行ってまいりました✨
      チケット取れたけど結構後ろの方になっちゃった~と思っていたらチケット入手できただけでもすごかったみたい😳(一般発売は秒で完売)

      昼過ぎに無理やり仕事切り上げて👩🏻‍💻💦特急飛び乗りギリ間に合いました😭ソニカ🚙がお迎えしてくれました✨

      イベントは最高でした😭👏✨
      次の日のロケのお供のじゃんけん大会笑行けたのに参戦すればよかったな~💦ビビって無理でした💦

      帰りに中日ビルの新しい商業施設寄ってきました✨

      #道との遭遇
      #ミキとマニアと道との遭遇
      #顔はめパネル
      #笑
      #クイズ今回も激ムズでした
      #石井さんの裏DVD欲しかった
      #ソニカとジムニー
      #一般人の車
      #アクスタ買えました
      #一般人の後ろ向きのアクスタ
      #笑
      #3種類中1個しか買えませんでした
      #石井あつこ
      #名場面
      #今回は缶バッジもらえました
      #中日ビル
      #ビールがおいしくいただけました

    • フェルディナントさんが投稿したツーリング情報

      2020年03月26日

      183グー!

      5日目
      道後温泉を観光しました。
      ここはジブリの「千と千尋の神隠し」のモチーフになったことで有名な温泉街です。
      商店街入り口付近には坊ちゃん列車、坊ちゃんカラクリ時計が飾られてます。
      カラクリ時計は道後温泉本館100周年を記念して建てられたものであり、8〜22時まで1時間おきに作動します。

      いよいよ四国を離れ、中国地方へ。
      しまなみ海道は前からずっと訪れてみたかったスポットでした。
      景色がイイんですが、高速道路を走行中はゆっくりすることはもちろん、止まって写真撮れないってのはちょっと考えてなかったですw
      自転車や125cc以下のバイクは高速じゃない有料道路を使うそうです。

      高速降りてから写真をパシャパシャ。
      うーん、風も気持ちよくてイイとこですね〜(●´ω`●)
      思わず昼寝しそうでした。

      因島水軍城は村上水軍の歴史資料を中心に数多くの展示品がありました。
      所謂海賊なのですが、略奪を主にするのではなく政府より海上警護と関所の役割を任されていたそうです。
      商船等は通行するため通行手形を買わなければいけなかったようです。
      村上水軍は島のあちこちに舟を待機させ、手形を持たない船を見つけた場合のみ略奪を行っていたとのこと。
      海賊って実は政府と密接な関係にあるってよく言われますよね。

      昼飯は尾道ラーメン。
      甘さと塩を絶妙なバランスで調整させた味わい深いスープ、意外と細麺でありながらもスープとよく絡み合ってハーモニーを奏でるようだ。
      背脂が浮いてるところも特徴の一つであり、かつ脂っぽさは感じさせない程よい量。
      薄切りチャーシューもこれまた柔らかく仕上がって癖がない。
      香りを楽しみつつ、伸びないうちに頂きます。
      美味い…!
      熱々の麺を口いっぱいに頬張り食べる。
      ズズズ…っとスープを飲んではまた麺わ頬張る。
      幸せだ〜
      これが飽きない味か…今なら何杯でもいけるような気がする。
      箸のペースが上がり、舌が狂ったように喜んでいる。
      …ハッ!?
      いつのまにか完食していたんだ?
      いつまでもあると思うな麺とスープ。
      また食べたいなぁ( ´ ▽ ` )

      岩子島厳島神社は海に面した珍しい
      神社です。
      砂浜の上にある鳥居と美しい海、静かな波は幻想的な空間を作り出していました。
      ここもゆったりできるなぁ〜

      「ビジネスイン福山」に到着し、コインランドリーで洗濯ものを洗いました。
      待ってるその間に晩飯を大阪の王将で済ませました。
      広島ってこともあり、カープのグッズを身につけている方には餃子一人前が無料になるそうです。
      こういう盛り上げ方、イイですね〜

      ホテルに戻って洗濯物を回収、流石に疲れてモトクルしながら寝落ちしゃいました🤣
      てか寝落ち、けっこうな頻度でやらかしますw
      皆さんはどうなんでしょうか?


      #四国・中国ツーリング編
      #カワサキ #650RS #W3
      #ホンダ #GB250クラブマン
      #グルメ
      #ミスター味っ子 #味王(笑)
      #有給終わるまで帰れま10
      #幻のスポット #名場面

    • 1

    バイク買取相場