yamaxさんが投稿した愛車情報(CL500)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(yamax+蔵出し第6弾は「新種のスクランブラー系を)
  • yamaxさんが投稿した愛車情報(CL500)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(CL500)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(CL500)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(CL500)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(CL500)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(CL500)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(CL500)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(CL500)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(CL500)

    蔵出し第6弾は「新種のスクランブラー系を補足せよ!」と題して、「CL500@HONDA GO」からの4時間レンタル試乗です。今時のアドベンチャーモデルにことごとく跳ね返される私の「短足」!スクランブラー系ならどうだー!ということで、Rebel500由来の新登場モデルのCL500でございます。スリムな車体に足付き性は許容範囲で、車重≦200kgな上に小回り性能も抜群で何とも取っ付き易いバイクなんです。DOHC然とした見た目のツインエンジンはパワーこそ必要十分で下から上までキッチリ使いきれます。が、今までは180度クランクのサウンドって、ドバババッて個人的にはあまり好きではなかったんです。ところがこのCL500のアップマフラーから発せられる排気音は、耳に近いこともあり、何故だか心地良い音質で響いてくるんですよねぇ。高速走行の加速ではパワー不足は否めないですが、タイトなワインディングを走った時は思いっきり振り回せました。最近のホンダ車共通の素直なハンドリングで初めてでも違和感無しで、リヤタイヤはきっちり使いきれます。フロントは少し余ります。山中湖畔のプチダートでトコトコ走りしましたが、200kg近い車重とは思えない安心感がありました。トドメは最後に満タン法で計った燃費で、バンバン飛ばし気味でも抑えるとこ押さえた結果37km/㍑!ワンタンク400km以上の航続距離で十分経済性有りです。欠点は150km走行でお尻の痛くなるシートでしょうか。近々マイナーチェンジで若干見辛いメーターなどがUPDATEするみたいだし、内容によっては「買い」ですよご同輩の諸氏♡。

    #バイクのある風景
    #CL500
    #HONDA
    #バイクと富士山


    関連する投稿

    バイク買取相場