
山田うどん
武蔵国の川越出身でございます。
大和国がとても美しく、奈良の都へ憧れて…
「いにしへの奈良の都の八重桜 けふ九重に匂ひぬるかな」
「みかのはらわきて流るる泉河 いつみきとてか恋しかるらむ」
現在は山城国と大和国の国境付近に在住しております。










#花折断層 は、#鯖街道 と呼ばれる国道367号に沿って,花折峠から京都市内にはいり、大原、八瀬をとおって吉田山の西まで続いています。
花折断層はここまでですが、もうひとつの断層が銀閣寺から南へ、東山の山麓にそって東福寺、伏見稲荷へと続きます。これが#桃山断層 です。
京都市の西側には、嵐山の山麓から樫原をとおって向日市役所の東付近まで#樫原断層 があります。
さらにその西側に、老ノ坂付近から南下し、光明寺の東をとおって長岡天満宮の南東付近まで続く#光明寺断層 があります。
このように京都盆地の活断層をおおまかに見ますと、東山と西山のそれぞれの麓を通る2本ずつの断層があり、これらを境に、東山や西山は隆起する一方、その中間は沈降しています。
沈降部には隆起した東西の山々から土砂が流れ込み、平らな盆地が出来ます。ここに豊穣な堆積物と豊富な水に恵まれた京都市街地が形成されています。
(京都新聞)
#慶長伏見地震 と呼ばれる1596年の地震では、被害は畿内に広く分布し、特に、京都では三条から伏見の間で被害が最も多く、伏見城天守が大破し、石垣が崩れて約600名の圧死者が生じました。
京都の公家が観月と風流を楽しんだ場所に豊臣秀吉が築いたばかりの壮大で華麗な城は天守閣の上半分が崩れ、二の丸が倒壊しました。
伏見地震は前年の関白・秀次失脚事件とともに豊臣政権への信任を大幅に損ねる結果となり、政権崩壊に繋がったと考えられています。
最近の調査によって、この地震は有馬−高槻断層帯で発生した地震であると考えられています。
新緑と色鮮やかなツツジに覆われる世界遺産・東寺。そこには京都のランドマークとして、古都の景観を保つ基準とされてきた国宝・五重塔がそびえています。
空海が手がけた初代は883年に完成、5代目にあたる現在の塔は1644年に徳川幕府3代将軍の家光が造営しました。
五重塔の耐震構造は、東京駅前の新丸の内ビルの設計の際も、阪神大震災級の揺れに耐えうるものとして応用されています。
注目すべき点は、最古である法隆寺(奈良県斑鳩町)を筆頭として、明治維新以前に造営され現存する22の五重塔(国宝9、重文13)が地震で倒壊した記録はない、という事実です。
東寺五重塔は、1596年に起きたマグニチュード7.5の「慶長伏見地震」で伏見城の天守が崩れ、東寺の境内でも他の建造物が倒壊したにもかかわらず、被害がなかったそうです🤗
京都南部で最近活発なのは#亀岡断層 です。京都府亀岡市の北には、亀岡断層と呼ばれる活断層があると考えられています。
ただ、北東側に隆起する逆断層とされており、横ずれ型である今回の一連の地震とメカニズムに若干の違いがあることなどから、この断層の活動とは断定できません。
地震の活動活発な状況が続いていますので、しばらくは震度3~4程度の揺れには注意が必要です。
浅い場所が震源の地震は、直上では強く揺れることがありますので、厳重注意ですネ😱
京都盆地・亀岡盆地や、木津川・宇治川流域に沿った地域では地盤がやや軟弱なため、周辺より揺れが強くなる可能性があります。
悲しいことに木津川市を含む府南部の18市町村は、南海トラフの地震で著しい地震災害が生じるおそれがあり「南海トラフ地震防災対策推進地域」に指定されています😥
#フォトスポット
#世界遺産
#東寺
#五重塔
#南海トラフ地震
#耐震構造
関連する投稿
-
8時間前
73グー!
10/19 知多半島ツーリング
知多郡南知多町 ぽん菓子専門店 ぽんかふぇ
知多半島ツーリングでよく皆さんが
投稿されてる『ぽんかふぇ』へ。
雑穀ぽんアイス🍨を向かいの海を眺めながら
食べました😋
ぽん菓子のサクサク感とアイスがマッチして美味!
