
ikenoya
▼所有車種
-
- Sportster XL1200S Sport
原付デビューはギリギリノーヘルでした。その後の中型は自賠責6万時代。21世紀にお金払って大型取得。スポスタ乗って21年目。貧乏人なので30数年ずーっとユーザー車検です笑


USB付けた。線付きヒューズに入れ替えて仮点灯OK。あとはシート下で結線しておしまい。どう繋ぐのが優雅かな笑
取り付けのブラケット作るのが一番手間でした。
これで動画撮り放題笑
#USB
関連する投稿
-
MT-07
01月22日
432グー!
スマートモニター取り付け
クアッドロックを外して
取り付けたものの
なんだかしっくりと来ないなぁ
配線処理も結束バンドしただけで
ええ加減な感じ
やはり
MT-07はハンドル周りが厄介
思うように取り付け出来ない
概ねこれでエエかぁ~
と諦めてしまういい加減さ
過去にはこんな妥協はしなかったのになぁ
加齢と共に執着心も衰え始めたかぁ~
もっと完璧快適に取り付け出来るはず
取り付けたものの
全く走らず
電源をUSB のインターフェースに繋ぎ
動作確認のみ
ちょこっと走ろうかと思うも
インフルエンザの予防接種にも
行かなきゃならず
試走は諦めてしまう
なんか諦めてしまうことが
多くなってきた昨今
これではいかん!!!
仕事にこんなことが出たら
引退やなぁ
ガンバレ!俺
#スマートモニター
#クワッドロック
#USB
#地図アプリ
#配線処理 -
2024年03月19日
44グー!
続いてバイクドクターケンです❗
●クロスカブ110 新車
此方も納車をさせていただきました🎊
キジマのスマートディスプレイ
グリップヒーター、USBとオプション装備で
ツーリング仕様となっております😁
誠にありがとうごさいました🙇
これからも、よろしくお願いします😆
#広島 #バイク #バイク修理 #バイク整備 #オートバイ #廿日市 #バイクカスタム #ホンダバイク #キジマ #スマートディスプレイ #スマホと連動 #グリップヒーター #usb #ツーリング #ありがとうごさいました -
2024年02月13日
74グー!
ホースからのガソリン漏れ修理とUSB関連再設定
前回のタンク内部部品交換時にタンクとインジェクターをつなぐ外ホース断面に亀裂あったので少し輪切りにして断面を刷新していたがやっぱり無理があった。ガス漏れ発覚から2週間は運用停止。ずっと検討していたクイックジョイントの含め昨日パーツ揃ったので、午前中から作業開始して午後には洗車まで含めて完了
不具合でなきゃいいんですが😅 ワープ1.6倍速テストしたいところです。なんのこと?
固定搭載のスマホはUSBpdには未対応、PDコネクタだと通常の充電もできないというナニコレ状態でしたので、こっちのケーブル交換もついでに行います。消し忘れしないよう手元側がうっすら光るケーブルで長さもピッタリ✨
PD出力は数日に渡るツーリング時には便利な余力になりました
\(^o^)/ニ件落着
#燃料漏れ
#修理
#整備
#スマホ
#USB -
2023年12月11日
73グー!
細かいことを充実させてみる
ハンドル下にUSB 一見わからないところに設置 USB-cが欲しいところですが、とりあえず手持ちのボツってたストック品です。傷んできたら-cに換えます
シガソケ シガソケUSB-PDは使いたい 12V電熱にも
tpms 何故かAndroidでは認識してくれない。ボロいiPhoneで接続完了☺ 結構正確な表示。しかしセンサーが大きいです😅
リレーつけたら計画の進捗がよいです。
その他新規スマホマウントのフィッティング試行錯誤中です。
取り付けるところがかなり限られてくるので、フィッティングパーツ自体を加工する必要がある。ハンドルとフレームの間に落とし込みたいと。
ボール盤欲しいところですがドリルで工夫してやるしか無いかも。どこかでボール盤貸してくれるところあればいいんだけど。上手くついたらバイク用に1台Androidをあてがいます。
#USB
#シガーソケット
#TPMS
#電装系