bay215421さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(bay215421+都市部の商業地域ながら2、3時間は無料の)
  • bay215421さんが投稿したツーリング情報
    bay215421さんが投稿したツーリング情報

    都市部の商業地域ながら2、3時間は無料のバイク駐輪場がある #みなとみらい はバイクに優しい街なのか!?バイク買った時からバイクで来たかった #ブルーボトルコーヒー 初めてお邪魔しました。開放的でおしゃれなお店でおいしいコーヒー。夕暮れのみなとみらいは風が強かったけど気持ち良かったです。
    #gsr250

    関連する投稿

    • Saito Wataruさんが投稿したツーリング情報

      7時間前

      87グー!

      今朝も朝一の支笏湖へショートで行って来ました

      支笏湖から美笛を通って中山峠で帰って来ようと思っていたけど、寒すぎるのでそのまま千歳に抜けました
      千歳に出たら暖かくなり始めていたので、恵庭からまた支笏湖恵庭線に入って戻って来ましたが、やっぱり寒かった

      #朝ツー
      #札幌
      #北海道
      #SUZUKI
      #GSR250
      #バイク
      #朝活
      #支笏湖
      #ポロピナイ園地
      #モヤイ
      #イースター島

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      05月08日

      124グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】




      みなさん、こんにちは。


      今日は午後から時間が出来たので、伊豆半島ツーリングに行ってきました。


      ただ走るのが目的なだけの、行って帰ってくるだけの弾丸ツーリング。


      今度はゆっくりと半島一周をしながら美味を味わいたいです。



      --------




      実は、食わず嫌いで伊豆スカイラインと西伊豆スカイラインは初体験なんです。

      なんで今まで走らなかったんだろう。自分でも分からない 笑


      午後からなので、走ることだけが目的の、ほぼ行って帰ってくるだけの弾丸ツーリングです。




      真鶴道路と熱海ビーチラインから峠道に入り、いよいよ初伊豆スカイラインへ!


      伊豆スカイラインは、噂に違わぬ快走路でした。


      しかも、平日の15時過ぎだったせいか、ほとんど走っている車はおらず、ほぼ貸切状態。



      ここは、NINJAくん走った方が絶対に楽しいはず。今度はNINJAくんで来て、熱海峠ICから天城高原までの往復を走って遊びたいなぁ。




      冷川ICから修善寺城前を経て南西へ進み、次はいよいよ西伊豆スカイラインへ。


      無料の県道だけに道路状態は伊豆スカイラインには劣るものの、こちらもすこぶる快走路でした。



      今日の行程の唯一のおやつ🍨ポイントとしていただるま山高原レストハウスに到着するも、なんと休業日。あちゃー・・・

      楽しみにしていた富士山も雲がかって臨めず、トイレだけを済ませてサクッと出発。



      帰路は、北上ののち、国道1号線三谷バイパスから箱根新道を経由ののち西湘バイパスで帰りました。



      給油警告灯が点灯したので函南でガソリン給油をしたのですが、激安の165円/L!


      修善寺近辺だと200円/Lを超えるSSがあり、付近も181円/Lと神奈川よりもだいぶ相場が高かったけど、ここだけは異常に安い。ここは伊豆ツーリングで必ず寄ることに決定です。




      陽が沈んだあとの三谷バイパスから箱根新道は、カエディアの爆光フォグライトが大活躍!



      きついコーナーの場合、その先のコーナー内側の先の路面をヘッドライトだけだと照らすことができず真っ暗闇の中を突っ切っていくことになるけど、カエディアのフォグライトをハイビームに切り替えると視界全てに照射している状態(対向車にとってはザンジバルの巨大投光器状態になるので注意)になるので、コーナーに安心して突っ込んでいけます。これは「2025年本当に買ってよかったモノランキング」NO.1の座が早くも確定かもしれません。



      あー 楽しかった!


      今度は、沿岸沿いで伊豆半島一周を計画してみよっと。


      本日の走行距離 280km





      #GSR250 #GSR250S #GSR250F
      #SUZUKI #鈴菌
      #伊豆 #伊豆スカイライン #西伊豆スカイライン
      #だるま山高原レストハウス
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #多頭飼い
      #モトクル広報部

    • Saito Wataruさんが投稿したツーリング情報

      05月03日

      103グー!

      今シーズン初、久しぶりに上富良野の吹上露天の湯に行ってきました

      昨年も走って気持ちが良かったので、月形回りで美唄に出て、美唄富良野線を通って行きました

      今日の札幌は朝7時過ぎまで雨、雨雲は北東寄りに進んで富良野あたりは10時頃まで雨予報でしたので8時に札幌を出発、途中若干の小雨はありましたが、ほぼ雨に当たらずに走ってこれました
      しかしまだまだこの時期は、山間部の道路脇には雪が残り、トンネルの中は冬の寒さです🥶
      麓に降りてきた時の春の陽気との温度差が激しいです

      ゴールデンウィークですが朝から雨だったこともあるのか、ライダーの数もそこそこでした

      #ツーリング
      #札幌
      #北海道
      #SUZUKI
      #GSR250
      #バイク
      #美唄富良野線
      #美唄
      #吹上露天の湯
      #富良野
      #ゴールデンウィーク

    • けいさんが投稿したツーリング情報

      05月01日

      141グー!

