ハッシュタグ おすすめスポットのカスタム・ツーリング情報3554件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ おすすめスポットの検索結果一覧(11/119)
  • おすすめスポットの投稿検索結果合計:3554枚

    「おすすめスポット」の投稿は3554枚あります。
    おすすめスポットモトクル広報部HONDA京都REPSOL などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などおすすめスポットに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    おすすめスポットの投稿写真

    おすすめスポットの投稿一覧

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月20日

      703グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      九州地方でツーリング先をお探しの方々、熊本県で開催されている「杖立温泉鯉のぼり祭り」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      4月1日から開催されている杖立温泉鯉のぼり祭りはなんと今年で44回目なんだそうです👏👏👏

      現代では核家族化やマンション住まいの方が増え、各家庭で鯉のぼりを揚げることは少なくなってきましたが、江戸時代頃より子供の健康と成長を願い飾られてきた鯉のぼりは日本だけの風習で、古来から変わらず願いを込めた鯉のぼりが沢山揚げられて、訪れる方たちに喜ばれています🎏

      写真コンテストもあり、19時~22時まではライトアップされているそうです✨

      約3000匹以上の鯉のぼりをぜひ堪能してください🎵

      ※4月27日㈯~5月6日㈪までは駐車場が有料化となるようですので、行かれる方はご注意ください🥺
      ※鯉のぼり祭りは5月6日㈪までの開催となります。

      ※画像は@142556 さん、@126121 さん、@34562 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #杖立温泉鯉のぼり祭り

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月18日

      677グー!

      昨夜遅く、豊後水道を震源とする地震で被害にあわれた皆様、怖い思いをされた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
      皆様方の一日も早いご復興をお祈り致します。



      おすすめスポットをご紹介します!

      東北地方でツーリング先をお探しの方々、岩手県にある「龍泉洞」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      洞内総延長は知られている所で4,088mで、そのうち700mが公開中の龍泉洞は、昭和42年、県道拡幅工事に発見されました❕
      日本三大鍾乳洞の一つとされ、また洞内に棲むコウモリと共に国の天然記念物に指定されています🎶
      現在も調査が継続中で未知の部分もまだまだ多く、なんと総延長は5,000m以上ではないかと言われています😲❕❕

      「ドラゴンブルー」の輝きを持つ地底湖は、雨が降らず、水量が安定している冬の時期が1番透明度が高く綺麗に見えるそうです✨
      観光コースのルートで通る月宮殿では、帰りの方向から見ると岩の重なりで空間がハートに見える場所があり、撮影ポイントとしてオススメです💏

      岩山を割って、大きな龍蛇が天に向かっとび抜けたあと美しい泉がこんこんと湧きだしたのが龍泉洞といわれています🐉

      洞窟をそのまま科学館にした、世界でも初めてというとても珍しい龍泉新洞科学館があるので、ぜひ一緒に訪れてみてください🎵

      ※画像は@85850 さん、@138705 さん、@32232 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #龍泉洞

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月17日

      611グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中部地方でツーリング先をお探しの方々、長野県にある「大川入山」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      長野県下伊那郡阿智村と平谷村にまたがる木曽山脈(中央アルプス)最南端にある標高1,908 mの山です⛰

      三州街道からは大きな山容を望むことができ、山頂部は見晴らしが良く、御嶽山、北アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、伊那谷、南アルプスなどの眺望が最高です👏

      大山入山を往復する登山コースや周回するコースなど、体力などに合わせた様々なコースがあるのも魅力です🎵

      条件が整えば「羊」の群れが山肌を駆け上るように見える不思議な光景、霧氷を見ることができます✨
      あららぎスキー場方面は霧氷が発達しやすいようです😆

      ぜひ絶景を堪能できる登山ツーリングにチャレンジしてみてください🎶

      ※画像は@85935 さん、@89577 さん、@134549 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #大川入山

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月16日

      667グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      東北地方でツーリング先をお探しの方々、宮城県にある「海岸線の美術館」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      東日本大震災の震源から最も近かった雄勝町は、20m級の津波の被害に遭い、町の8割が壊滅しました🌊

      東日本大震災後、雄勝町の海岸線を囲うように建設された高さ最大10m/全長約3.5kmの防潮堤に壁画を描くアートプロジェクトで、人の暮らしを津波から守る壁でありながら、同時に美しい海の景色を遮る壁にもなっている灰色の防潮堤に絵を描くことで、地域住民や全国の支援者を巻き込みながら壁画をつくり、新しい風景が生み出されました✨
      海と人を、過去と未来をつなぐ場所に変えていきたいとの思いが込められているそうです🎶