ぽん菓子一つ付いて来ます。
お土産に海老のぽん菓子買って帰ったけど、
美味しかった〜。
@106838 さん
@69017 さん
@137803 さん
ありがとうございました😊
#GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #知多半島 #知多半島ツーリング #南知多 #愛知県 #愛知ツーリング#ぽんかふぇ #雑穀ぽんアイス #アイスクリーム #下道ライダー #下道ツーリング #マスツー #マスツーリング -
10月29日
122グー!
10/19 知多半島ツーリング
知多郡南知多町 羽豆岬
ライダーは高い所は端っこな先端に行きたがる。
て事で知多半島の先の羽豆岬!
来て知ったけどフェリーターミナルとかあって、
岬行くのに一方通行なんですね🤔
写真④
@137056 さんの知多半島ツーリングの投稿の
真似じゃないですが、男の背中by@137803さん😊
相変わらずの曇天☁️💦
ここから折り返し。
行きは西側走って来たんで今度は東側を走り、
スポット寄りながら半田市へ。
@106838 さん
@69017 さん
@137803 さん
ありがとうございました😊
#GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #岬 #羽豆岬 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#クロスカブ110 #gsxr125 #zx25r #下道ライダー #下道ツーリング -
10月28日
121グー!
10/19 知多半島ツーリング
知多郡美浜町 野間埼灯台
曇天☁️…晴れていればなぁ…が、
この日の皆んなの口癖😅
ずっとこんな空模様だった今回のツーリング。
快晴なら寄りたいスポットが2箇所ほどあったけど、
曇天やから今回は寄るのやめました…_| ̄|○
@106838 さん
@69017 さん
@137803 さん
ありがとうございました😊
#GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #野間埼灯台 #野間灯台 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#クロスカブ110 #gsxr125 #zx25r #下道ライダー #下道ツーリング #曇天
-
10月27日
127グー!
10/19 知多半島ツーリング
常滑市 ネコバスとトトロ
普通の民家の方が垣根を上手く利用して、
ネコバスとトトロに仕立ててくれてるみたいです😊
@106838 さん
@69017 さん
@137803 さん
ありがとうございました😊
#GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #クロスカブ110 #gsxr125 #zx25r #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #フォトスポット #モトクル広報部 #常滑 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#下道ライダー #下道ツーリング #マスツー #マスツーリング -
10月26日
117グー!
10/24
仲良しメンバーの納車お披露目に集合しました💨
{夜遊び撮影会&大半はお喋りタイム}in京都です🤗
2️⃣〜3️⃣➡︎京都市内のコンビニに20:30集合。
ツーリングメインではないので、市内徘徊して遊んでる感じです。
最初は〔平安神宮大鳥居〕をバックに京セラ美術館前から撮影開始📸 納車された真っ赤なデイトナと大鳥居⛩️の朱色が夜に浮かび上がって良い感じです👍
4️⃣➡︎グリル好きな自分には嬉しい〔ハイライト食堂御池店〕で腹ごしらえ😋 閉店ギリセーフ💧
5️⃣➡︎〔二条城〕前でバイクを押し引きして撮影📸
食後の運動完了でライトアップも22:30終了〜😑
6️⃣➡︎〔東寺〕に移動したけど23:00でライトアップ終了〜😑 何とかギリギリショット📸💦
7️⃣〜8️⃣➡︎東本願寺の〔御影堂門〕前で再びバイク押し引き😆 京都タワーとバイクを一緒に📸
もう完全に秋の雲です。
9️⃣〜🔟➡︎八坂上町の情緒漂う路地越しに〔法観寺 五重塔 (八坂の塔)〕を眺めて📸
早々にエンジンを切って、帰りの下り坂は惰性でコロコロ転がして路地を出ました💤
この後コンビニでのお喋りタイムを経て帰宅
普段は仕事で何気に通り過ぎてる場所も、時間が変われば表情も変わるものだと、夜遊び中学生みたいな時間を思い出しました。
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #バイク #ツーリングスポット
#Ninja1000 #平安神宮 #京セラ美術館
#ハイライト食堂 #二条城 #東寺
#法観寺 #五重塔 (八坂の塔) #八坂上町
#お東さん広場 #京都タワー #御影堂門
#ナイトツーリング #ご近所チョイ乗り
#京都 #京都ツーリング -
10月24日
117グー!
