
nemo
▼所有車種
-
- SKYWAVE 250 TYPE M
無言グー、無言フォロー歓迎です。
写真家・大学研究者/教員・事業家・ライター
仕事で創作したものが著作権意識に欠落した人による無断転載(盗用です!)被害に遭っており、困っています。盗用は犯罪です。
たまに自撮り女子が出現しますが、? と思った方、そーゆー事です。
AIが織りなす異世界の承認欲求加工画と云うことで、ご容赦くださいませ。
今後リアルでお会いした時にしばかないで下さい笑
--
大病に罹患し、生死の縁を彷徨いながら一年近く入院生活を強いられました。
残念ながら、余命宣告を受け、退院後も後遺症として脳障害と左半身麻痺が残る身体に。
脳筋スポ根ど根性リハビリを重ね、ようやく医師と県警から運転の許可を得て、リターンライダーへ。
現在、バイクとピアノをこよなく愛する日々を過ごしており、生き残る気満々です。
現在、6台の多頭飼いです。



みなさん、こんにちは。
午前中は、春休み中の息子ちゃんとタンデムデート。
海岸でワイワイと遊び、暑くて汗ばんでしまうほどでした。
大きめな荷物の買い出し予定があるので、一旦自宅へ戻り、今度は車でコメダ珈琲へ。
愉しくおしゃべりをしながら、二人で一緒にカロリー爆弾をいただきました。
シロノワールは、あまりに大きすぎてカップルでも食べきれない!とSNSで流れてきたりしますが、二人であっという間にペロリ完食😋
------------
直線道路を走っていたら、目の前で店舗出口から飛び出して進路妨害右折をしてきた車が現れ、ぶつかる!とクラクションを鳴らしながらの急制動を行いギリッギリのギリギリで回避。肝を冷や場面が。
相手の50代女性と思しきドライバーは「危ねーだろ!タヒね!タヒね!!」とキレて怒鳴り散らしながら走り去って行った。
その30分後には、交差点で一時停止無視ヴェルファイアのダイナミック右折に遭遇し、心臓が止まるかと思った。
息子が乗っているだから、本当に無謀な運転はやめて欲しい。
今日も公道はいつもと同じ、平常運転です(棒)
#コメダ珈琲 #シロノワール
#息子とタンデム #息子とデート
関連する投稿
-
04月29日
112グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
GWがはじまるぞ!ということで、息子ちゃんとタンデムデートをしてきました。
GSR250Sくんが納車されて初めてのタンデムツーリングとなります。
オギノパン、それと吉田うどんをまた食べたいっ!という息子ちゃんのリクエスト。
ということで、宮ヶ瀬〜同志みち〜山中湖〜富士吉田〜忍野八海コースで廻りました。
適宜休憩をとりながらタンデムツーリングをしてきたのだけど、振り返ると息子ちゃん、休憩毎にアイスクリームを食べてる。
タンデムデートは甘いものにありつけるから好きらしい。
太るぞー 笑
帰りは、夜の山中湖湖面が綺麗で思わず停車してふたりで見入ってしまう一幕も。
最後にガソリン満タンにして、帰宅。
あっ 給油後にトリップメーターリセットするの忘れた。燃費測れないや。
やっぱり息子ちゃんとのタンデムデートは、私にとって最高の時間です。
あー 楽しかった!!
#タンデムデート #息子とデート
#富士山 #山中湖 #吉田うどん #富士吉田
#GSR250 #GSR250S #GSR250F
#SUZUKI #鈴菌
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#多頭飼い
#モトクル広報部 -
Z125 PRO
04月28日
47グー!
2025/04/26(土)
昔見つけた最高の夕日スポットに来訪🏍️
ここにもう一度来たかった!
愛車と夕日のベストショット撮れて僕、満足( ◜‿◝ )♡
んで、やっぱり時間を持て余してコメダへ
新商品のチョコノワール(キットカット)
あ、コレ久しぶりに当たりかも😋
甘いっちゃ甘いけど歯が溶けるほどの甘さでは無く
ソフトクリームとちっこいキットカットが
アクセントになって良き良きした😜
はてさて、僕がウッキウキでチョコノワール食ってたら、
お隣が何やら怪しい雰囲気🙄
聞こえてくる会話
「オレ言うたやんか」
「ウチばっか我慢してんか」
「前ん時にお前がやる言うたんちゃうんか」
「何? また自分悪くないて?」
隣でゴリゴリに夫婦喧嘩始まってマツリ😇
子育てと仕事に関するお互いの主張がバチギスで芹沢😸
ま、結局いたたまれんくて、退店。
結婚ってのは大変なんやねぇ〜🥺
#Z125PRO #夕日 #コメダ珈琲 #シロノワール -
04月20日
118グー!
