わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+今日(11月27日)は先日交換したダイヤ)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    今日(11月27日)は先日交換したダイヤフラムの
    あと調整と次の大規模メンテの日程調整のため
    朝イチでバイク屋さんへ。

    相変わらずお店の作業は詰まっているため今回も
    開店前に早出してもらい、9時から1時間の作業。
    (開店は10時から)


    写真 1・2 近所の公園
    写真 3・4 近所の神社
    写真 5〜7 三崎の海辺
    写真 8〜10 作業など


    写真の並びが前後してますが作業関係の写真は
    最後の方です。
    前の方の写真は作業後に様子見がてら走り回った
    三浦半島。


    まずは作業関係ですが、今回やったのはキャブの
    同調と、パイロットスクリューの調整。
    アイドリングや低回転域の調整を詰めてもらいます。

    写真8枚目は同調ですが、ダイヤフラムを交換する
    前に同調は取ってもらっているため、今回は確認を
    する程度。(ほぼ乱れはありませんでした)

    問題なのはパイロットスクリュー関係なんですが、
    前回のダイヤフラム交換の際に1個が完全に死んで
    おり、間違いなく狂っているとのこと。

    パイロットスクリューの調整はマニュアル?だかで
    何回戻しで〜とか決まりがあるそうですが、私の
    Vmaxは8年以上前から店長が車体合わせで開度を
    調整してもらっています。
    詳細は書きませんが、いくつかのテスターを駆使して
    アイドリングの音を聞きつつ、非接触温度計で
    エキパイの温度を4気筒同じになるように調整。
    直4のバイクと違い、V型4気筒だから色々と
    大変な様子。

    私のVmaxはマニュアル?の開度とは全く違うそう。
    確かにドノーマルの車体とは違い、私のVmaxは
    マフラーはフルエキで交換してるし、点火系統も
    イグナイター・コイル共にウオタニに交換してますから
    ノーマルと違うのは当たり前と言えば当たり前。

    作業結果、違和感程度に残っていたアイドリングの
    乱れ(高水温時の停車時に回転数が稀に乱れ)は
    完全に消えて、どの状態でもタコメーターの針は
    ピタっと決まるようになりました。

    私の拘りで、
    ・セルボタンを押した瞬間にエンジン始動
    ・低水温、高水温にかかわらずアイドリングは
     乱れてはいけない
    と言う決まりがあります。
    「カスタムする前にメンテは確実に」が私のモットー
    なので、よくいる
    「カスタムしてるけどエンジンの始動が悪い、
    アイドリングがバラバラしてる」と言う車両は論外。
    何をやっても安定しないのは、フルカスタムではなく
    無理なカスタムのはずです。


    よく「フルカスタムだからアイドリングは安定しない」
    と言う人がいますが、昔乗っていたGSF1200が
    ハイコンプピストンでボアアップ、キャブはTMR、
    ヨシムラのハイカム、点火系統はダイナのフルキットの
    状態で、今のVmaxと同じ状態を維持していたので
    「フルカスタムだから〜」は聞きません。
    それなら「詰める時間が面倒だから、調子が悪い状態で
    乗ってる」と言ってくれれば納得します。

    話は戻って、店長が作業中に店のショーウインドに
    私のヘルメットを置いて記念撮影したり(写真10)
    してるうちにぱぱっと終了。
    約9年間、店長しか車体を触ってないので知識豊富な
    店長が触ればやる事はすぐ終わります。
    今回みたいな感覚的な作業は、赤髭とかに依頼しても
    どれだけの期間入院になることか。
    期間かけても詰めきれない可能性が高いですけど。

    作業終了後、あちこちで紅葉の記念撮影をしながら
    100キロほど走りましたが、
    「◯◯が◯◯になった!」と言えませんが、とにかく
    乗りやすくなった、振動が無くなった感じ。

    ここから記念撮影関係。

    写真1・2枚目はうちの近所の公園ですが、まだ少し
    早い気もしますが、まあまあ紅葉中。
    記念撮影していたら白髪・サングラスのダンディが
    近付いてきて
    「良ければ撮りましょうか?」との申し出。
    私は記念撮影中はずっとヘルメット被ったままなので
    話し掛けられることはまず無いんですが、せっかく
    なのでお願いしました(写真2枚目)
    撮影してもらった後はダンディと少し話をして出発。
    (ダンディ曰く、紅葉を見に横浜からわざわざ葉山まで
    来たとか。)

    とにかく走っていて調子がよいため、うっかり
    三浦半島の先端まで行っていつもの海辺で富士山と
    記念撮影。
    記念撮影〜をしていたら、向こうの方から何かが
    近付いてくる⋯(写真6枚目)
    写真7枚目の鳥が目の前まで近付いて来ましたが、
    鳥的に餌付けされてる感じでもないし。
    しばらく目の前でウロウロしてましたが、用事が
    済んだのかどこかへ行ってしまいました。

    走り回った結果、調子が良くなった他に燃費が
    良くなってました。
    ・ダイヤフラム交換前→リッター14キロくらい
    ・今日→リッター16キロ
    どちらも街乗り、渋滞ハマりの状態です。


    ちなみに大規模メンテは12月の第2週に決定。
    店長が私のVmaxに約1週間掛かりっきりです。
    あのレベルのプロが1週間私のバイクだけを触るって、
    光栄ですが申し訳なくもあり。
    有り難いことに変わりありません。


    #富士山
    #三浦半島
    #紅葉
    #メンテ
    #Vmax
    #謎の鳥




    関連する投稿

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2時間前

      24グー!