      鑑賞する時間や天候、あるいは四季の移ろいによって作品の見え方が変わり、また、経年による色味の変化も見据えて作品の構想・色彩構成が行われているとのことですので、月日が流れ、今とは違う色彩で鑑賞を楽しむことができそうです😆

      美しい海と山と壁画アートが調和し、新しい風景が生まれ続ける場所に実際に足を運んでみてください🎵

      ※画像は@128626 さん、@139212 さん、@134219 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #海岸線の美術館

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月15日

      669グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      九州地方でツーリング先をお探しの方々、熊本県にある「ケニーロード」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      70〜80年代に大活躍した米国のレーシングライダー、ケニー・ロバーツ🏍
      彼の奥様は日本人でその実家は熊本にあり、熊本を気に入ったケニーは、09年からプライベートで阿蘇を訪れツーリングを楽しんでいるそうです✨

      そのルートの中でとくにお気に入りなのがグリーンロード南阿蘇の愛称を持つ阿蘇南部広域農道で、このうち東端から西側の西村牧場先まで約17㎞の区間が、南阿蘇村と西原村の正式許可を受けて15年10月からケニーロードと呼ばれています🎵

      約25㎞のワインディングはライダーにとっては楽しいこと間違いなし😆
      悪天候の後では路面状況がかなり悪いこと(枝や落ち葉の散乱、土砂崩れ、凍結等)があるため、事前の情報収集をオススメします🙋‍♀️

      キングケニーが愛した道をぜひ走ってみてください😊

      災害復旧工事及び路面凍結による事故防止のため、全面通行止めを実施しておりましたが、令和6年3月18日(月)に解除されました👏👏👏

      ※画像は@66426 さん、@77774 さん、@5356 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #ケニーロード

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月14日

      607グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      東北地方でツーリング先をお探しの方々、岩手県にある「浄土ヶ浜」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      浄土ヶ浜は三陸復興国立公園にある三陸を代表する景勝地で、天和年間(1681〜1683)に宮古山常安寺七世の霊鏡竜湖(1727年没)が、「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したことから名付けられたと言われています❕❕

      今から約5200万年前の古第三紀(白亜紀の次の時代)に形成されたといわれています🎵
      鋭くとがった白い流紋岩が林立し、一つ一つ違った表情を見せて海岸を彩ります✨

      浄土ヶ浜には海側から見ることの出来る、弁慶手形や子安地蔵など、昔から言い伝えのある数々のポイントもいくつかあります😆

      浜辺では夏場、海水浴でも人気ですが周辺には散策路も設けられていて波音を聞きながら木陰をゆったりと散歩もでき、遊覧船もあるのでリアス式海岸の湾岸線を海上から眺めるのも👍

      名前のように極楽浄土のような綺麗な浜辺が広がる絶景をぜひ堪能してください🎶🎶

      ※ 4月1日〜10月31日は一般車両の交通規制が行われており、許可車両・タクシー・バスのみ一方通行で通行可能となる区間がございますので、この期間に行かれる方はご注意ください🥺
       土日祝日は無料の浄土ヶ浜園内周遊バスが運行されておりますので、ぜひご利用ください✌
       令和6年は4月29日(月)~5月2日(木)、及び7月22日(月)~8月16日(金)は毎日運行するそうですよ🚌

      ※画像は@67139 さん、@89649 さん、@54627 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #浄土ヶ浜

    • hanuさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月12日

      88グー!

      京都の桜撮り納め
      なのでカッコ良く過去最高の
      花魁風に決めてみました🤣

      今年も綺麗な桜ありがとう🥹

      #京都フォトライダース #MC51 #京都 #レプソル #REPSOL #HONDA #おすすめスポット #春スポット #桜とバイク

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月11日

      598グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中部地方でツーリング先をお探しの方々、富山県にある「あさひ舟川」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      地元の皆さんの手で植えられ、長年大切に維持管理されてきたソメイヨシノが堤防の両岸1,200m約280本立ち並び、桜に合わせて極早生のチューリップの品種を選び、菜種油を採るための菜の花も植えられ、残雪の朝日岳を背景に、桜並木、チューリップ、菜の花が奏でる四重奏を見ることができます🌸🌷🗻