10/19 知多半島ツーリング
常滑市の船の家
僕の行きたいマイナースポットに皆様、
付き合って寄って頂きました😅
@106838 さん
@69017 さん
@137803 さん
マイナースポットに付き合って頂き
ありがとうございました😊
#GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #クロスカブ110 #gsxr125 #zx25r #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #フォトスポット #モトクル広報部 #船の家 #常滑 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#下道ツーリング #マスツー #マスツーリング #下道ライダー -
10月23日
124グー!
10/19 知多半島ツーリング
写真①
常滑市 やきもの散歩道
とこにゃんから案内看板に従い、やきもの散歩道へ
狭い路地をクネクネ曲がり…え?
この狭い道でめちゃ急な登り坂😳
看板がこっちてなってるから行かねばなるまい💦
と先頭の僕か急坂を登りきって上の道に合流…
うぉ!💦💦
軽くバイクがジャンプ😅
しかも上の道幅も狭いから勢いよく登ってジャンプ
したら壁にぶつかる勢い😂
インカムで最後登ったら所で跳ねます💦
と後ろの皆に報告。
あ、@106838 さんインカム繋がってないけど大丈夫かな?
@137803 さん、25Rのマフラー部分少し擦ったらしい💦
写真②
やきもの散歩道での僕
カッパ男です…
写真③
やきもの散歩道に到着後のZX25R
ちょっとガリって音なったらしい😅
すみません、変な道走って🙏
写真④
散歩道、発見したけど停まった場所が下りで
どうにもならず近くの営業してないお店のフラットな
駐車場にとりあえず停めさせて貰いました😅
写真⑤
こんな狭い道とは思ってなかった😅
ここって車通るんかな?
軽トラなら走れるかな🤔
写真⑥
こういう場所は@69017 さんのクロスカブが
1番便利。
@106838 さん
@69017 さん
@137803 さん
ありがとうございました😊
#GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #クロスカブ110 #gsxr125 #zx25r #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #やきもの散歩道 #常滑 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#下道ライダー #下道ツーリング -
10月22日
132グー!
10/19
知多半島ツーリング
常滑市のとこなめ見守り猫『とこにゃん』
色々な投稿でよく見かける
気になってた知多のスポット!
やっと来れました😊
え?こんな所にあるの!?
写真から勝手に想像する場所と全然違った💦
来る道中もめちゃ道狭い路地やったし😳
勝手に川に架かる橋やと思ってたら道に架かる橋😅
狭い橋やのに思ってた以上に車が通る💦
何かゆっくり出来そうで出来ないスポットでした。
@106838 さん
@69017 さん
@137803 さん
ありがとうございました😊
#GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #gsxr125 #クロスカブ110 #zx25r #ツーリング #マスツー #マスツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #とこにゃん #常滑市 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#下道ライダー #下道ツーリング #まねき猫 -
10月21日
160グー!
10/19 知多半島ツーリング
知多の竹林
京都の嵐山にも竹林有るのに、
知多に来ても竹林寄りました😅
東海市辺りから急に雨が降り出し、
慌ててカッパを着て竹林へ。
もう降らない?カッパ脱いでも大丈夫?
雨雲と睨めっこしながら、
脱いだら雨降る有る有るパターンも有り得るので
脱ぎたいけどもう少しカッパ着ておく事に…。
知多のライダーさん達がよく投稿してるスポット。
想像してたより竹林が短かった💦
時間は9時前。
嵐山の竹林は9時の時点で人多い😅
それに比べたらのんびり撮影出来ました😊
ただ車で来られた2台が待ってくれてたんで、
足早に済ませて次のスポットへ向かいました!
@106838 さん
@69017 さん
@137803 さん
ありがとうございました😊
#GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #ちたの竹林 #知多の竹林 #知多市 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#gsxr125 #クロスカブ110 #zx25r #下道ライダー #下道ツーリング #雨












