
絵描き!
高校生の頃から一人でプラプラ走るのが好きです!
最近は10人程度でも走りますがやっぱりソロが気楽ですよね。
北は日光東照宮
南は九州天草まで自走で動いています、まだまだ見たことこない景色を目指して走っています?
16歳でモンキー
その後ゼファー400
GB250を2台乗り継ぎ
ハーレー883へ!
やっぱり山が走りたいので26歳でDUCATI Monster796
その後スーパーバイクが乗りたくてDUCATI 899Panigale!!
そしてどうしてもサーキット用と旅用のバイクを分けたかったので1199PanigaleSも迎えました!
現在38歳
1199PanigaleS
899Panigale
Vespa プリマベーラ
モンキー75
バイクライフ満喫中です^ ^
ここでは出先で撮影してる写真や、記憶に残った写真を乗っけてます!

京都散歩🚶
#京都 #そうだ京都行こう #桜
#春スポット
関連する投稿
-
10時間前
92グー!
✨️スーフォアちゃんと鯉のぼり🎏リフレクション✨️
2025.4.24
#ふるさとの川総合公園
平日の午前中
ほとんど誰もいませんでした👍
前日??の雨で水溜まりが⤴️
水溜まりがあれば撮ってしまいますね🤗
気付けば2時間以上時間が経ってました🤣
風があると鯉のぼり泳ぐけどリフレ撮れない
風がないとリフレ撮れるけど鯉のぼり泳がない
粘って何とか撮れた🤗
最後は上下反転🤭
#cb400sfのある風景
#cb400sfがある風景
#cb400sf #cb400sfnc31
#スーパーフォア #スーパーフォア400
#スーフォア #スーフォア400 #スーフォアちゃん
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクが好きな人と繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部
#バイク編集部
#モトクル
#春スポット
#ふるさとの川総合公園
#リフレクション
#有田市photo
#アリだな有田市
#insta_arida
#なんて素敵な和歌山なんでしょう
#わくわく編集部
#とろ和歌
#wakayamagram
#instameet_wakayama
#nagomi_wakayama
#vistwakayama
#グッドトリップ和歌山
#insta_wakayama- #ふるさとの川総合公園
- #cb400sfのある風景
- #cb400sfがある風景
- #cb400sf
- #cb400sfnc31
- #スーパーフォア
- #スーパーフォア400
- #スーフォア
- #スーフォア400
- #スーフォアちゃん
- #バイクのある風景
- #バイクが好きだ
- #バイクが好きな人と繋がりたい
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #バイク写真部
- #バイク編集部
- #モトクル
- #春スポット
- #ふるさとの川総合公園
- #リフレクション
- #有田市photo
- #アリだな有田市
- #insta_arida
- #なんて素敵な和歌山なんでしょう
- #わくわく編集部
- #とろ和歌
- #wakayamagram
- #instameet_wakayama
- #nagomi_wakayama
- #vistwakayama
- #グッドトリップ和歌山
- #insta_wakayama
-
15時間前
42グー!
【真凛&乃愛の京都#加工女子 旅♪】
※最終回(長いよ〜)
大原からR367へ。
道が空いてて快適♪( ´▽`)v
八瀬〜宝ヶ池、北白川へ。
京都の街に戻って来ました。
さすがに南禅寺、動物園辺りは混んでます。
でも、わりと早く抜けれましたよ。
蹴上インクラインを横目に、九条山〜日ノ岡。
東山の裾を走り、R1を横断して、乃愛の生息地へ突入。
職場の前を通過💨
絶世の美女・小野小町で知られる随心院、秀吉が行った「醍醐の花見」が有名な醍醐寺…
ついでに言うなら、乃愛が通った高校もこの界隈(聞いてないって?\(//∇//)\)
さらに混雑を避けて、炭山から宇治を目指します。
相変わらずな山道、ミニモトならお茶の子さいさいねっ!
そしてそれは、いきなり目の前に…
天ヶ瀬ダムは、もう乃愛の投稿ではお馴染み。
このダムの前に、真凛ちゃんもZを停めて写真撮影📸
このところ、水が少ないのかな?
放流してないんですよね。
でも、お馴染みの場所に案内出来ました٩(^‿^)۶
平等院近くの駐車場にバイクを停めて、京阪電車宇治駅前へ。
この一帯、京アニ作品「響け!ユーフォニアム」の聖地なのですよ。
そして真凛ちゃん、激走お疲れ様。
ここでリクエストにお応えしましょう♪
#通園本店 で、春限定さくらソフトを抹茶とミックスでいただきましょ🍦
コレ、桜のフレーバーが凄くて、でもお茶の味をかき消す事なく美味しい😆
お店の前が休憩所になってるので、石造りのベンチに座って…ね!