      桜の季節だけではなく5月下旬には田んぼアート、9月下旬~10月上旬に真っ赤な彼岸花の絨毯が広がります✨✨
      さらに、チューリップ畑の緑肥用にひまわりを栽培し、彼岸花とのコラボもにも挑戦されていたり、夏にはホタルが舞い、冬には桜並木に雪の花が咲き1面真っ白の絨毯に包まれるなど、1年を通して楽しむことができます🎵

      4月17日まで「春の四重奏」が開催されていますが、土日は会場周辺への車両の進入が制限され、近隣の駐車場は平日のみ利用可能なようですので行かれる方はご注意ください🏍🚙

      10日時点での開花情報によると、なんと本日11日が満開予測となっておりました🌸🌸🌸

      ※公園、観光農園ではなく、チューリップの球根を栽培している畑や菜種油を採るための菜の花畑となっていますので、農家さんが、病気のチェックや花摘み、薬剤散布などの作業を行います。作業の妨げにならないようご注意ください🥺

      ※画像は@94302 さん、@33168 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #あさひ舟川

    • hanuさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月10日

      83グー!

      4/7 06:30 桜朝活📸
      日曜の早朝なので近所の人が犬🐕を連れて
      散歩がてら桜🌸愛でてます
      明日以降は雨予報なので、ココが見頃の
      ピークかな🧐

      #京都フォトライダース #MC51 #京都 #レプソル #REPSOL #HONDA #おすすめスポット #春スポット #桜とバイク

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月10日

      670グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      東北地方でツーリング先をお探しの方々、福島県にある「三春滝桜」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      樹齢推定1000年超の日本三大桜に数えられ、大正11年10月12日に、桜の木としては初めて国の天然記念物に指定された名木です🌸

      開花期には四方に伸びた枝から、薄紅色の小さな花を無数に咲かせ、その様はまさに流れ落ちる滝のように見えることから「滝桜」と呼ばれるようになったとも言われています✨✨

      三春町では、滝桜の保護・保存や周辺環境の整備、来場者の受け入れ態勢の充実を目的として「三春滝桜観桜料徴収条例」を制定し、開花期間中はお一人様観桜料500円(中学生以下無料)をご負担いただいているそうです😊
      ※滝桜の季節は、周辺道路の交通規制がされていますので、行かれる方はご注意ください🥺

      開花情報によると、12日頃見頃を迎えるようですよ✨✨

      ぜひ、初めて桜の木として国の天然記念物に指定された桜の木を、実際に見てみてください🎵

      ※画像は@82004 さん、@122025 さん、@95195 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #三春滝桜

    • hanuさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月08日

      73グー!

      夕日の木漏れ日に輝く桜
      この時間に撮れた幸運

      #京都フォトライダース #MC51 #京都 #レプソル #REPSOL #HONDA #おすすめスポット #春スポット

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月07日

      646グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      九州地方でツーリング先をお探しの方々、沖縄県にある「古宇利島」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      沖縄本島北部にあるエメラルドグリーンの海に囲まれた小さな島で、橋で行ける離島です✨

      透明度が高い海の間をバイクや車で走り抜ける気持ちよさから、多くの観光客も訪れます🏍🚙

      島の入り口にはすぐビーチがあり、美しい海での海水浴はもちろん、夕暮れには綺麗な夕日が、夜は満天の星空を臨むことができるのも古宇利島の魅力です🎵
      昔ながらの古民家やさとうきび畑が多くあり、のどかな自然の中をレンタルバイクなどでゆっくりトコトコ散策するのもオススメです🌟

      2013年にオープンしたオーシャンタワーからは素晴らしい眺望が見れるだけではなく、世界各国から集めた1万点以上の貝を見ることができるシェルミュージアムやレストランも併設されています🐚

      古宇利島は「恋の島」や「神の島」であるという伝承(沖縄バージョンのアダムとイブのような言い伝え)があり、全国からカップルが訪れる島ともなっているようです💏

      沖縄ならではの綺麗な海と、のどかな景色をぜひ堪能してみてください🎶

      ※画像は@4393 さん、@41653 さん、@40033 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #古宇利島

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月05日

      592グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      東北地方でツーリング先をお探しの方々、宮城県にある「白石川堤一目千本桜」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      ソメイヨシノを中心とした桜並木で、白石川の澄んだ青色、千本桜の華麗な淡紅色、蔵王連峰に残る雪の白色の三層が作り出す絶景を楽しむことが出来ます🎵
      大正12年と昭和2年に、大河原町出身の高山開治郎氏の寄贈により、1,200本の桜を植樹されました✨

