Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Matsu+GPZ1100 ダイレクトイグニッション)
  • Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

    GPZ1100 ダイレクトイグニッション化

    2000年くらいからバイクもDI化が一般的になってますが、我がGPZは1995年製。。。。
    昔ながらのIGコイル+プラグコードというシステムです。最近はいろいろパーツも出回っているのでメリットの多いDI化にしてみました。
    使用したのはHONDA CBR1000RR(SC59)のDIです。
    GPZ純正かのようにサイズもピッタリのポン付けでした。見た目もスッキリしていい感じ😄
    パーツもメーカー純正品だから耐久性も心配ないでしょう。

    さて、早速試走してきました。
    インプレですが、低速がすごく粘るようになりました。また、アクセルのツキもよくなり、今までと同じアクセルワークだと開けすぎになるくらいです。
    これは旧車オーナーの方にはお勧めのカスタムですね👍

    #バイクのある風景
    #ツーリング
    #Kawasaki
    #バイクが好きだ
    #バイク好きと繋がりたい
    #カワサキ
    #カメラ

    関連する投稿

    バイク買取相場