yukiさんが投稿した愛車情報(Z1-R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(yuki+#カスタム part26 #pams F)
  • yukiさんが投稿した愛車情報(Z1-R)
    yukiさんが投稿した愛車情報(Z1-R)
    yukiさんが投稿した愛車情報(Z1-R)
    yukiさんが投稿した愛車情報(Z1-R)
    yukiさんが投稿した愛車情報(Z1-R)

    #カスタム part26 #pams F.C.C.クラッチキット
    夏休みに交換しようと購入したのですが、暑くて断念…やっと交換しました。
    pamsのクラッチです。この年代のZの特徴?の始動一発目のクラッチ張り付きが無くなるし軽くて滑らないらしいです。
    ライニング材が細かくなってますね。これが切れの良さの秘訣なんすかね?
    ですが現代の材質を使用しているので滑らないと。
    ついでに同じくpamsのプッシュロッドに交換。鋼球の当たる部分やシールに接触する部分も随分摩耗していました。
    結果素晴らしく良くなりました!
    張り付きも無く20%位軽くなってます。ギアもスコスコ入ります。カワサキらしい?ローに入れるショックも皆無です。この辺は摩耗したプッシュロッドが新品になったからでしょうねぇ。という事はカワサキらしさというのはここら辺の精度の問題なんでしょうかね?

    発進も凄くスムーズになりました。
    久々の効果が体感できるものと相成りました!

    関連する投稿

    バイク買取相場