      約8キロメートルもの桜のトンネルが続き、感動すること間違いなしです🌸🌸🌸

      柴田農林高等学校・大河原ライオンズクラブ・大河原町さくらの会などの地域の皆さんが保全活動を積極的に行っており、長年の保護活動が認められ、昭和45年(1970)には、「日本さくらの会」から表彰されました👏👏👏

      開花情報によると、今週末頃は五分咲き、10日頃に見頃を迎えるようですよ✨✨

      圧巻の桜トンネルをぜひ実際に堪能してください🎶

      ※画像は@107157 さん、@74455 さん、@20973 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #白石川堤一目千本桜

    • hanuさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月04日

      86グー!

      祇園の桜
      午前3時に起きれた❗️
      あと2時間撮れるよね〜😅と、
      来てみたけれど
      ココはやっぱり別格やわ🤣🤣
      見頃はまだ先やけど、満開の時は
      100人の観光客👳🏾‍♀️👨🏻‍🦰👩🏻‍🦳👵👩🏾‍🦱🧔🏻‍♂️と
      20人のアマプロカメラマン📸で
      満員電車🚃🚃🚃並みになるから
      雨予報の夜明け前は大正解で
      貸切状態の撮り放題!
      白川筋と産寧坂をチラ見して
      5時にポツポツ降って来たから撤収〜
      有意義な朝活でした🥰🥰🥰

      #京都フォトライダース #MC51 #京都 #レプソル #REPSOL #HONDA #おすすめスポット #春スポット #桜とバイク

    • hanuさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月03日

      114グー!

      ツーリングの集合場所に向かう途中
      🌼*菜の花畑🌼*・があったので
      ちょっと寄り道してパシャリ📸
      なぜか気球も飛んでたのでついでに
      パシャリΣp📸ω・´)

      #京都フォトライダース #MC51 #京都 #レプソル #REPSOL #HONDA #おすすめスポット #春スポット #菜の花

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月02日

      662グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      関東地方でツーリング先をお探しの方々、茨城県にある「常陸風土記の丘」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      数多くの文化史跡や名所旧跡、民俗 芸能が伝承されてきた『歴史の里・石岡市』の歴史的財産を有意義に活用し、歴史、伝承、体験学習、スポーツ、コミュニティーなど、心ふれあう余暇を活用するための施設です😊
      日本一の獅子頭があることで有名な常陸風土記の丘は桜もまた名所で、ソメイヨシノ、しだれ桜、牡丹と、約1ヶ月にわたり桜のリレーを見ることができます🌸🌸

      開花情報によると、6日頃に見頃を迎えるようですよ✨✨

      4月21日(日)までさくら祭りが開催されていますので、茨木県内で人気の高い桜スポットにぜひ足を運んでみてください🎵

      ※画像は@41775 さん、@11036 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #常陸風土記の丘

    • すうさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月31日

      105グー!

      #おすすめスポット #吉備津神社
      岡山県、北区、吉備津神社です。
      文化庁指定、日本遺産に登録されてます。
      こちらの神社は、石段も長く、境内の敷地が広く出来てます。参拝される方が、とても多く賑わってました。社務所に御朱印を、お受けする方の行列があり。こちらの御朱印は、とてもシンプルな手書きとなっております。神職の方が、とても、忙しそうに、されてました。
      皆さんも是非、参拝してみて下さい。

      #僕の投稿画像おすすめスポットに掲載されました☆
      #皆様に、ありがとうを伝えたいです。
      #何時も、グー!有難う御座います。
      #僕の御朱印巡りシリーズはこちらから。

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月28日

      646グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中国地方でツーリング先をお探しの方々、山口県にある「一の坂川」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      川沿い約600mの両岸には、例年3月下旬から4月上旬にかけて約200本のソメイヨシノが見頃をむかえ綺麗な花を咲かせます🌸🌸
      日中ももちろん綺麗なのですが、オススメはなんといっても夜間のライトアップです🌟
      満開の桜が風情ある山口のまちを彩り、幻想的な景色は圧巻です✨✨
      ゆっくり散策しながら桜と街並みを楽しめます😆

