


DT50と三県境
この県境は、渡良瀬遊水地のほど近く、埼玉県・群馬県・栃木県の三県が接する、人が普通に立入れる珍しい県境です。
時折三県ポイントラリーなんかも実施してますので、渡良瀬遊水辺りを見物するついでにどうぞw
#DT50
#県境
関連する投稿
-
05月31日
105グー!
渋峠の日本国道最高地点!
通行止めから嬬恋村〜須坂を抜けて到達(遠回り)
東京から来ていたご夫婦に写真を撮っていただきました!
634LIFEからプレゼントを渡すことが出来て良き!
バイクは行動力を爆上げさせる。
#634LIFE
#HONDA
#CB200X
#渋峠
#日本国道最高地点
#県境
#バイク好きと繋がりたい
#モトブログ
#アドベンチャーバイク
#400X
#vstrom250
#versysX250
#NX400
#NC750X
#G310GS -
03月27日
152グー!
旅の記録③ 鹿児島市街地〜県境
2日目は夜明け前の午前3時頃に宿泊していた『快活CLUB鹿児島新栄店』のチェックアウトを済ませて、同じ敷地内にある『吉野屋225号線 鹿児島宇宿店』で朝食を摂り、腹ごしらえを済ませた後、『ENEOSベイサイド鹿児島SS』で給油し、『西郷隆盛銅像』の前で記念撮影。
夜明け前のまだ暗い道を走り続けて、陽が昇り出した頃に阿久根町に入る直前、『人形岩』が観られる駐車場に立ち寄り、陽が昇ったばかりの海と『人形岩』を撮影。
阿久根町から自動車専用道路を走り抜けて、出水市の熊本との県境まで辿り着き、そこから熊本県水俣市に入りました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#鹿児島
#快活CLUB
#吉野屋
#ENEOS
#西郷隆盛銅像
#人形岩
#海
#県境
#熊本 -
03月25日
99グー!
県境
長野県と新潟県の県境
#春の風景
#県境
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#ゼファー750
#ZEPHYR750
#春スポット
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#日本の風景には日本のバイクが似合う
#オートバイと風景
#風景とオートバイ -
2024年11月30日
181グー!
11月も終わりですね〜😁
ひさしぶりに、お散歩コースの柳生街道、大和高原道路をトコトコツーリングして針テラス、湖畔の里つきがせ、道の駅みなみやましろ周辺を終わりかけの紅葉🍁狩りをテキト〜にやってきました。😁
いつもコースをトコトコ走りながら、奈良、滋賀、三重の#県境 (府境?)に時間かからずにトコトコ行けるという京都のはしっこに😅住んでるので、バイクで県境またいでる写真とれないか?って考えて、
まず最初に思いついて1番有名なのが家の近所の高の原イオンの中にある県境スポットなんですが、ツーリングで近所のイオン行っても仕方ないのと店の中の県境バイクでまたぐなんて無理なので😆
次に思いつくスポットは、三国峠で、三国越林道展望所というスポットがモトクルにも投稿される有名スポットなんですが、こことは別にもう少しお山の中に三国越展望台というのもあって(景色はサイコー😁)そこからも少しお山に入ると#三国塚 というところがありましてここに京都・滋賀・三重の県境があるのですがバイク降りて歩くのめんどくさいし(オフ車ならなんとかいけますが多分怒られると思います)、🐻と遭遇するのも嫌なので、もっとお手軽な県境という事で、京都と三重の県境の二本杭とやらを思い出したのでふらっと行ってみました〜😁🎶
(そんなに絵になるスポットではないですね〜😆)
明日は、ひさしぶりにコーヒーマスツーにお誘いいただいているのでお山の中を走って、コーヒー飲んでバイクトークして、ゆっくりとした時間を過ごしたいと思っています〜😁