
大嶋くん
▼所有車種
- 
              - GSX-R1000/R
 
20年ぶりに戻ってきました。やっぱりバイクは、最高ですね。







大涌谷に行ってきました。#大涌谷
関連する投稿
- 
  
  10月27日 40グー! 久々の平日休み 
 最近たまごたかいな〜
 からのー、黒たまご食べに行こう!
 となり大涌谷へ
 15時から予定があるので4時半出発の14時帰宅🏠の
 弾丸ツーリングへ
 大涌谷はいつ行ってもワクワクする
 初めて行ったのは小学校の修学旅行🚌
 その時からあまり変わっていない感じ
 行くといつも思う「ショッカーの秘密基地」てね☠️
 黒たまごも相変わらず美味い😋
 またこよー🏍️
 #bmwmotorrad #rninetracer #bmwモトラッドミツオカ名古屋 #バイク男子 #バイク女子 #バイク好き #ツーリング #箱根 #大涌谷 #黒たまご #芦ノ湖 #ショッカー
- 
  
  08月20日 127グー! 今日は息子と久しぶりにツーリング🏍️ 
 大涌谷〜芦ノ湖〜伊豆スカイライン使って〜まぼろし博覧会
 まぼろし博覧会はマジでヤバイw
 サイコな感じ満載でいい感じww
 皆さんも是非一度足を運んで見て下さい😀
 
 #Z400
 #CRF250RALLY/s
 #大涌谷
 #伊豆スカイライン
 #まぼろし博覧会
- 
  
  BOLT R-SPEC/XV950R 07月25日 75グー! 嫁さんとツーリング😋🏍️ 
 9割高速道路を使って1割一般道で回ってきました🤣👍👍
 夏は高速使わないと死にかけます😇😇☠️
 
 #沼津港
 #五竜の滝
 #箱根
 #アネスト岩田スカイラウンジ
 #大涌谷
 #ヤマハBOLT950
 #イタルジェットドラッグスター
- 
  
  2024年09月20日 133グー! 【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】 
 
 
 みなさんこんには。
 
 一昨日は、時間を紡ぎ出して、二時間半一本勝負をしてきました。
 
 
 
 -----
 
 以下、長文でごめんなさい。
 いつも読んでいただきありがとうございます。
 
 
 
 今回の行き先は、大涌谷と箱根湯本。
 
 
 家族からまた延命黒たまごを、母からは箱根ラスクを買ってきて欲しいと頼まれました。
 
 
 
 
 今回も西湘バイパスで高回転遊び( 「法定・制限速度内」で主にパワーバンドを使いつつ、エンジンを積極的にレッドゾーン手前の回転数まで回して走る)をしつつ、箱根旧道(県道732号線)のタイトカーブを堪能して大涌谷公営駐車場へ。
 
 
 
 なんでも、黒たまごが残り少ないとのアナウンスがされており、こんなことは初めてだなぁと思いつつ足早に売り場へ向かい買い求めました。
 
 
 黒たまごを購入後、休憩も挟まずすぐに箱根湯本のグランリヴィエール箱根へ。
 
 
 
 ここでは、店頭で各種ラスクが試食できます。
 
 しかも、出し惜しみなく、しっかりとした塊で提供されるので、味だけではなく、口にした時の食感も存分に試すことが出来るのがお気に入りであり、オススメポイントです。
 
 試食をいただき、今回は、その時のフィーリングに合ったキャラメル・アマンドと、ヘーゼルカフェの二つをチョイス。
 
 
 箱根ラスクはホントに美味しくてオススメなので、箱根ツーリングに行かれるご予定の方は是非ご検討くださいませ。仙石原には本店があり、併設カフェもありますよ。
 
 
 
 調子に乗ってラスクを八袋も購入したので、トップボックスに収納出来ない事態に見舞われ、なんとか納めようと四苦八苦。(ボックス内がきたない)
 
 最終的に黒たまごとラスクにダメージを与えない確実な収納の仕方が思いつかず、カメラバッグはトップボックスから出して背負うことで解決。
 バッグ類を背負って走るのが好きでは無いけど、仕方がない。
 
 
 パッケージングした後は早々に店を背にし、早川ICへ。
 西湘バイパスで再び高回転遊びを満喫しつつ、帰宅をしました。
 
 
 
 先日もご報告しましたが、16時以降は、大涌谷近辺は寒いです。県道も道路脇は落ち葉が堆積しはじめており、コーナーでは気を遣います。
 
 
 秋ですね。
 いよいよ、一年でいちばん最良の秋シーズン到来です。
 
 
 皆さん、ご安全にバイクライフをお過ごしくださいませ。
 
 
 
 
 
 
 Nikon Z6II / 24-70mm F4
 iPhone15 Pro MAX
 
 
 
 #箱根 #大涌谷 #黒たまご
 #箱根ラスク #グランリヴィエール箱根
 #西湘バイパス #箱根旧道
 #バイクシーズン #秋シーズン
 #Ninja250R #ninja250 #ninja
 #リハビリツーリング
 #障害者ライダー
 #KAWASAKI
 #バイク乗りと繋がりたい
 #バイクのある生活
 #ツーリング
 #バイク写真部
 #モトクル広報部













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         