観光協会の公式写真品質のカットを撮ってみた。
富士吉田市さん、お仕事のご依頼をお待ち申し上げます 笑
神奈川はすっかり桜は散り、一部に僅かに残るのみとなりましたが、新倉山浅間公園園内は桜!桜!桜!一面の満開天国。
どこから撮ってもフォトジェニックなカットとなるような時期・場所でした。
今日、今からでもダッシュで行ける方は、満開桜に間に合うのでぜひみに行ってみてください。
18時過ぎはマジックアワーとなり、写真撮影をするのに最高の光廻りとなるので良い写真が撮れますよ。
以下、かなりの長文となります。
お時間が許せる方は、お付き合いいただけますと嬉しいです。
------
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
今週末は予定がありバイクに乗る時間が無かったはずですが、昨日は急遽キャンセルとなり時間が出来ました。
息子ちゃんに新たに食べに行った吉田うどんの「とがわ」の話をしたら、「暇だし食べに行きたい!連れて行って!」と言うので、急遽タンデムデート決定です。
どうせなら周囲の観光できるところに遊びにも行こうということで調べてみたところ、先週末で終わっていた新倉山浅間公園桜まつりが、満開が終了日にずれ込んだため「延長戦モード」になっていることを知って、じゃぁ 行くか!と。
週末なのに渋滞もなく、快走で「とがわ」に到着。
ちょうどふたりともお腹ぺこぺこだったので、最高の調味料となりました。
麺は腰があって気持ちの良い歯応えを楽しめる。汁は豚汁に近い風味で私の好きな味。野菜も旨みがある。
息子も大満足満腹となったようです。
店を出ると同時に、浅間公園は延長戦モードでも激混みとの情報を得て、予定していた富士山パノラマロープウェイ行きを取りやめて浅間公園に行き先を絞りましました。
浅間公園の駐車場は桜まつりが終わっても封鎖されているとのことで、臨時駐車場の 下吉田第二小学校グラウンド に停めて公園に向かうことに(徒歩25分程度。
桜まつり期間中は有料(二輪500円)ですが、延長戦中は車も含め無料となっています。無料なのに案内係の警備員さんがかなりの数配置されていて、案内は親切でいたり尽せりでした。
浅間公園の「あの場所」までは階段(通称 咲くや姫階段)を約400段を登る必要があります。かなり急な階段で、身体が不自由な私は登るのに難儀をしました。
途中、展望デッキ待ち列の私達の位置の少し先に、東屋ベンチがあるのを息子ちゃんが探し出してくれました。HPが1しかなくなってしまった私は、息子ちゃんのお言葉に甘えて列並びを任せて、休憩するためにベンチに向かいました。
Hey, hey!
Hey, hey, hey!
!?
誰かに呼び止められたのを認知して振り返ると、アングロサクソン系白人と思しき外国人に激キレで詰められました。
I'm in the waiting line, following the rules! You too must follow the rules! I won't let you! Get in line! (と言っていたはず)
長蛇の列に並ぶのにイライラしていたのでしょうね、すごい剣幕で言い寄られました。
さすがにあまりにも一方的に怒鳴ってくるので、辛くて余裕が無くなっていた私は言い返してしまいました。
(あー・・・同じ土俵に乗ってる。馬鹿だ、私は。)
英語で喧嘩?言い合い?をしたのは、ずいぶん久しぶりで、感情的になっていたのもあって適切な言葉がスパッと出てこず、微妙にダサい言い回しになってしまう。ぐぬぬっ
娘さんが間に入ってくれたので、冷静になって事情を説明をしたところ、平謝りに平謝りをしてくれました。
今度は、娘さんによる父親への激詰めがはじまりました 笑
ところで、中国語を話す人たちがばんばん列に並ばず先に進んでいるのに、なんで私にだけ激詰めしてきたのでしょうか?もやもや。
30分間くらい並びつつ坂を登ると、ようやく「あの場所」 展望デッキに臨めました。
山中湖を通過した時には雲がかっていた富士山がバッチリ晴れ富士姿に。
しかも桜は満開ピークの状態と、最高すぎます。
私達はなんて運が良いのだろうか。
どうやら、5分間交代制のシステムのようです。
構図はあらかじめイメージできていたので、その構図を切り取れる位置を探し出してパチリ。
あとの時間は、息子とのセルフィーを楽しみました。
とても残念だったのが、展望台出口付近に配置されていた中年女性警備員。
耳を疑うような汚い罵りの言葉を大声で下にいる同僚に浴びせており、展望デッキの観光客への対応も非常に乱暴でした。
このような者を世界的に有名な観光名所の要所に配置し、観光に訪れてくれた人達の顧客体験を損ねるなんて日本の恥でしかありません。
ところで、臨時駐車場が18時に完全閉鎖される旨公式WEBサイトに記載がされていることを18時3分に知り、とても焦る一面も。電車での帰宅か宿泊をするかを覚悟し、息子は「お泊りだ!」と逆にはしゃぎはじめる 笑
結局、予定していた桜まつり期間が終了しているためか閉門も施錠されておらず、救われました。
帰りは往路以上に快走で、ナビの到着予定時間を30分以上早く帰宅ができました。
走行距離220km
Nikon Z6II 24-120mm F4
#桜 #桜まつり #桜満開
#山梨 #富士吉田 #富士吉田うどん
#とがわ #富士山
#新倉山浅間公園 #新倉山浅間公園展望デッキ
#山中湖明神山パノラマ台
#息子とタンデム #息子とタンデム
#息子とタンデムデート
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプM
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報部 -
03月13日
452グー!
20250125 sideB
コメダ珈琲は1月に入って4回目の訪問
場所は違うが、店舗の構造はほぼ同じ
トイレの位置がすぐわかるので、便利
この日は箕面市小野原にあるコメダ珈琲に行ったが、このお店もいつも満員
ブラックキャットを歩道に止めて写真を撮ったが、写真左側の坂路にある原付バイクが退店したので、そこに駐車する。
ところが、これが面倒くさくて、もう一回り小さくないと止めようがない。
原付バイクが50から125になるが、車体が大きなのが多くこうしたシチュエーションで困ることは必至
ジョグやビーノはプレミアが付くかも?
#コメダ珈琲
-
02月26日
450グー!
20250105 sideC
9連休最後の日
京都のお茶屋さんに寄って茶葉を買う予定だったが、正月休み
枚方市まで戻り、国307沿いにあるコメダ珈琲で休憩。
9連休を振り返るとバイク三昧、関西2府4県を廻った感じ
この日ゼロセブンの出動で持ち駒総動員の楽しい連休だった。
2025幸先良いスタートかな?
#コメダ珈琲
-
01月27日
114グー!
@82524 さん音頭の新年会?
的なランチMTGが、1月26日。
近くのモトクル仲間数人のはずが、16人?と言うツーリング並の人数で行なわれました🎉
まずは集合場所のライコランド上尾にて集合。
出掛けに猫の爪とぎにブーツを使われ、ショックの余り1時間早く出てしまい(関係無いか…)
インカム通話のメンバーに割り込んでライコで暇つぶしました😖🤧
お久しぶりぶりも含め皆さん集まりランチの市場に、ご覧の人数なのでそれぞれ好みのお店に分かれましたが、自分は花いちで中おち丼エビカキフライかに汁セット😚1,300円はお値打ちです☝️
その後お茶シバキに、カフェ一凛の予定でしたが、余りの人数の為コメダに変更☕
ここで解散でしたが中には兵がいまして、
朝牛丼〜海鮮定食〜ノワール&コーヒーからの
ダイナーでハンバーガー😰
聞いただけで胃薬欲しくなります😵
なんだかんだで色んな話が弾み、楽しい一日になりました😀
皆さんお疲れ様でした✋
メンバーは@82524 さん投稿を参照して下さい🙏
#中型外車倶楽部
#花いち
#コメダ珈琲 上尾上店