
吉野 洋志
▼所有車種
-
- GSR400
42年振りのリターンズです(^^;)
ネイキッドとカスタムをこよなく愛し、最新のバイクに憧れてる還暦過ぎたオッサンです。
無言イイネ無言フォローお許しください。
皆さま、よろしくお願いします♪
カスタム車両、大切にされてた旧車、丸目見ると反射的にイイネ押します(^^)
Triumph 、Ducati、BMWにも興味はあります♪
モトクルで殆ど活動してないYouTuberの👍お断りします‼️ここでの活動をちゃんとしてる人で、その内容が魅力的な内容ならこちらからYouTube観に行きます(^^)
増車SUZUKI GSR400

ぇ━(*´・д・)━!!!
ブレーキおじさんにマウント取られちゃった"(ノ*>∀<)ノ
ブレーキパッド❓パット❓どっちでも良いし、何ならブレーキパッドが正しいンじゃん⁉️( ̄▽ ̄;)
でもさぁこういう人って、投稿内容よりそっちが気になるのかなぁ^^;
参ったꉂꉂꉂ🤭
#マウント
#マウントオヤジ
関連する投稿
-
2024年01月22日
70グー!
リレーが調子悪いので新たな模索
amazonで新しいUSBポートが出てます。なんとUSBーpd対応です
早速中華ECサイトで取り寄せてみました。
テスターで待機電力を計ったら、別に取り寄せたリレーよりずっと低い。わずか2mA😯 リレーだと最低でも15mA前後喰われると思います。スイッチ付きですからまたバッ直に戻りました。
というわけでスマホホルダー側の試行錯誤も含め、ようやく完成です!
テレレバーを活かしてフレームマウント出来ましたのでハンドル側にはなんにもついてないです。USBケーブルは両端にコネクターカバーをつけて直接引っ張りましたので最小です。
実際はステーの加工とか工作機械持ってないからしんどい😓
リチウムイオンバッテリーに交換してありバッテリー本体に電圧計もついてますがタンク下でそうそう見れませんでした。今回からチェックが簡単になりました♪
USB出力はtypeCとAの両方使えます。車体に仕込んだケーブルは両側L型というレアなtypeCです。
ホルダーはカエディアさんのですが、重過ぎるので分解して必要最低限構成にしてあります。穴を拡大するなどして軽量化済。
スマホはバイク専用をあてがうので簡単には取れないよう小細工もしましたので、知らない土地で一晩とかでなければそのまま離れても問題ないかと。^_^;
軽そうなサインハウスのに替えようと思いましたが、カエディアのを簡略化したら相当軽い、かつGoProマウント付きです。
自分にしては結構な力作になりましたが、運用して問題出てくるか、しばらく様子見ですね。
#スマホホルダー
#マウント
#カエディア
#サインハウス
#GoPro
#USB電源
#電圧計
#USB-pd
#USB-c
#バイクのある風景 -
2022年12月04日
59グー!
先日のライディングスクールの経験から、冬季トレーニングとして自転車始めました。オートバイではないので、記事化するのは今回だけです。
まぁ自分の乗り方だと、どっちがどっちという事はないんですが、5~10キロ以内の用事はどうしてもエンジンの始動停止が続くのでオイルの乳化などなるべく避けたいんですわ。バイクはこれから冬季は、週3~4回ペースでの高速用です。
パワーじゃなくて回転数で体内の水分、血液、リンパ液など流す効果期待です。ママチャリでもいいんですが、設計など良い個体と出会いました。結構見た目はボロいけど前オーナーの愛情タップリで既にホイールセット、前後キャリパーをはじめ、あちこち変更されてました。元と全然違う😅
私は個人用合わせと現代の装備を追加ぐらいです。目立つところは既にやってあります。
現在、ポジション(合わせ済み)、冷間鍛造ペダル(交換済み)、ベアリング化されたCNCカットのディレイラープーリー、超軽量サドルなどチューンスケジュールが進んでます。スマホマウントはR1100Sと共通化済です。
#ポタリング
#自転車好き
#ロードバイク
#クロスバイク
#スマホ
#マウント
#SPコネクト -
R1100S
2022年02月28日
51グー!
