ハッシュタグ ものづくりのカスタム・ツーリング情報71件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ ものづくりの検索結果一覧(3/3)
  • ものづくりの投稿検索結果合計:71枚

    「ものづくり」の投稿は71枚あります。
    ものづくり練習溶接学び修行中 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などものづくりに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ものづくりの投稿写真

    ものづくりの投稿一覧

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年06月17日

      30グー!

      #ものづくり

      #学び

      #修行中

      #練習

      #溶接

      被覆アーク溶接 水平すみ肉溶接の続き!その2

      梅雨の中休み、気温30℃真夏日の中、溶接は熱い!暑い!

      イメージトレーニングをして、三層目をやってみる。
      どーも、右下がりになりがち!だから右に下げた位置に修正して、溶接してみた。
      まっすぐになった!

      次に1パスと2パスの間が空いて継ぎ目が目立つ!
      狙い目を1パス端に被せて2パス目をやったら目立たなくなった。

      講師より、ビードも上手く引けているし、すみ肉溶接も出来てると総評。
      自信が付いてきた!☺️

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年06月16日

      32グー!

      #ものづくり

      #学び

      #修行中

      #練習

      #溶接

      被覆アーク溶接 水平すみ肉溶接の続き!

      真夏日の中、溶接は熱い!暑い!

      やる気スイッチ入れて、気合いを入れてみたものの、集中力が削られる。

      水平すみ肉溶接は、上手くいくものの、多層盛りが上手くいかない。

      狙うポイントが悪いのか、安定しない。
      感覚的な感じだったりする。
      大きな壁にぶち当たりましたが、日々の成長が、成功
      に導いてくれるはずだと、信じてやるのみです。

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年06月15日

      36グー!

      #ものづくり

      #学び

      #修行中

      #練習

      #溶接

      被覆アーク溶接 水平すみ肉溶接
      通院の為、午前中で早退。やる気スイッチ入っていたのに強制トリップ(笑)
      z-44というライムチタニア系は、溶け込みが早い!
      上手くなったと勘違いする(笑)
      短絡電流160Aとし、溶接電流140Aを目安に溶接。
      ホルダーに取り付ける溶接棒の角度は45度
      タッピンクで行い、ほぼ垂直で進め溶け込んでいくと終端まで進む、溶接の三分の一の長さになる。
      1パスでやった画像をアップ。
      続きがやりたいが、家に設備が無い😢💦
      明日、やる気スイッチが復帰すれば良いのですが…

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年06月11日

      36グー!

      #ものづくり
      #製図
      #基礎
      図面が読めなければ、物を作ることが出来ない。
      正面、平面、右側面図、三角法による投影図、立体図から三面図に落として表現する。
      これが理解できないとCADに進んでも意味がない。
      ある意味、脳トレーニング的な感じだったりする。
      難問に当たって、謎が解けるとスッキリ‼️
      小学校の時が頭が柔らかいから自由に発想出来たが、年をかさねると堅くなります。(笑)

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年06月07日

      29グー!

      #ものづくり

      #学び

      #修行中

      #練習

      #溶接

      被覆アーク溶接
      下向きV型突き合わせ溶接
      5層で仕上げる
      一層目は、コンタクト法
      二層から五層は、ウィービング法
      電流200Aから10Aずつ下げて溶接
      アーク長が短すぎてスラグを巻き込んだり!
      均一に運棒が出来てなくて、ホールを作ってしまう。
      集中を切らさないように!

      確認テストがあって、勘違いで点を落とすが、合格と言うことですが✨引っかけ問題の罠にハマりました-W/

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年06月03日

      41グー!

      #ものづくり
      #学び
      #修行中
      #練習
      #溶接
      今日、やったのは、被覆アーク溶接で、ビードを引いてみた!の続きです。
      ウィービングをやってみた!

      母材から垂直に溶接棒を置き、運棒を前後に振る。溶接棒は、溶けていくので左から右に進みながらウィービングしていきます。→wこんな感じ!

      均一に盛って、幅も一定に進む!
      難しい( ノД`)…

      次の課題は、さらに難しいらしい(゜ロ゜;

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年06月02日

      30グー!

      #ものづくり
      #学び
      #修行中
      #練習
      #溶接
      今日、やったのは、被覆アーク溶接で、ビードを引いてみた!
      溶接棒の運棒や角度、アーク長など、溶接電流により、速度も変わります。
      安定したビードを引くには、程遠いです。
      末端のクレーター処理も欠陥になるので、仕上げもしっかりやりたい。
      まだまだですね😅

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年06月01日

      28グー!

      #ものづくり
      #学び
      #修行中
      #練習
      #溶接
      先週、 緊急事態宣言解除されて、ようやく勉強ができる環境が整いました。
      運動不足が影響し、体が鈍っている。😣
      体験して慣れるという感じですが、こうして外に出られることが幸せかもしれません。
      今日、やったのは、被覆アーク溶接で、タッピンクなどをやって、電撃防止装置の入り切りでアーク放電のタイミングなど体験、色々なやり方で、練習した。
      難しいが、上手く出来ると技能向上するのでおもしろい!
      次回の課題が楽しみです✨

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年05月04日

      29グー!

      #DIY
      #ものづくり
      #パーツ
      #作ってみた

      今年初めに行われた「ものづくり体験」で製作した「コマ」です。
      材質は、真鍮、旋盤で加工しました。
      指導員から説明のあと、実際に真鍮の丸棒を旋盤のチャックにセット、旋盤を始動、刃物台を移動、真鍮を切削、いくつかの工程を経てコマが完成!

      もうひとつは、NC旋盤で加工したコマです。
      形状を少し複雑にしたものです。
      NCは、プログラムを組んで機械が自動的に製作します。量産に向いています。

      完成したコマを廻すとブレも無く長い時間、回転しました。
      精度か良く、ブレが少ない。スゴい!

      ドラマ「下町ロケット」で、ものづくりに対する熱意や工程、企業、人間臭さなど、色んなものが垣間見るストーリーで構成されています。

      精度は、1/1000とか、ミリからマイクロ単位と誤差の少ないものが求められています。
      特に内燃機関は、要求する性能が高く、厳しいです。
      体験するだけでものづくりに対する考え方が変わります。

      バイクがどのように動くのか、視点を変えて見ると新しい発見があるかもしれません。

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したツーリング情報

      2020年01月25日

      20グー!

      2020モデルのYZF-R6、ご予約いただきました(^^)ありがとうございます!!楽しみにお待ち下さいね!!入荷台数に限りがあるYZF-R6です。欲しいと思ったその時にはもう。。。とならぬ様、お早めにご相談ください!!
      #ysp筑紫
      #yzfr6
      #プレストコーポレーション
      #ヤマハ
      #大野城市
      #正規ディーラー
      #バイク
      #ツーリング
      #ysp筑紫サーキット部
      #楽しみ
      #ワクワク
      #止まらない
      #創造
      #想像
      #具現化
      #パラレル
      #4気筒
      #600cc
      #精巧な
      #yamaha
      #ものづくり
      #おとづくり
      #メイドインジャパン
      #日本

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2019年03月27日

      14グー!

      #DIY
      #ものづくり
      #安全ストッパー
      #展示陳列台
      バイク用で使うなら
      🔧🔨工具置き場やフロントフォークやハンドルを置いたり…😅

    バイク買取相場