      お疲れ様です🙇

      けいです✋😊

      道の駅うみんぴあ大飯に行って来ました🎵😁

      GSR250に乗られていた方と😌

      少し話しました😉

      #モトクル
      #モトクル広報部
      #モトクル復活
      #ツーリング
      #福井県
      #道の駅
      #道の駅うみんぴあ大飯
      #トリシティ
      #TRICITY155
      #GSR250

    • Yさんが投稿したツーリング情報

      04月29日

      38グー!

      クロスカブ110のオイル交換前最後のナイツーで横浜中華街&赤レンガ倉庫へ!

      #ナイツー
      #横浜
      #横浜中華街
      #赤レンガ倉庫
      #みなとみらい
      #夜景

    • Ponta21さんが投稿したツーリング情報

      04月29日

      59グー!

      Ninja×みなとみらい


      素敵な写真をたくさん撮って頂きました✨
      ちょうど撮影日は年に2回ぐらいしか停泊しないという豪華客船「ピースボート」が停まっててついてました🫰

      また宜しくお願いします!!

      #Kawasaki
      #Ninja250
      #バイクのある風景
      #ナイトツーリング
      #夜景スポット
      #みなとみらい
      #バイク写真
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #二輪ライフ
      #ライダー
      #カスタムバイク
      #モトフォト
      #夜景撮影
      #横浜夜景
      #絶景スポット

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      04月29日

      112グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】




      みなさん、こんにちは。



      GWがはじまるぞ!ということで、息子ちゃんとタンデムデートをしてきました。


      GSR250Sくんが納車されて初めてのタンデムツーリングとなります。



      オギノパン、それと吉田うどんをまた食べたいっ!という息子ちゃんのリクエスト。


      ということで、宮ヶ瀬〜同志みち〜山中湖〜富士吉田〜忍野八海コースで廻りました。


      適宜休憩をとりながらタンデムツーリングをしてきたのだけど、振り返ると息子ちゃん、休憩毎にアイスクリームを食べてる。


      タンデムデートは甘いものにありつけるから好きらしい。


      太るぞー 笑


      帰りは、夜の山中湖湖面が綺麗で思わず停車してふたりで見入ってしまう一幕も。




      最後にガソリン満タンにして、帰宅。



      あっ 給油後にトリップメーターリセットするの忘れた。燃費測れないや。



      やっぱり息子ちゃんとのタンデムデートは、私にとって最高の時間です。

      あー 楽しかった!!




      #タンデムデート #息子とデート
      #富士山 #山中湖 #吉田うどん #富士吉田
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F
      #SUZUKI #鈴菌
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #多頭飼い
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)

      GSR250S

      04月25日

      88グー!

      みなさん、こんにちは。



      今日は新たにお迎えしたGSR250Sくんに、BEAMS社のBMS-Rマフラー、キジマの50Lトップボックス、大型アドインスクリーンを装着しました。



      JMCA認証マフラーだけど、かなり低音が響く良い音がして大正解。結構な音量がするので本当にJMCAか?と一瞬疑って、確認をしてしまった。ちゃんと認証プレートが付いていて、一安心。


      純正マフラーから変更をしてまず気づいたのは、車体が軽くなったこと。純正は重さ約9.5kgなのに対して、BEAMSマフラーは重さ約2kg。車線変更の時や、右左折の時にスッと車体が入るようになった。



      トップボックスはGIVI 37Lから50Lに変わったおかけで、パニアケースを含めた車体の全体バランスが良くなりました。


      リアに外観デザインの重心が分散し、ブサイクちゃんなGSR250Sが落ち着いたイケメンに見えてきます(気のせい???)。



      コマジェくんから拝借したアドインスクリーンを大型タイプにすげ替えたので、頭部にあたる乱気がさらに少なくなり良い感じ。中華製超ロングスクリーンが届くまで、これで凌そうです。




      ところで・・・
      昨日の立ちゴケ大惨事から一日が明けてみたら、左脚と左腕が激痛で辛いのなんのって 涙


      NINJAくんとスカイウェイブくんの間に挟まれてしまった時に左腕上腕をしこたま打ちつけたようです。


      しばらく湿布を貼る生活になりそうです。



      Nikon Z6II / 24-70mm F4

      #納車 #祝納車
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F
      #SUZUKI #鈴菌
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #多頭飼い
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)

      GSR250S

      04月23日

      87グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      みなさん、こんにちは。



      納車したGSR250Sくん。


      GSR250S くんのチューリッ・・・立ち上がったマスクとスクリーンに頭部までの防風性能をかなり期待していまのですが、実際は残念な結果となりました。


      スクリーンによって整流された走行風が結構強い乱気となってヘルメットに直撃するため、「グボボボーッ」とむしろ酷い風切り音が生じてしまいます。



      とりあえずコマジェくんについていたアドオンスクリーンを試しに仮移設をしてみたところ、かなり効果あり。風切り音がだいぶ低減しました。



      このアドオンスクリーンは小ぶりなので、Amazonですぐに手が入る大型タイプを購入して差し替えたいと思います。



      将来的にはチャイナマートで超ロングスクリーンを購入して装着かな。



      パニアケースは期待した通り、超便利でした。買い出しした食材をマルっと飲み込んでくれます。


      サイドバッグの時のように雨を気にしなくて良くなるのは本当に気が楽です。




      #納車 #祝納車
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F
      #SUZUKI #鈴菌
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #多頭飼い
      #モトクル広報部


    バイク買取相場