      3月23日(土)から4月7日(日)にかけて、桜の開花時期に合わせた着物のイベント「着物deおさんぽ」が開催されています👘
      期間中に着物を着てまち歩きをすると、ドリンクサービスや料金割引などの特典を受けることが出来るそうですよ☕

      開花情報によると4月7日頃に見頃を迎えるようです🌸🌸

      周辺に立つ歴史を感じる古い町屋との景観、流れる川と桜のつくりだす世界をぜひ堪能してみてください🎵

      ※駐車場がないので山口市商店街にある有料駐車場をご利用ください。

      ※画像は@76859 さん、@115283 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #一の坂川

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月26日

      668グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      近畿地方でツーリング先をお探しの方々、大阪府にある「山中渓」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      江戸時代には徳川紀州家が参勤交代に供する紀州街道の宿場があったところで、昭和中頃までは温泉宿として賑わっていましたが、その後は人の往来も少なくなってきていたそうです📝
      紀州街道の古い町並みが残る山中渓周辺に豊かな自然を復活させるべく、昭和40年代から山中川の河川敷にサクラの植栽を始め、現在では、約1000本の見事な桜並木となりました🌸

      約1000本のソメイヨシノ、山桜は夜にはライトアップされ、昼間とはまた一味違う表情を見せてくれます😊
      毎年、わんぱく王国において『山中渓桜祭り』が開催され、多彩なイベントで盛り上がっているようですよ✨✨

      桜の川にせり出す姿や、ライトアップされた幻想的な景色をぜひ堪能してみてください🎶

      ※18日の開花情報によると、4月4日頃が満開の予定となっているそうです🎶

      ※画像は@67205 さん、@48253 さん、@25232 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #山中渓

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月25日

      666グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      九州地方でツーリング先をお探しの方々、熊本県にある「一心行の大桜」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      南阿蘇村のシンボル的な存在となっている一心行の大桜は、樹齢400年余り、樹高14m、枝張東西21.3m、南北26m、幹囲7.35mの大桜で、淡い薄紅色の花をつけます🌸
      天正8年に薩摩の島津氏との戦いで散った城主、中村(峰)伯耆守惟冬と家臣たちの御霊を弔うために一心に行をおさめたことから「一心行」の名がついたとされます📝

      桜の木のまわりを菜の花に囲まれており、しかも開花の時期もほぼ同じで、桜と菜の花を同時に楽しむことが出来、その淡い薄紅色と黄色のコントラストが見事です👏👏

      2024年は3月20日(水)~31日(日)の期間、第26回南阿蘇桜さくら植木まつりが開催されています🌸🌸🌸🌸

      樹齢400年もの間、人々を魅了してきた一心行の大桜にぜひ足を運んでみてください🎵

      ※18日の開花情報によると、4月1日頃が満開の予定となっているそうです🎶
      ※駐車場は入場料を兼ねており、有料です。

      ※画像は@31989 さん、@74840 さん、@4600 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #一心行の大桜

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月24日

      576グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中部地方でツーリング先をお探しの方々、岐阜県にある「鷲巣谷第1砂防ダム」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      大雨の時、鷲巣谷から流れ出す土砂を減らすために設けらたダムで、周辺の景観との調和を図るため、表面を石張り(御影石)にするとともに、曲線を取り入れた柔らかい形を演出されています😊
      小規模ながら、自然の中で石積みで作られている鷲巣谷第1砂防ダムは遺跡のような雰囲気があり、美しい造形を堪能することが出来ます✨

      このダムは流れ落ちる水を裏側から見ることが出来ます🎵

      鷲巣谷第1砂防ダム近くの樽見駅周辺は、春になると交通整理が行われるほど淡墨桜を見に多数の観光客で賑わいますが、鷲巣谷第1砂防ダムはあまり人も来ないので、綺麗な桜を眺めつつ、この遺跡のようなダムも観れるのでおすすめな穴場的スポットです🤭
      例年4月上旬が見頃のようです✨✨
      滝の裏側から見る水のカーテン越しの桜はまた綺麗で、ちょっといつもと一味違ったお花見ができます🌸🌸

      車1台分ほどのスペースではありますが、バイクを止められます🏍

      ※主堤体と副堤体の間の階段から下に降りれますが、降雨により河川の水位が急上昇することがありますので注意が必要です❕❕

      国内初の堤体内通路を持つデザイナーズ砂防堰堤👍
      ぜひ1度散策がてら足を運んでみてください🎶

      ※画像は@74843 さん、@135271 さん、@103249 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #鷲巣谷第1砂防ダム

    • hanuさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月24日

      97グー!

