
むっく
▼所有車種
-
- Ninja ZX-25R SE
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?






マフラー交換しました😆
選んだのは、SP忠男のPOWER BOXフル チタンブルーです😃
ショート管がいいとの嫁さんの希望で、コチラを選びました😊
交換して1発目のエンジンを掛けた瞬間…ナニコレ?😳
アイドリングの音が、アタクシのZ900RSと変わらんやん💦
ドスの効いた重低音で、大型車みたいな音がします😊
跨いでバイクを起こすと…軽い✨
このマフラー、ステンレス製もあるのですが、軽さは正義なので、奮発してチタン管にして正解でした✨
早速試乗です😃
0スタートが楽になりました😊
少々ラフにクラッチを繋いでも、スッと前に出てくれます😄
低回転域のトルクが太ったか?🤔
12000回転くらいまではズ太い音が、そこから上はノーマルみたいな高音質な排気音になります😄
そして10000回転前後で、クイックシフターでシフトアップすると、パンというアフターファイターを放ちます😳
まるでスーパーバイクみたいだ✨
このマフラーのコンセプト、気持ちイー!は偽りなしですね👍
試乗で円城辺りまで行きかけたのですが、北の方に真っ黒な雲と、ラジオを聴きながら走ってたら、ニュースで竜巻注意報が出たと言ってたので、岡山空港辺りで引き返しました😅
自宅近くまで帰ってきて、メシ食いながら雨雲レーダーを見たら、やはり北部にはレッドクラウドが…行かなくてよかった〜💦
やはりこのバイクは、マフラーを変えて乗らんとアカンですね😆
#SP忠男
#POWERBOX
#マフラー交換
関連する投稿
-
CT125 HUNTER Cub
04月30日
97グー!
最後のロンツー準備よ!の巻。
今年のGW
飛石すぎるので。
本日キッズたちは学校幼稚園。
朝から休みボケ
登校登園嫌がるキッズたちを宥め
送り出して
本日はネイルからスタート。
終わってアチカラぶち込んで昼からの
仕事に備える!
てっきとうな軽装で
ハンター乗ったので寒い寒い…
急遽乗りましたのは
週末にまろにのラストハンターツーリング(になるであろう)のために
出発前メンテ!
明日は美容鍼顔面メンテなので
今日おバイクのメンテを。
してもらいにスーパーメカニックのHくんとこへ笑
最近暇さえあれば会ってる気がするw
モンキー救出してもろたりw
よーし!長旅のお供の準備はおっけ!
(おそらくラスト)オイル交換
(おそらくラスト)チェーンメンテ
(おそらくラスト)空気圧チェック✅✅✅
さぁ、荷造りするわよ!
写真イッくよーん?
一枚目 ミルクティーグレーっぽい感じで大人っぽく🩶シンプルにしてみた。
二枚目 今夜はヘルメットやらレザー品のメンテ予定よ!ポンコツステッカー配るよん♡ほしい方ロンツー混ざる?笑
三枚目 ギャル仕様インカム最終形態
四枚目 #SP忠男 のお気に入りのマフラー。いい色に焼けてきた。私が乗ってる間に焼ききれんかったので続きは@141881 とか嫁に行ったら焼き入れてw
五枚目 いつもありがとう〜Hくん!
六枚目 アチカラ食べたくて桝本へ!
トマト辛麺 三辛 こんにゃく麺がまろにのお気に入り!
七枚目 さっき30辛い頼んでる人がいてメニューで見てみたら。100辛まであるって!?やば!お尻壊れるわ。
さて!お昼からも頑張ろ私!
-
R12 nineT
04月28日
44グー!
マフラー交換!unitgarageのショート、ブラックサイレンサー
#R12nineT #rninet #bmwmotorrad #マフラー交換 -
SR400
04月10日
61グー!
アフターファイヤ無くなりました🤭💫
メインジェットを162.5⇒165に1番手上げたらアフターファイヤ無くなりました😽✌🏻✌🏻✌🏻
ちょっぴりアイドリングが不安定な気がしなくも無いけど、気になるほどでもエンストするほどでも全然ないからok🧚♀️
始動から違かった…。
アフターファイヤ改善までの道のり長かった〜🥲
そんで、昨日磨いたマフラーを装着✨️
初めのサビサビより全然いい🥰
まあ、どっちにしろ、プラグコードとガソリンコックは劣化なので変えます💦
今週の日曜日は、SR乗りのミーティングがあるから、それが終わってサービスマニュアルを手に入れてからコードとコックは交換かな🛠
皆様、色々とアドバイスありがとうございます!
#キャブレター #マフラー交換
-
SR400
04月05日
64グー!
マフラーを変えました🛠
BSA SRのレプリカっていう形らしいです👀
低音が心地良い💨💨💨
十数年前に取り外したものらしく、サビサビ😿笑
暇人なので、チマチマ磨きます!!!!!
SR用マフラーなので、エキパイを純正に戻して装着🛠もちろん、サイズはピッタリ。
ずっと気になってたエキパイの接続部分の排気漏れともおさらば✋
マフラーバンドはちょっとサイズ合ってないので、また変えます✨️
キャブのスロー系も純正へ。
エアスクリューも調整。
しかーし、完全にはアウターファイヤ消えず🥲
少し強めのエンブレかかると鳴っちゃう……
前よりは全然いいけど!!
でもなあ、キャブも先々月O/Hして部品も取り替えてるのでエンジンかなあ😭
とりあえず、プラグコードとかも変えてみます😔
エンジンO/Hは今しんどいて〜。
来年就職だから、1年頑張ってくれSR😶‼️💰笑
30年も前のバイクなんだもの。仕方ない。
カスタムそのままでインジェクションSR……とかも少し考えちゃったけど、このサンバーストグリーンを95年式で乗りたいのよ🤦♀️💭
着せ替えは嫌!こだわり!笑
納車1年半で、ここまで出来るようになっただけ成長👍ゆっくりやってこう。
アウターファイヤの解決策知ってる人いたら教えてくださいーーーっ。お願いします🙏
#キャブレター #マフラー #マフラー交換 #バイクのある風景 #旧車 -
V-Strom 250SX
04月01日
64グー!
VストロームSXを少し弄ってみました。
ノーマルマフラーはスタンディングした時に踵がマフラーガードに当たるので交換したかったんです。
ブランド的にはヨシムラが好きなんですが五月蝿くて疲れるとの評判、データ上で少し静かなWR’sにしてみました。
低回転が結構音が大きいのと音質が少しイマイチ?
マフラー替えて嬉しくて走り回ってるとフロントのブレーキフルードが減ってます。もう10000km走ってるのでブレーキパッドが減ってると思い、デイトナの赤パッドに交換。
あれっ思ったよりフルードの液面が低いな???
ついでにプラグを評判の良いmotoDXに交換、後は手配中のエアーフィルター交換したら今回のメンテ終了予定!?
#Vストローム250SX #メンテナンス #マフラー交換 #フルエキ #wrs #WRSのフルエキ #赤パッド #ブレーキパッド交換 #プラグ交換 #motodx