
FAZER くろ
バイクは運転⇒操縦しているから人機一体になれる感覚が楽しい。技術向上の為に大二輪取得し、レンタルで大型二輪を乗っていたが、愛車を購入。自分好みのカスタムして愛着も湧いてくる。色んな人の世界を覗いてバイクに跨れる限り乗り続けたい。 https://youtube.com/@fazerkuro

#今日のお昼ごはん
#麺定食
#蕎麦
#天ぷら 海老 野菜
#おかかごはん
#白菜の味噌汁 オプション
#日本人好みの味
#定番
講習
フライス盤 加工
昼休みの楽しみと言えば…
日替わりランチでした。
昨日と違う所で、給食センターで作っている弁当🍱
栄養士が監修しているので、バランスの取れたおかず。
御飯が付いて410円、味噌汁つきは、+20円。
コスパ最高😃⤴️⤴️
関連する投稿
-
10月14日
76グー!
#モトクルDAY2025 からの帰路、遠征5日目!
コッチ方面から帰る時の #定番 #休憩スポット 🚬
#圏央道 #厚木PA この先事故渋滞14km 110分 😆
#October_14, #Tuesday .....
#HONDA #CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸 -
おはよう☀️😃❗…天麩羅蕎麦のそばにいたい…未来のバイク
10月14日
191グー!
天麩羅蕎麦御膳を背景にもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
…新型量子エンジンバイク開発中で
蕎麦御膳に集中出来ませんでした(笑)
プロンプトが安定しない開発中が一番楽しいですね。
#新型量子エンジンバイク #蕎麦 #蕎麦御膳 #天麩羅蕎麦
#japanmobilityshow2025 -
10月11日
80グー!
毎年恒例❗️秋の松茸うどんツーリング その3
1件目の「うどん一福」を出発して、いよいよこの日のメインイベントに到着です👍
訪れたのは、#麺処まはろ さんです✨
ここで毎年この時期になると、松茸うどんを食べに来てます😃
今年は#松茸うどん を少しグレードアップして、「鱧入り松茸うどん定食」にしました✨
やってきたうどん、松茸の香りがとてもいい👍👍👍
ネギと三つ葉を入れ、酢橘を搾ればまさに松茸の土瓶蒸し🤣
それでうどんを楽しむという、とても贅沢な一品です😆
そしてこの店は#天ぷら も美味しくて、仕上がりは天ぷら専門店レベルです😊
@33899 さんが頼んだ海老と野菜のかき揚げをお裾分けしてもらいましたが、大きさがハンパない😳
しかもサクサクでめっちゃ美味しかったです😊
その割にはお値段リーズナブルで、平日というのに、お昼を過ぎたあたりから、続々とお客さんがやってきて、あっという間に待ちのお客さんが出る状態になりました😰
早めに行ってラッキーでした✌🏻
松茸うどんは、今年は11月中頃までやってるそうなので、機会があったら、もう一度食べてみたいですね😋
今年も無事、松茸うどんを食べる事ができました✨
そしてこの次は、甘いものを食べにGOです🏍️💨
-
09月30日
126グー!
9/21
濁河温泉・開田高原ツーリング
岐阜の濁河温泉を出発して県境を越えて長野県へ。
開田高原に下りて来てお昼ご飯に、
開田高原の高原食堂さんへ。
バイクを停めて@78927 さんを待とうかと、
ふと@107091 さんがお店の入口を見に行くと…
『本日完売』の看板が💦
時刻は12時過ぎやのに早過ぎ…さすが人気店😅
すぐさまスマホで代わりの店検索。
するとすぐ手前に評価の高い蕎麦屋さんが!
とりあえず、すぐに移動バイク
写真①
代わりに見つけ蕎麦屋『嶽見』さん😊
@78927 さんにLINEでお店変更伝える。
写真②
お店にバイク停めて前の国道に出て、
@78927 さんが分かりやすいように3人で待つ
写真③
@78927 さん到着!
無事合流😊
ほぼ高速道路でのここまでお疲れ様です!
写真④
皆んなで店内へ。
冷たいざる蕎麦と温かい山菜蕎麦のみのシンプル。
ざる蕎麦を注文!
ちゃんと蕎麦湯も出してくれるのは、
さすが蕎麦の有名地😊
美味しかったです、ご馳走でした😋
写真⑤
まさかの完売の高原食堂
昼飯後は開田高原を少し周って帰る事に。
ここで@78927 さん、
まさかの『じゃあ、ここから帰りますね』発言😳
いやいや💦
どうせここから帰るの中津川まで行かなあきませんし、それなら一緒に開田高原周ってR19号で帰りましょうよ💦
あ、この後ソフトクリームも寄りますし👍
ソフトクリームは食べなあきませんね!と、
納得して頂きこの後は4人で開田高原周りました😊
@107091 さん
@69017 さん
@78927 さん
ありがとうございました😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #CB125R #クロスカブ110 #gsxr1000 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #グルメスポット #モトクル広報部 #嶽見 #そば #蕎麦 #開田高原 #開田そば#開田蕎麦 #長野県 #長野ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング #マスツー #マスツーリング -
09月15日
96グー!
ココの蕎麦屋…ナント蕎麦は食べ放題でした!
天ぷら蕎麦…1,799円でした!
なお、ココの蕎麦は、十割そばでした!
ちなみに…天ぷらはそば粉を使っていました
以下は公式ホームページより
■観光と食事が叶う癒しの空間、小原なごみ茶屋
当店は、材木岩公園内に位置し、江戸時代の趣を感じさせる平屋建ての和風建築が特徴のお食事処です。
お客様にゆったりとした時間をお過ごしいただけるよう心がけております。
当店の一番の自慢は、十割そばです!
国の天然記念物である「材木岩」を望む絶景を楽しみながら、香り豊かでのどごしの良い本格そばをご堪能いただけます。
ご家族連れやご友人同士でのご利用、また団体のお客様も大歓迎です。
観光と食事を同時に楽しめる当店では、お客様の笑顔を第一に、地域の「和み」と「安らぎ」の場として、心を込めたおもてなしをご提供しております。
白石市にお越しの際は、ぜひ「小原なごみ茶屋」にお立ち寄りください。
#東北#宮城#七ヶ宿#ハーレー#Hurley#flhr#ツーリング#蕎麦#そば