
nimoji
▼所有車種
-
- MONKEY
センスがないのでカスタムせず、ノーマルな状態をできる限り維持して大事に乗ってます。
スピードも時速30kmでゆっくりとことこ、マッタリ走るのが好きです。たまに自転車(ロードバイク)に抜かれることも(笑)
車もバイクも、スピードが出ればいいということじゃない、なんて持論をつぶやきながら毎週のツーリングを楽しみにしています。






汗だくになりながらモンキーのオイル交換。
2月に交換して、まだ約1400キロしか走ってませんけどね。夏本番前にと、早めに交換することにしました。
前回は高級なホンダ純正G3を入れましたが、今回は違うオイルにしてみた。G3もったいないけど…w
抜いたオイルは、あまり汚れてませんでしたね。流石、全合成油のG3オイルだなって思いました。
ただ鉄粉はけっこうついてました。
今回入れたオイルは、スピードハートのオイル。
むかーし乗ってた車のときに愛用していたメーカーさん。ジュウウン年ぶりにお世話になります。
車のオイルはとても高価な印象でしたが、ミニバイク用はなんと約2000円!
ただ600mlで2000円なので、どうなんだろ。
ホンダ純正が1L缶で3000円くらいなのをみると、安い方??
モンキーのオイル量は600mlなので、ピッタリな量ですから、量をジョーロで測らなくていいのは、なんと便利!!
せっかくの良いオイルなので、車体揺らしたり傾けたりしてできる限り古いオイルを抜きました。
全部入れて、レベルゲージの半分くらいですね。
100%化学合成のエステルオイル、オイルの色は、なんと赤色!
クーラントか!?ってくらい赤いですw
赤いから、レベルゲージも見やすい(笑)
エステルオイルは、潤滑性能や吸着性、高温時の性能維持などが良いらしいので、高負荷になりやすいミニバイクのエンジンには最適なんじゃないでしょうか。
昔乗ってた車の時も、その性能には驚かされたもんでしたが、やはり二輪車でもすごかった!
オイル交換後の試走ですぐ実感したのは、アイドリング時の静音性、エンジンフィーリングの向上、ギヤの入りやすさ!
特にシフトチェンジ時の振動が小さくなり、ギヤがスコスコ入るようになった!これにはビックリ。
これまでホンダ純正オイルを長く使ってきたけれど、かなり優等生なホンダ純正オイルを遥かに凌ぐ高印象なオイル。
ドノーマルモンキーにはもったいない感じですがw
ボアアップとかカスタマイズしてる4miniなら更に力を発揮してくれるでしょう。
マイナーなメーカーなので、そこらへんのホームセンターやバイク用品店じゃ売ってないのが欠点w
これはリピートしたくなります。
次もこのオイルにしよう。
※このオイルは、JASO規格はないけれど、MA規格相当になっているようです。
#honda
#4mini
#monkey
#スペンサー
#原付
#オイル交換
#スピードハート
#エステルオイル
#バイクが好きだ
関連する投稿
-
W800 (STREET/CAFE}
6時間前
28グー!
友人が休みを合わせてくれたので平日ツーリングに行ってきました🍁
当初は閉鎖前のビーナスラインと思っていたのですが、流石に寒いと思い房総や伊豆を考えておりました。
しかしながら強風予報が出てたので、海沿いは止めてお馴染みの奥多摩〜山梨ツーリングとなりました!
〈忘備録〉
出発:6時20分
帰宅:18時20分
走行距離:382km
燃費:25km/L
圏央道〜あきる野のコンビニ〜都民の森〜奥多摩周遊道路〜大菩薩ライン〜〜道の駅しらね〜道の駅富士川〜旧鰍沢中部小学校〜県道36号〜358号〜精進湖〜河口湖〜富士みち〜都留道志線〜道志みち〜宮ヶ瀬〜道の駅清川〜伊勢原IC〜新東名〜圏央道〜茅ヶ崎〜134号
快晴の月曜日。
あきる野のファミリーマートで待ち合わせをして、先ずは都民の森へ。
紅葉が愛でながらのツーリングです🍁
情弱な私は冬装備で挑んだのですが、奥多摩周遊道路で11度。
想定よりかなり暖かかったので少し後悔しながらも脱げるものを脱ぎ走り始めます。
奥多摩周遊道路は落ち葉祭り。
ビビリな私はかなりののんびり走行となりました😅
そのまま大菩薩ラインを走り山梨へ。
気温が高いせいか少し霞んではいたものの綺麗な富士山が見られてテンションが上がります👍
友達が行きたがっていた道の駅しらねと富士川に寄ってスタンプゲット(友人が)
せっかくなのでW800で初めてイヌ子の学校にも立ち寄りました!
道志みちを目指して精進湖へ上がります。
スケジュールよりまあまあ遅れていたのでそそくさと河口湖へ。
昼飯のタイミングまで逃したため遅い昼食はコンビニです。
残念…
山中湖から道志みちを考えていたのですが、思っていたより車が多かったので大月方面に抜けることに。
渋滞にハマりたくない友人と都留で別れて、私は道志みちに向かいます。
久しぶりに道志みちを走った気が☺️
1人になると眠気が襲ってきて道志のローソンと道の駅清川で休憩します。
その後は伊勢原からワープして134号へ。
大した渋滞もなかったのですが、予定より1時間半ほど遅れての帰宅となりました。
冬装備ではありましたが、快晴のポカポカ陽気の中紅葉や富士山を愛でながらのツーリング。
1年に何回もない絶好のツーリング日和を楽しむ事が出来ました😊
#w800 #ホーネット1000 #ツーリング #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ #ツーリング日和 #ゆるキャン聖地 -
7時間前
46グー!
