
81983
▼所有車種
- 
              - KSR-Ⅱ
 
大きい免許は持ってますが、
小さいの大好き!
ヒツジの皮を被ったオオカミ的な(笑)



KSR-Ⅱ
前後K180に履き替え。
ついでにチェーンをゴールドへ。
この手のバイクにK180はカッコいい!
#DUNLOP
#RK
関連する投稿
- 
  
  08月31日 27グー! 遅い夏休み3日間1000キロソロツー!その2 
 相馬の安宿からの宮城蔵王
 福島の被災地支援の皆さまが定宿にしていると思われる宿に泊まって、白石経由で何十年ぶりに蔵王お釜へ
 気温28度でこんな暑いお釜は初めて、下界に降りたら38度💦
 次の日は暑すぎて写真どころでなかった
 灼熱の東北道で帰りました
 おしまい
 
 #suzuki
 #rf400rv
 #ツーリング
 #蔵王エコーライン
 #蔵王お釜
 #松川浦
 #suzukizuki
 #DUNLOP #SPORTMAX #Q5A
- 
  
  08月19日 114グー! タイヤ交換をして来ました〜 
 中心あたりの傷もだいぶ増えてきて気になっていました、接地感はマックスに良い感じではあったのですが、濡れた路面でけっこうズレたり滑ったりしていたので😓
 
 フロントがダンロップGT601から同じGT601
 リアがピレリのロッソⅢ140/70からダンロップのGT601 140/70へ交換
 
 スタイルの違いなのか、まだ替えたばかりで硬いからなのか転がるようによく曲がります、乗り出してしばらく慣れずに少しふらつくほどでした
 替えたばかりとはいえ接地感に関してはラジアルでスポーツ寄りのロッソの方がダンゼン上ですね
 
 フロントは約19000km、リアは約11000kmでの交換になりました、今回はコスパを考えての選択でした
 前後で工賃込み¥32700
 東区にあるリバーランドサービスさんで
 お願いしています
 札幌や近郊の方はオススメです
 足回りタイヤブレーキチェーン等の消耗品に特化したお店で、今回も30分もかからずに前後交換完了でした
 前回はホイールペアリングが消耗していて同時に交換もしてもらったりもしてます
 
 それとiPhoneのマウントの位置に悩んでいて、ここならと考えていたステムマウントを付けました
 かなり良いですね、自分としては今までの中でベスポジではないかと思ってます
 
 #北海道
 #札幌
 #タイヤ交換
 #ピレリ
 #ROSSOⅢ
 #DUNLOP
 #GT601
 #リバーランドサービス
 #ステムマウント
 
 
 
 
 













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         