      夜散歩✨🌟
      夜中から降り続いた雨が止んだから
      カメラを持って街に出た📸🌃

      #京都フォトライダース #MC51 #京都 #レプソル #REPSOL #HONDA #おすすめスポット #京都タワー

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月22日

      628グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      四国地方でツーリング先をお探しの方々、香川県にある「紫雲出山」の桜はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      紫雲出山は浦島伝説が息づく荘内半島に位置し、浦島太郎が玉手箱を開け、出た白煙が紫色の雲になって山にたなびいたため、名付けられたといわれています🐢
      山頂からは息をのむほど美しい瀬戸内の景色が広がり、米国ニューヨークタイムズ紙「2019 年訪れるべき52 カ所」や仏誌「ル・フィガロ」電子版などで掲載され、注目を集めました✨✨
      春には桜、初夏にはアジサイと四季折々の花が美しく山を彩ります🌼

      桜のシーズン3/23(土)~4/10(水)は通行規制が行われ、入山には予約(有料)が必要となっています❕❕
      山頂には駐車場が60台分しかなく、道幅も狭いため、予約制にして60台ずつ入れ替えることでスムーズな移動とゆったりした駐車スペースなどの確保が出来ています👍
      そのため、ゆったりと桜を楽しむことができます🌸
      マイカーの有料予約や登山の方の募金などで桜の保全が可能になったようです👏👏👏

      シャトルバスやタクシー、車いすタクシーなどもあり、ご家族でのお出かけにもオススメです👨‍👩‍👧‍👧

      2024年は桜の植樹も行われる予定なんだそうですよ🌟

      世界の絶景のひとつに選ばれるほどの美しい山頂からの景色を、ぜひ実際に見てみてください🎵

      ※画像は@85686 さん、@96716 さん、@128726 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #紫雲出山

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月21日

      645グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中部地方でツーリング先をお探しの方々、岐阜県にある「道の駅おばあちゃん市・山岡」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      笑顔あふれるおばあちゃんが出迎えてくれる憩いの地は、直径は24m、木製としては最大級の大きさを誇る巨大木製水車が目印の道の駅です😊
      巨大木製水車の下には與運橋(通称めがね橋)があり、本州では、とても珍しい三連式石造アーチ橋で市指定文化財にもなっています📝

      「おばあちゃん市・山岡」という名前の通りおばあちゃんたちが丹精込めて作った新鮮野菜の販売や山岡町特産の細寒天の販売、近隣市町村、「全国の道の駅交流品」も取り扱っています❕❕
      野菜を多く使用した「おふくろの味定食」は大人気で、地元の方でなくても故郷に帰ってきたような感覚になりますよ✨
      季節限定や数量限定の物もあるようなので、少し早めの時間帯に行くことをオススメします🎵

      地元のおばあちゃんが笑顔で出迎えてくれる道の駅、ぜひ実際に足を運んでみてください😆

      ※画像は@112516 さん、@134424 さん、@133143 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #道の駅おばあちゃん市・山岡

    • hanuさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月20日

      96グー!

      土曜am6:00やってきました淀の河津桜🌸
      咲き始めて2週間以上経つから散り始めて
      るかな?と思ってたけど満開見頃🌸
      しかも旬はずしでカメラマンさんZERO〜!
      犬の散歩やご近所さん数人とお話しながら
      のんびり撮影出来ました✌️
      近所の人の話では去年ぐらいから人出が
      増えて車両止めの鎖が張られることが
      多くなってるらしいデス😅

      #京都フォトライダース #MC51 #京都 #レプソル #REPSOL #HONDA #おすすめスポット #桜 #春スポット

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月18日

      649グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中国地方でツーリング先をお探しの方々、岡山県にある「蒜山高原」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      総延長12.5kmの、高原に囲まれたなだらかな丘陵地を爽快に駆け抜ける事ができる、絶好のツーリングスポットです🏍

      蒜山に昔から伝えられる妖怪、 粋呑(スイトン)のトーテムポールが色々なところにあります✨
      この妖怪は悪人の所にやって来て食べちゃうとされていることから、蒜山には悪人がいないとされているんだとか😊
      ツーリング中に見かけたら一緒に写真を撮ってみてくださいね🌟

      日本一たくさんのジャージー牛を飼育している蒜山高原では、広い牧場に放牧されたジャージー牛を見る事ができ、乳しぼり体験も出来ます🎵
      9月下旬~10月中旬はコスモス畑も見頃でオススメです❕❕

      なだらかな丘陵地を爽快に駆け抜け、雄大なロケーションに癒される蒜山高原をぜひ堪能してみてください🎶

      ※画像は@25178 さん、@134934 さん、@135436 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #蒜山高原

    • hanuさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月18日

      151グー!

