
PAOPAO 511
初めまして
ツーリング先の景色
美味しい物
載せますね😋
【愛車遍歴】
クロスカブ
Ninja400
MT09TRACER
CRF250L
390DUKE
XL1200NS
X-ADV
SV650
Z900

モンキー125増車 😁
#モンキー125
#増車
#原二
#原二はいいぞ
#タケガワ
関連する投稿
-
MONKEY125
09月21日
36グー!
今日の福岡は最高気温30℃予想も風があり走ってる分には涼しそうだったのでエフモンに乗りたかった。
しかし、ちょっと体調悪く断念(≧口≦)ノ😭。
なのでエフモンのプチカスタムとメンテを。
プチカスタムはFrブレーキのマスターシリンダーキャップをヨシムラの物に交換。
オーリンズのRrサスとオイルクーラー付けたいもCB-FのレストアO/H完了した後の来年以降ですな🤗。
トコトコ感のモンキー125の良さは絶対にキープしたいのでボアアップ等大掛かりなカスタムはしません。
メンテはもう3週間乗れていないのでタイヤのエアーチェックを。
小径タイヤは直ぐエアーが減るのでマメチェック要です👍️🤗。
エアー圧のメーカー指定はFrRr共に2.00もキジマのエアーチャージャーを高めの2.10に設定。
Frのバルブを緩めてホースをセット。
充填前のエアー圧は1.78とやはりかなり減ってる。
チャージして2.10に。
問題はRr。3週間前に乗った際にいやにゴロゴロする様なロードノイズに違和感ありでした。
ホースをセットするとまさかの0.48😲‼️。
え~😲‼️バンクか?と取り敢えずエアーチャージして暫く様子見るも異常は無さげ。
来週末天気良ければ乗るので乗る前に再度エアー圧のチェックします(^.^)(-.-)(__)。
また減ってる様なら購入店のレッドバロンに持ち込みやなぁ~😞💨。
#エフモン
#HONDA
#ホンダ
#Monkey125
#モンキー125
#JB03
#YOSHIMURA
#ヨシムラ
#マスターシリンダーキャップ
#プチカスタム
#エアー圧低下 -
MONKEY125
09月20日
327グー!
妻、赤猿ちゃんでツーキング出撃から帰還。
お疲れー。
今日も無事でなにより。
さあ、ラーメン屋に行こう。
#出勤#ツーキング#写真好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#バイク#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
XV1900CU/Raider
09月16日
41グー!
三日間の四国カルスト完走。
昨日帰宅で、トータル1000キロちょいでした。
帰宅後、バーベキューして熟睡。
今朝は5時半から洗車。1時間半かかりました。こんなに泥だらになったのレイダーで初めて。
昨日帰りに阿蘇で急な雨に降られたのと四国カルストで泥だらけが理由ですね。
さてさて、そんなこんなで三日間は終わったわけですが、いよいよ増車が具体的に見えて来ました。
昨日、レイダーを購入したショップで二度目の購入を決め、連絡。
希望車種が一台販売車両で出されていて色々お聞きしてたら、2週間後に購入検討車両の派生シリーズが入庫予定とのことで、激希少車種ですがどうですか?とと声かけ。
もー。そんなこと言われたら。
もー。買います!
みたいな感じです入庫してから検討で構わないですよ。実車詳しくみてから詳細お伝えするんで、買わなあかんと思わずじっくり考えてください。と。
もー。こんなこというから福岡から、関西のお店やのに、二回目もここで買いたいってなるんやん。
この、人たらしのオーナーめ。♥️
てことで、最初に欲しかった車両の派生で希少さは上位互換。スペックも上位互換になるので、実車情報確認後、ほぼ間違いなく「買います」
ということで、増車がより現実味を帯びてきました!
車両はこうご期待!(自分がご期待してるだけですね(笑))
#レイダー
#xv1900cu
#増車 -
MONKEY125
09月13日
365グー!
妻、赤猿ちゃんでツーキング出撃。
いってらっさい。
ゲリラ豪雨あるかもやから気をつけて。
#出勤#ツーキング#写真好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#バイク#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin