OKAMO@2PSさんが投稿した愛車情報(VULCAN 800 CLASSIC)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(OKAMO@2PS+社外エアクリ&マフラーの燃調対策 MJ#)
  • OKAMO@2PSさんが投稿した愛車情報(VULCAN 800 CLASSIC)
    OKAMO@2PSさんが投稿した愛車情報(VULCAN 800 CLASSIC)
    OKAMO@2PSさんが投稿した愛車情報(VULCAN 800 CLASSIC)

    社外エアクリ&マフラーの燃調対策
    MJ#135→#140
    SJ#48→#52
    ついでにフロートH調整
    1キャブのバルカンはスポタンに変更すると
    キャブ取り出しが楽チンです。

    試運転してみて調子良さそうなので様子みます。

    ハリケーン製リアドロッパーを購入したまま放置されてるので取付しようか悩むな、、

    関連する投稿

    • ゆうじの バイク便さんが投稿したバイクライフ

      2023年10月06日

      32グー!

      #140 【ゆうじのバイク便】KAWASAKI Z1 A ロマンあふれる奇跡!車両2台をご紹介!「もう…兄弟やん」

      https://youtu.be/TQ71NrFWAIM


      #Kawasaki #バイク #motorcycle​​ #KZ900 #Z1 #カワサキ​​#VM33 #愛媛 #Z2 #運命の出会 #Z1A

    • ゆうじの バイク便さんが投稿したバイクライフ

      2023年10月01日

      24グー!

      #140 【ゆうじのバイク便】KAWASAKI Z1 A ロマンあふれる奇跡!車両2台をご紹介!「もう…兄弟やん」

      https://youtu.be/TQ71NrFWAIM


      #Kawasaki #バイク #motorcycle​​ #KZ900 #Z1 #カワサキ​​#VM33 #愛媛 #Z2 #運命の出会 #Z1-A

    • あや185さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月03日

      176グー!

      原尻の滝を後にして、お昼ご飯は、
      生しらすの豊洋丸で、生しらす丼と
      釜揚げしらすと生のハーフ&ハーフ丼😊
      写真撮り忘れの、しらすかき揚げと
      しらすコロッケを食べました😋😋
      生しらすは、朝に水揚げされたばかり🤣こんなにたくさん⁉️ご飯の厚みよりしらすが乗ってる😆😆美味〜😋😋
      インスタをフォローしてる人の、
      ミニソフトクリーム🍦サービス🙌
      先月、鹿児島の最南端に行ったので、
      今日は、最東端の鶴御崎を制覇🥳
      駐車場から、ちょっと歩いて、上り下りが難所だけど、見晴らし良かった😊
      さいき 魚市場で、お魚を買ってから
      ソフトクリーム🍦マリンレモン、ウマ!ソフトクリームなのに、スッキリ😋ベリーも濃くて、味わいあり😋
      もう、お腹いっぱい!さーそろそろ帰路につかないと、ジーバー達のご飯支度に間に合わない🥹でも、パパさんが、もう1ヶ所予定があっただろう😏って。最後に、甘酒製造してる酒造のカフェで、全種類試飲をして、ジーバーへお土産😊を買ってから、甘酒ソフト🍦と、あまおうソフト🍦甘酒ソフトは、クリーミーでいい香りでした😊
      本日は、オール下道。420キロのツーでした😊あー楽しかった😊一回だけ、カーブで技術が未熟さ故に、事故りそうに💀初めて、あっ!ダメだ💀と思いましたが、なんとか立て直して、事なきを得ました。目線が悪い!と叱られました😓過信せずに、乗らなきゃと誓いました😭
      # 51 豊洋丸 バニラミニ🍦
      #52 さいき海の市場 マリンレモン🍦
      #53 さいき海の市場 ベリー🍦
      #54 麹の杜 甘酒🍦
      #55 麹の杜 あまおう🍦

      #49の生姜ソフトは、また食べたい😊

    • Kayさんが投稿したバイクライフ

      2022年08月20日

      83グー!

      タイヤ交換完了!1枚目は変更前のツーリングタイヤ。真っ直ぐ走るだけなら、問題ない。が、俺の走りに耐えてくれなかった…。2枚目、バイクワールドにて、ロッソ3にチェンジ!しかも、納車時のタイヤ(1枚目)は頼んでないのに150を…。今回は走りを優先し140に落とした。で、交通公園に行こうとしたら、山の天気が怪しい…→北へ!→海へ→糸島は遠い→志賀島へ。
      皮剥きにはならんかったが…YouTubeとかネットの情報に流されず、生のタイヤ交換後の感想を。しかも、世の中、140→150の話ばかりで、逆パターン(150→140)のインプレは無く…走るのが好きな初心者へ向けて。
      ・ツーリングタイヤとの違い→硬さ。路面が荒いほどスポーツタイヤの良さを感じます。
      ・サイズダウン(扁平率アップ)した事への影響→扁平率が上がることにより(60→70)、真っ直ぐ走るのに少しバランスが必要。ただ、少し倒したときのバランスがバッチグー。60の150のタイヤだと、少し倒したときに、ポコポコ跳ねる感じがしてた。要は抑え込みが必要だったけど、スポーツタイヤに変えると、不要。(に感じる※街乗りの場合)
      ・初心者には難しいけど、アンダーステアが激減した。
      ・結論…自分の乗り方、めざす乗り方が特になければ、普通のツーリングタイヤが1番無難。YouTubeに流され、スポーツタイヤ履いても、街乗りや倒さない乗り方だと、タイヤのベストエフォートを出せないので勿体無い。浮いた金でブレーキレバーやバーエンドミラーとかオサレに金使ったほうがいい。
      あとは、動画で見ても、その乗り方が自分と違うければ、さほど参考にならないので、とりあえず、やってみること!←これに尽きる。。。

      以上、長くなっけど、そんな感じ。
      明日、阿蘇へ行きます!前回、150ヤエーを目標にしてたけど、少し届かず。今回は、真夏ということと、白川水源側までは回れないので、100ヤエー目標で!
      目撃情報コメント、お待ちしてまーす!👍

      #タイヤ
      #140
      #150
      #扁平率
      #ロッソ3
      #韓国製タイヤ
      #阿蘇
      #大観峰
      #バイクのある風景
      #志賀島
      #NINJA250

    バイク買取相場