シエラさんが投稿した愛車情報(YZF-R1)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(シエラ+週末は天気もよかったのでタイヤの不安感解)
  • シエラさんが投稿した愛車情報(YZF-R1)
    シエラさんが投稿した愛車情報(YZF-R1)
    シエラさんが投稿した愛車情報(YZF-R1)
    シエラさんが投稿した愛車情報(YZF-R1)

    週末は天気もよかったのでタイヤの不安感解消に空気圧を調整して試験走行。
    空気圧をフロント2.3、リア2.4に調整。
    コーナーでの安定感がかなり変わりました。
    荷重もある程度はかけれてるのか、あまりバンクしてるつもりはないのに、空気圧調整したら前よりアマリングが明らかに減っている。
    2年ぶりのSSだから忘れてる事が多い。
    CBR600RRに乗ってたときの細かいことを記録してたノートを掘り出して見てみると今に近い空気圧のフィーリングが良かったと書いてあった。
    何でも記録をしておくと目星がつけやすいからまたノートつけよう。
    取説に書いてあるフロント2.5、リア2.9は完全に長距離ツーリングの空気圧な気がする。
    シチュエーションによって必要とされる空気圧はやっぱり全然違う。
    ワインディングメインな今の乗り方ならこれくらいがいい気がする。

    指定空気圧より極端に下げるのはビードが落ちる可能性や、偏摩耗に繋がる可能性があるので自己責任でお願いします。

    意外と自転車の空気入れで空気入るのでこまめな空気圧の点検を心がけよう。

    はたして夏の走行会までに自分がR1をまともに乗れるレベルまで仕上がるのか?

    #バイクのある風景
    ##YAMAHA
    #yzf-r1
    #メンテナンス

    関連する投稿

    バイク買取相場