- #りんくうマーブルビーチ
- #泉佐野漁港
- #バイクのある景色
- #バイクのある風景
- #バイクのある生活
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #バイク乗りと繋がりたい
- #バイク男子
- #バイクおやじ
- #リターンライダー
- #バイク女子
- #スマホ撮り
- #スマホ撮りの限界
- #バイク王取材
- #CB750
- #CB750RC42
- #RC42
- #YouTube
- #YELLOWCORN
- #yellowcorn_official
- #boysbiker_japan
- #enjoy_touring_
- #OGKKabuto
- #bikeo_official

maa3_rider
リターンライダー OSAKA??田舎町
CB750(RC42)
フォロー&いいね!して頂けると
“イキる”糧なりなす。
実は小心者。
無言フォロー、いいね!お許しを。
老若男女ツーリング仲間募集中!
#リターンライダー #バイク好きな人と繋がりたい
instagram:maa3_rider




#りんくうマーブルビーチ
からの
#泉佐野漁港 ウォールアート
#バイクのある景色
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイクおやじ
#リターンライダー
#バイク女子
#スマホ撮り
#スマホ撮りの限界
#バイク王取材
#cb750
#cb750rc42
#rc42
#youtube
#yellowcorn
#yellowcorn_official
#boysbiker_japan
#enjoy_touring_
#ogkkabuto
#bikeo_official
関連する投稿
-
29分前
10グー!
朝活モーニング🏍️💨
三次の恋話館さんへ
モーニングは、トースト、ホットサンド、
ホットドッグがある。
ホットドッグは、野菜たっぷりで
美味しかった🤤
サイフォンコーヒー☕️のお代わりサービスも
いただいて満足満足👍✨
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#ツーリングスポット
#広島
#お気に入りスポット
#恋話館
#朝活
#朝活ツーリング
#モーニング -
CT125 HUNTER Cub
56分前
27グー!
夜はお土産で貰った佐野ラーメン🍜
青竹打風にリズミカルに圧延した麺
とのことで腰があってソフトな味わいの
超多加水✨
食感・歯ごたえ・スープとの絡み具合が
絶妙✨
ところで、さのまるって
群馬のゆるキャラなのかな?
もらった酒にもさのまるってキャラの
イラスト描かれてるし
旨けりゃどうでもいいか☺️
#野営
#野宿
#hondatrail125
#honda
#ct125ハンターカブ
#狩カブ
#ハンターカブ
#ハンターカブct125
#ct125
#huntercub
#ct125huntercub
#hondact125
#ハンターカブ125
#ハンターカブならどこでも行ける
#カブツーリング
#カブヌシ
#motorcycle
#つーりんぐ日和
#ツーリング
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイク好きな人と繋がりたい
#パイク写真 -
1時間前
20グー!
路面電車が広島駅2階に乗り入れる
駅前大橋ルート開業です🚊
早く行きすぎて始発電車まで
待ちきれず…
撮り鉄さん、いい写真撮れたかな🤔
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#ツーリングスポット
#フォトスポット
#広島
#お気に入りスポット
#広島駅
#駅前大橋ルート開業
#朝活
#朝活ツーリング -
REBEL 250
1時間前
30グー!
朝活🩷
朝ラー😆
朝から食べれるか心配だったけど…
めっちゃ美味しくて完食‼️
早起きは三文の徳ですね😊
#バイク好きな人と繋がりたい #バイクツーリング #ツーリングスポット #ツーリング仲間募集中#レブル250 #レブル乗りと繋がりたい #レブルが好きだ#普通自動二輪免許取得 #大型バイク免許取得 -
GB350C
2時間前
16グー!
熱中症アラート発令キャンペーンの中「Cの方」を連れ出して先週BURG400で行った蕎麦屋さんにリピート。せっかく美味しい蕎麦を見つけたのに、なんと営業は今年いっぱい!?なんで「十割」を試さずにはおけまい。結局「十割」の大盛でも他店に比較して1コイン分安価でコスパ良しなんですが…、やはりそば粉に皮が入っていない事が旨味よりも短く切れた蕎麦の歯ごたえやのど越しが、私の低級な味覚には合いませんでした。次週も「二八の大盛」食べ直しに来るかぁ!?猛暑の中、前半は眺望も遠くまで効いて富士山もクッキリ。しかし高い山々には雲が掛かりやすく、八ヶ岳連峰は雲に隠れて残念でした。でも夏空の下、田園風景や森林ルートを駆け抜けるのは非常に気持ちが良かったです。調子に乗り過ぎてハイペースだったからか、燃費が伸びませんでした。今日は帰り道を変更したりして往復290km程度走りましたが、燃費は40km/㍑となりました。それだけ伸びりゃいいじゃんと思いがちですが「Sの方」がave.45km/㍑ですんで、なんでだろう?原因があるとすれば「Sの方」はMOTO-DXプラグ+SHORAIバッテリー?或いはPOWER-BOXマフラーですか?取りあえず「Cの方」もプラグとバッテリーは替えてみましょうかねぇ。
#バイクのある風景
#GB350C
#蕎麦ツー