銀杏並木 地元の公園。
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#銀杏並木
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ -
7時間前
32グー!
先週に引き続き、熊本のHSR九州サーキットで、なかよし走行会があると言う事で見学に行って来ました〜😊
昼の1時から始まりなので、朝から洗濯終わらせて、ゆ〜くり行って来ました😊
船着き場で、沖縄のバイク乗りのお方や、富山にお住まいのアフリカツインに乗ってるお方と楽しくお話ししました😊
会場に着いたら、佐賀や福岡、愛媛から来てました😳
GSX1400にお乗りの方は、愛媛から来られて、朝5時に出て昼頃 到着されたそうです😳…スゲー😅
クラスはA、B、Cの3つに別れてて、Cクラスはツナギ無しでもOKらしいです😊(プロテクターは必須!!)
「走らないんですか?」…と結構、言われました…
そんな感じに見えるよね~😅
色んなバイクや走りが見れて楽しかったバ〜イ…ク😊
で帰りの船では、知り合いに偶然会えて、ここでも楽しく帰って来ましたとさ😊
#GSX1400
#suzuki
#yoshimura
#kevinschwantz34
#kawasaki
#yamaha
#honda
#motorcycle
#motorbike
#hsr九州
#スズキ
#ヨシムラ
#カワサキ
#ヤマハ
#ホンダ
#オートバイ乗りと繋がりたい
#オートバイすきな人と繋がりたい
#なかよし走行会
#熊本 良いとこ一度はおいで -
7時間前
59グー!
カブカスタム✨
今日は新しい相棒のスーパーカブ90カスタムをカスタムしました〜🙌
クリアウインカーと前後サス交換🛠️
フロント20mm、リア25mm下げてローダウン↓カッケー😎
試走で東雲、豊洲方面へ🛵💨
なかなか良いんじゃない✨😊
プリロード最弱でもノーマルより固くて好み🫶
まだまだカスタムは続く😊
追伸
@45455 さんのお友達が東雲ライコで撮った写真に自分のカブが写ってたって送ってくれたので差し替えました✨ありがとうございます😊
#スーパーカブ
#ホンダ
#HONDA
#スーパーカブ90
#角目カブ
#角目連合
#カブ愛
#カスタム沼
#シャコタンカブ
#カブヌシ
#帽子デカい -
GPZ1100
8時間前
90グー!
11/17
職場にヤボ用を済ませに行くついでにひとっ走り🏍️💨
ジタック🏠→職場→大磯港IC→箱根口IC→須雲川IC
→箱根七曲り(旧道)→元箱根→湖尻→仙石原→乙女峠
→御殿場→道の駅すばしり→山中湖→道の駅どうし
→宮ヶ瀬→飯山→GS→キタック🏠
ヤボ用を済ませて大磯港ICから西湘バイパスで箱根口IC
強羅方面から登ろうかと思ったら国道1号は渋滞😵
仕方ないので箱根新道で登り始める
途中で電光掲示板に「七曲り付近片側交互通行」の表示
渋滞しそうなので須雲川ICから旧道にチェンジ
旧道を走るのはうん十年ぶりしかもバイクは初かな🤔
昔から条件有りの2輪通行止め区間なので
いちお標識の所で条件確認🧐
550cc以上は除くなので
1052ccのGPZくんは大丈夫っすね👍
しか〜し・・・
七曲りを登り始めたらクルマに踏まれた落ち葉が
おがくずこんもり状態🧐
すってんころりんしそうなのでスロ〜リングで
ヒヤヒヤドキッチョしながら元箱根までCLEAR😮💨
その先も湖尻までは所々おがくず状態登場で😱
なんとか走りきって仙石原
何かしらのアニメに出てきそうな景色を📸
乙女峠の手前でエメマン&🚬
乙女峠越えたら雲のかかって無い富士山がコンチワ
御殿場市街のヴァエスポッツにイッて📸
道の駅すばしりに寄って🚾&🚬
🚾が近くなるのでエメマンはナシオ
山中湖畔でも富士山に雲かかって無いので
いつものヴァエスポッツで📸
前回こんな感じだったら良かったのに😡
帰路は・・・
道の駅どうしで🚾&🚬してそそくさ退散
宮ヶ瀬でエメマン&🚬とちょりっとマッタリング
飯山経由でGSに寄って
GPZくんをたらふくにしてからキタ〜ック🏠
#NinjaもRも付かないGPZ1100水冷だよ😭
#ZXT10E
#GPZ
#GPZ1100
#GPZ1100水冷
#Kawasaki
#カワサキ
#カワサキバイク
#カワサキグリーン
#カワサキライムグリーン
#バイク
#バイクライフ
#バイクは楽しい
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#リターンライダー
#ソロツーリング
#箱根七曲り
#仙石原
#乙女峠
#御殿場
#道の駅すばしり
#山中湖
#富士山
#道の駅どうし
#鳥居原ふれあいの館
#宮ヶ瀬
#出光