      【左半身麻痺障碍者のMTバイク復活記】



      みなさん、こんにちは。


      今日はゆるっと葉山までプチツーリング。


      長者ヶ崎海岸でおじさまがチェアリングをしていました。

      そう言えば、パニアケースに椅子を常載しているのに全然チェアリングをしていないなぁ。


      キャンプ用コンパクトコーヒーミルも買ったのに、箱から出してもいなかったっけ。



      私も今度から調理器具とコーヒー豆を載せてチェアリングを楽しんでみようかな。




      #長者ヶ崎海岸 #葉山 #三浦半島 #相模湾
      #チェアリング

    • Pekejemaru868さんが投稿したツーリング情報

      18時間前

      51グー!

      10/18

      自宅ー裾野市須山ー富士山須走口五合目ー駒門風穴ー屏風岩ー西伊豆スカイラインー松崎ー河津ー伊東ー亀石峠ー自宅


      #赤富士
      #富士山
      #須走口
      #須走口五合目
      #駒門風穴
      #屏風岩
      #西伊豆スカイライン
      #松崎

    • ハルハナさんが投稿したツーリング情報

      22時間前

      182グー!

      昨日は久しぶりに太陽が元気だったので河口湖〜山中湖〜須走〜御殿場〜朝霧高原〜本栖湖〜精進湖と富士山一周半日ツーリング😊
      須走から箱根方面に行きたかったけど、半休なので我慢して朝霧高原へ👍
      途中道の駅須走で同じ地元のハーレーライダーさんと話を楽しみ、更に高原を走っていると立ちゴケで困っていたライダーさんのお手伝いをしたりで半日だけど内容の濃いツーリングになりました✨
      #GPZ400R
      #富士山
      #山中湖
      #須走
      #朝霧高原
      #河口湖

    • ふまさんが投稿した愛車情報(DT125WR)

      DT125WR

      10月18日

      25グー!

      久しぶりに富士山見に行きました、
      少し雲があって残念ですが満足です。

      #ヤマハ
      #2スト
      #富士山

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      10月17日

      102グー!


      【左半身麻痺障碍者のMTバイク復活記】




      みなさん、こんにちは。


      今日は久しぶりのピーカン日和!

      四時間程度時間がつくれたので、午後から箱根方面に走りに行きました。



      走っていて風が本当に気持ちが良いですね。
      私にとって、一年で一番幸せなシーズンです。



      西湘バイパスと箱根新道を通り、大好物の椿ラインへ。
      箱根だとぐっと気温が下がって14℃。


      メッシュジャケットだとさすがに肌寒いですが、ウィンドブレーカーを羽織るとちょうど良い感じです。


      椿ラインは、もちろんNINJAくんで来た方がバッチリとハマりますが、GSRくんでもそれなりに楽しめるようになってきました。



      アネスト岩田スカイラウンジでひと休みしたあと、付近をお散歩。


      年甲斐も無く、ぶらんこでハイジみたいに楽しんじゃいました。




      一眼カメラを持ってきたので、富士山眺望も素晴らしいし写真を撮ろうとしたところ、なんとバッテリーを入れ忘れてきて撮影ができず。無念 涙


      結局、iPhoneで撮ることになりました。


      MOMENT社製iPhone用外付け望遠レンズを常備していて良かった。これで光学だけで35mm版130mm相当の焦点距離で撮ることができます。



      ところで、iPhone 17 Proだと、本体だけで望遠カメラは光学100mmで撮れるそうですね。


      MOMENTの望遠レンズと組み合わせると、夢の光学200mm。これは興味あるなぁ。




      あ、話しがズレてしまいました。


      元箱根に下りて、セブンイレブンでオヤツタイム。


      今シーズン初めての「あったか〜い」をご購入です。


      タイムリミットにつき、そのまま帰宅しました。



      本日の燃費 23.4km/l
      極悪燃費も改善の糸口が見えそうです。すでに部品発注しているので、届き次第すぐ修理に取りかかるつもりです。



      さて、そろそろヴィーナスラインへの遠征を考えないとなぁ。グズグズしていると、また今年も雪景色になっちゃいそう。





      #箱根 #アネスト岩田スカイラウンジ
      #富士山 #芦ノ湖 #椿ライン
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
      #障害者ライダー
      #SUZUKI
      #鈴菌 #鈴菌感染者
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #モトクル広報






    • Shotaさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      10月17日

      36グー!

      車検取れて復活



      #Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい

    • thunder250hdさんが投稿したツーリング情報

      10月17日

      53グー!

      御前崎ツーリング

      御前崎マリンパーク
      快晴で富士山もキレイに眺められ
      バイクといい感じで写真が撮れました

      なぶら市場
      美味しいトロカツオも食べられて
      最高でした!

      #御前崎マリンパーク
      #御前崎
      #富士山
      #なぶら市場
      #バイクのある景色
      #バイクのある風景
      #xsr
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクツーリング
      #バイク乗りと繋がりたい
      #thunder250
      #thundermotorcycles
      #アメリカンバイク
      #愛知ライダー

    • yoyoさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 1100)

      ZEPHYR 1100

      10月17日

      78グー!

      ゼファー1100と富士山
      #ZEPHYR1100
      #ゼファー1100
      #富士山

    • さなパパさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE)

      GSX400 IMPULSE

      10月17日

      40グー!

      三浦半島へ行って来ました😃久々の晴れで気持ちよかった☀️

      シートバッグを初めて使ったけど、便利だね〜。若い頃は絶対に付けないと思ってた。見た目より実用性を取りました。笑
      走行距離記録 30,092km
      #三浦半島 #三崎港 #インパルス400 #GSX

    バイク買取相場