いろいろ盛りだくさん。
スマホマウント追加
sp connectはタンク上部にRAMマウントのタンクリッド金具を介してつけてたんですが、セパレートハンドルにも追加。視線移動が少なくなり格段に見やすくなりました〜
乗車姿勢ではメーターとのカブリはほぼなし。
最終的にオプションのショックマウントをどちらに使うかなー。
マウント共通化は結構メリットあるはず。タンク上部側はいよいよアクションカムに手を出すかも
社外エアーフィルター
イギリスのBMCエアフィルターを入手していたので交換。
こんなに厚みが薄くて表面積少なくて大丈夫なんだろうか少し不安。純正も購入してあるのでお試しです。エアフィルターは車検時に掃除のみ。その後6000キロで写真の通り。小さな石が入っているのは結構怖い。捨てましたー
若干ピックアップ良くなった気もするが今のところ誤差範囲。シフトダウン時の回転合わせで性能発揮してほしい!
オイル交換とバルブクリアランス調整
デンソーイリジウム
今回は10W-40全合成(VHVI)にしてみました。冷間始動時は楽です。いまのところ滲みナシ。見えないけどクラッチ側に漏れるとかあったら大事になりそう。
イリジウムプラグはbriskからデンソーにお試し交換。
バルブクリアランスは全く必要ないところと調整しておいたほうがいいところとありました。今回は軸側調整も施工。このバイクは手間が掛かるらしい。
次は大物が予定されてますがまだ調整中。今週中にはドイツからパーツ届きますので乞うご期待!
散財しまくりです。自家整備、新品中古問わず個人輸入じゃないと成り立ちません~。車種も古いので国内だと扱いないものも多数です。しかし大型犬飼ってる様なものですね~。
#SP #コネクト
#スマホ #マウント
#デンソー
#イリジウム
#r1100s
#オイルヘッド
#空油冷 だけどほぼ #空冷
#ボクサー
#水平対向
#BMW
#MOD
#バイク男子
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイク好きと繋がりたい
-
2021年07月13日
64グー!
九度山から近くにある、かじかドライブインでの定番。カエルとの記念撮影♪
暑いので紀美野にあるキミノーカでジェラート。枝豆とかぼちゃのダブルを注文。すごい豆の香りがするけど、甘くてびっくり♪
クネクネ道を走りまくったせいか、アマリングもだいぶ細くなったよーな気が…(・・?)
アマリングなんて無理に消す必要は無いと思うんだけど…まぁ、通勤でのんびり走ってると真ん中しか減らないんだよね…σ(^_^;)
アマリングでマウント取る人多いけど、ハッキリ言って鬱陶しいです ( ・∇・)
#zx25r #KAWASAKI #ニンジャ #アマリング #マウントオヤジ #かじかドライブイン #キミノーカ #紀美野町 #ジェラート
-
GSR400
2021年04月19日
41グー!
GSR400 今まで撮った中で1番いい写真が撮れたかもしれないですっ!!いつ見てもカッコいいの一言です🤣
#GSR400 #バイク #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク女子 #400cc #マウントオヤジ #ツーリング仲間募集中 #ツーリング#バイク仲間は大切 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真が好きな人と繋がりたい #景色とバイク #神戸ポートタワー -
2021年02月21日
13グー!
ハーレー純正オプションからスマートでかっこいいスマホホルダーマウントが発売されました。
今やスマホをバイクに取り付けるのは当たり前に時代になっていますよね。
愛車にはいいものを取り付けてあげたい。
スマートで良いデザインのものを装着したい。
という方、これはいい感じですよ。
ハンドルマウントとクラッチマウントがございます。
オススメです。
◆品番:76001072(ハンドルマウント)
◆品番:76001071(クラッチマウント)
◆価格:どちらも20,863円税込
#スマホホルダー
#携帯ホルダー
#マウント
#ハーレー純正
#HD純正
#76001072
#76001071
#スマート
#かっこいい
#2021年モデル予約受付中
#最大10万円免許取得費用サポート中
#お得なキャンペーン実施中
#入店時に手指消毒とマスク着用お願いします
#コロナ終息を願っております
#突撃マスク
#阿波レーシングマスク
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#ハーレー徳島
#ハーレーダビッドソン徳島
#harley
#HD徳島
#hdtokushima
#ハーレーのある生活
#オートバイ
#バイク
#徳島
#四国
#カスタム