      やっとやって来ました
      春の残雪伊吹山🤣
      来る途中に《あのベンチ》の前通ったけど
      最近はクルマ🚗がいっぱいなんだね🥲
      波立つほどの強風の中、夕焼け見たくて
      (夕焼けしなかった…)日没まで3時間
      粘ったけど寒かった〜🥶
      でも雄大な景色は最高&独り占め‼️
      7枚目はiPhoneで撮った実際の距離感🧐
      8枚目は最近コンビを組んだ相棒📸

      Next:春を告げる淀の河津桜だよ🌸

      #京都フォトライダース #MC51 #京都 #レプソル #REPSOL #HONDA #おすすめスポット #春スポット

    • モトクル広報部さんが投稿したバイクライフ

      2024年03月16日

      612グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      関東地方でツーリング先をお探しの方々、栃木県・群馬県・埼玉県にまたがる「三県境」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      3県で構成される県境の三県境ですが、全国に40か所以上あります❕❕
      そのほとんどが山の山頂、尾根や河川上にあり、気軽に歩いていける場所にはありません❕

      ここの三県境も以前は渡良瀬川の中に位置していましたが、明治時代から大正時代にかけての渡良瀬川の改修工事により、現在の河道に変わり、現在の水路の位置となりました📝
      そして測量の際に三方向からの水路の交点から、以前、入れられたと思われるコンクリート製の杭が見つかり、その点が三県境と確認されました👏👏
      さらに遊歩道が整備され、また三県境の中でも唯一平地に存在しているので気軽に歩いて行ける三県境となっています✨
      たった3歩で3つの県をまたいじゃうことが出来ますよ🎵

      ぜひ足を運んでみてください😆✨

      ※画像は@52079 さん、@78147 さん、@122098 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #三県境

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月15日

      583グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      四国地方でツーリング先をお探しの方々、愛媛県にある「野福峠」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      宇和海を一望できる高台の場所で、美しいリアス海岸の風景を望むことが出来ます🌊

      桜の名所としても知られており、桜のシーズンには400本近くの桜が下に見える俵津の集落まで約7㎞続きます🌸🌸🌸

      九十九折になったワインディングも楽しむことが出来るので、走りも桜も楽しめて最高です😆👍

      峠の途中には小さな公園があり、バイクや車を止めてゆっくり景色を楽しむのもオススメです✨✨

      毎年3月の最終日曜日には「野福峠さくら祭り」が開催されているそうですよ🎵
      今年は3月31日開催予定となっています🌸
      ただ開花情報によると、13日の時点でつぼみの状態で、満開予定は4月5日頃、桜吹雪は4月10日頃の予報となっておりました👍

      ぜひ景色も最高なワインディングを堪能してみてください😊

      ※画像は@65596 さん、@97462 さん、@28435 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #野福峠

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月14日

      596グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      近畿地方でツーリング先をお探しの方々、和歌山県にある「ぶつぶつ川」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      和歌山県にある日本一短い河川で、川底から気泡を伴って沸々と清水が湧き出る様子「ふつふつ」が訛って「ぶつぶつ」になったのが名前の由来とされています✨
      長さはなんとわずか13.5メートル❕❕
      短いですが、平成20年10月21日に2級河川として法指定されています😆

      ぶつぶつ川が法指定されるまでは、北海道にあるホンベツ川が延長30メートルで日本一短い川でしたが、半分以下の長さですね🤭

      ちなみに❕❕日本一長い2級河川は日高川の指定延長114,745mでこれまた和歌山県にあるので、和歌山県に日本一長い2級河川と日本一短い2級河川が揃っていることになるので驚きです👏👏

      ぶつぶつ川は2011年の台風による大水害で断水したときは、綺麗な水を求める方たちの命の水ともなったそうです🙏

      地元も方たちに愛される日本一短い河川をぜひ実際に訪れてみてください🎵

      ※画像は@89577 さん、@83281 さん、@41662 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #ぶつぶつ川

    バイク買取相場