そのあとは、乃愛が幼少期から親しんだ味、#駿河屋 さんの茶団子を買って、塔の島へ歩きます。
かつての宇治川花火大会🎆や、夏の初めにはホタル狩りなんかのイベントもありました。
「宇治川写生大会」と題して、小学校からここまで絵を描きに来るなんてのも、授業の一環でありました。
当時とは比べ物にならないほど、観光客も増えたしお洒落な町並みになりました。
でも、京都市内の名勝地からすると比較的空いてて歩きやすいですよ。
しばらく話し込んで…こういう時間も好き♡
真凛ちゃんは大津に宿をとっていると言うので、宇治川ラインを激走して解散としました。
1日走り、遊び倒しました。
年齢差はあるけど、友達って言ってくれる事、とても嬉しいです。
この日もたっくさん刺激をもらいました。
数いる友人の中から京都のエスコート役に乃愛を選んでくれた事、ホントにありがとうねっ!
そして、また京都に来てね!
それと、家に帰るまでが旅。
最後まで安全に旅してねv(*^▽^*)v
おしまい
#京都
#カコジョ
#バイク女子♂
#姫ライダー♂
#宇治
#宇治川ライン
#天ヶ瀬ダム
-
05月02日
202グー!
FAKE PHAZER FAKE TOURING DAIRY 20250426
桜と雪と橋と山
う〜し、次は鶴の舞橋だ
HPを見るとなかなかの風光明媚な観光名所らしい
行ってみよう❗
途中でリンゴ園がたくさんあった
こんな広大なリンゴ園を見たときないな
さすが青森❗️
長野県も有名だけど
リンゴ園はあまり見なかったな🤔
で、到着
すると駐車場に雪がのこっていて脇に桜並木
すごい、雪と桜のコラボレーションだ❗️
桜の花びらが舞い落ちて幻想的な風景
ここのBGMは間違いなくケツメイシのサクラだな😄
雪が汚かったのが残念
仕方ないけどね
橋に行くまでに頭上まで覆い尽くす桜並木
これも素晴らしい❗️
そして、橋が見えてきました
おお、3連の段々になっているんだね
後で知ったが日本一の木造三連橋なんだそうだ
すげぇぜ❗️と写真を撮りながら渡る
湖上のせいか風が強い
革ジャン着ているけど寒い🥶
観光客も大勢いたけど
みんな寒い寒い言いながら観光😆
桜と橋と雪をいただく岩木山がバックにあって
良い風景だな
うん、満足満足😄
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#桜
#鶴の舞橋
#岩木山
-
05月01日
58グー!
おばんです🙋
自宅から135km先の製麺所へ行き、生麺を買ってきました🤤✌️
もちろん、保冷剤入りの保冷バッグをシートバッグに入れて走りました😁🖐️
途中、最近オープンした道の駅に寄り、岩手山とバイクを撮影しました📷️😆
隣りで、ローカルTVのお姉さんが取材してたので、こっそりと動画を撮りました📸😎✌️
もちろん、ヘルメットは被ったままです🤣
#春スポット -
05月01日
53グー!
【真凛&乃愛の京都#加工女子 旅♪】
鞍馬街道を北上して行くと、狭い(楽しい♪)タイトコーナー連続の道になります。
でも、ミニモトだから楽々だね♪(´ε` )フフフノフ…
花背峠の中腹で折り返して、お楽しみはココから。
R477を辿って、国道に於ける日本一のタイトコーナーを体験してもらいましょう。
矢印の通りで、酷道477号のカーブの途中で鞍馬街道腐道38号が分岐するの。
え?
鋭角に曲がってるのが酷道477。
間違ってませんよ。直線に見えるのは分岐ですよ!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
コレが酷道好きにとって甘味処の『百井別れ』なのです。
ちょうどこの時、最小回転半径4.8mを誇るTAFTが、1回切り返して曲がって行きましたよ。
ここから百井峠を、狭路急勾配&タイトコーナー連続で越えて行きます。
カブで2速でスピード落としてしまうと、加速しません(//∇//)イヤン! ナニコレ
そして百井の集落へ。
琵琶湖北湖に注ぎ、果ては大阪湾に流れ込む百井川(安曇川)源流を見て、集落に入って行くと…
わっ!
山桜がまだ咲いてる🌸✨
先客にレブルのおねいさんが居たので、その後で写真撮りましょう🤳
百井から、またまた狭路急勾配&タイトコーナー連続の前ヶ畑峠を下って行きます。
ニーグリップ出来ない(厳密にはシートをニーグリップします)カブには辛いけど、Zを駆る真凛ちゃんなら大丈夫…よね?🙄
そんな古都の風情溢れる???素敵な道を案内しました( ̄∀ ̄)オーッホッホッホ!!
#京都
#酷道険道腐道が楽しい
#バイク女子♂
#姫ライダー♂