黒忍者さんが投稿した愛車情報(GPZ900R Ninja)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(黒忍者+三連休で三浦半島へ。館山道をひた走り、金)
  • 黒忍者さんが投稿した愛車情報(GPZ900R Ninja)
    黒忍者さんが投稿した愛車情報(GPZ900R Ninja)
    黒忍者さんが投稿した愛車情報(GPZ900R Ninja)

    三連休で三浦半島へ。館山道をひた走り、金谷のフェリーターミナルへ行くと、係の人が「乗りますか?今なら乗れますよ。並んじゃってください」とはっきり決めてなかったところへ怒涛の攻撃で、乗船することに。750オーバーだったんで航送料金やや高め。船内で横須海軍バーガーを買い、久里浜へ。ここから写真無しですが、三崎港へ行くとフェスをやっているようで、パトカーと白バイの乗車体験なるものが。後部座席に乗るようでしたが、苦い思い出が蘇るのでパス😆帰りは陸路でしたが、三浦縦貫道はetcが使えないので、久方ぶりの料金所渋滞😭湾岸は比較的流れていて無事帰宅しました。
    #三崎港
    #東京湾フェリー
    #横須賀海軍バーガー
    #三浦縦貫道路
    #三浦半島

    関連する投稿

    • もえるさんが投稿したツーリング情報

      01月18日

      74グー!

      2025.1.18 三浦半島へツーリング🏍️
      横須賀の今は農道になっている昔の飛行場跡地〜三浦の宮川風力発電所〜三浦海岸を巡る💨
      飛行場跡地は滑走路だけが残っていて畑に囲まれて約1kmの直線道路になっていて先の方には富士山がちょっと見えてる🗻
      天気は良かったけど風が強くて体力的に辛かった•••
      でも走るとやっぱ気持ちいいわ😆

      #初心者ライダー #バイクのある風景 #ツーリング行きたい #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #モトクル広報部 #横須賀 #宮川風力発電所 #三浦海岸 #三浦半島 #三浦半島ツーリング

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      01月11日

      366グー!

      今日(1月11日)は夕方まで時間が空いて
      いたので三浦半島を一回り。


      写真 1〜7 田舎道で富士山
      写真 8   いつもの海辺で富士山
      写真 9   昨晩の釣果


      神奈川県はここしばらく南寄りの強風が
      続いていたのですが、昨日の昼過ぎくらいから
      風も落ち着いたことと、前のように平日に気楽に
      バイクに乗れなくなったので特に用事もなく
      三浦半島を回ってきました。

      南寄りから北寄りに風が変わったおかげか、走って
      いてどこからも富士山が綺麗に見えました。
      (空気が澄んでいる感じ)
      そのため、久しぶりに畑道の方に行って作業中の
      農家さんの邪魔にならないように記念撮影。
      雲も少なかったので、景色はとてもよかったです。


      今日の三浦半島は全体的にどこも車は少な目で
      快適だったのですが、とにかくチャリンコが多い。
      ケツプリ族(※1)がどこに行ってもいるので、
      車の量はそれほどでもないのですがあちこちで
      チャリンコを抜けない車が渋滞を作る感じで、
      私もいちいちすり抜けする気もないため、車の
      後ろをノロノロ走ってる感じでした。

      (※1)→タイツを履いてロードバイクに乗って、
      車に抜かれても信号待ちの度にすり抜けをして
      1番前に出るチャリンコを我が家ではこう呼んでます。
      前に妻と「なんですぐ抜かされるのに毎回前に出る?」
      の話になり、私が「1番前に出て、注目を浴びながら
      俺のケツを見ろ!ってしたいんじゃね?だいたいいつも
      立ち漕ぎしてるし」
      と言うことから私が命名しました。


      あとは三浦の海岸線を走っている時に、対向車線で
      車種はわかりませんが2ストのバイクが自分の前を
      走ってる軽自動車を抜くのに、オレンジのセンター
      ラインを跨いで逆走、無駄に加速して五月蝿い・煙い・
      臭いでセンスのない抜き方をしてるのがいました。
      2ストで自慢したいのかわかりませんが、休日昼間の
      一般道でファミリーカーをイキがって抜いても
      しょうがないでしょうに。
      対向車線を走ってる私が煙い・臭いと感じるくらい
      なので、軽自動車はさぞ迷惑だったでしょう。
      私は2ストに興味がないので何の車種かは全く
      わかりませんが、どんかバイクだったとしても
      走り方一つで台無しですね。

      私自身は快適に走れましたが、↑のように色々と
      変なのが多い1日でした。


      最後の写真は昨晩の夜磯でルアーやってきた釣果。
      2時間程度でしたが20〜26センチのカサゴが
      入れ食いでした。
      ちなみに釣りをやるときはネオプレーンの手袋を
      1枚だけで、ラインを結んだりする必要があるので
      親指・人差し指指・中指の第二関節から先は手袋が
      なく剥き出しです。
      この状態で、夜の気温が一桁の吹きっ晒しで指が
      かじかまないような対策をするため、バイクに乗る
      時は電熱グローブなどなくても楽勝です。


      #富士山
      #三浦半島
      #田舎道
      #Vmax
      #釣り

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      01月06日

      369グー!

      昨日(1月5日)連休最終日と言うこともあり
      特に意味もなくバイクで走ってきました。


      写真 1〜3 いつもの海辺
      写真 4〜6 ↑の近くの漁港
      写真 7・8 三崎の海辺


      元旦にタンデムで走り初めをしてきましたが、
      その後は夜釣りばかりしていてバイクに一回も
      乗ってませんでした。

      1月5日は午前中は妻と車で出掛けていたんですが
      予定が早く終わり、昼過ぎに帰宅。
      特に用事もなく、仕事が始まるとしばらく休暇を
      取らないため急遽バイクで出発することに。


      行き先は相変わらず三浦半島を一周しただけですが
      普段は帰宅するくらいの時間からスタートだったので
      渋滞が心配でしたが、まあまあ順調に回れました。
      (ところどころ裏道を通りましたが)

      写真はどれも人っ子一人いないような感じですが、
      三崎の海辺の写真は左右に釣り師はいるし、1〜3
      枚目のいつもの海辺では知人の漁師さんが撮影してる
      私の隣にいたりします。
      と言うか、夕日が良い感じだったのでたまたまいた
      知人の漁師さんに
      「ごめん!記念撮影したいから車動かして!」と
      わざわざ場所を空けてもらったくらいです。

      バイクは相変わらず調子が良く、最近また某オクで
      色々と仕入れてしまったので、またバイク屋の店長と
      打ち合わせをする予定です。


      #三浦半島
      #夕陽
      #海辺
      #Vmax

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      01月01日

      436グー!

      元旦に毎年恒例みたいになっている、タンデムを
      してきました。


      写真 1〜3 タンデムの様子
      写真  4〜7 帰りがけの夕日
      写真 8〜10 おせち等


      久しぶりに妻がタンデムしたいと言い出したので
      軽く三浦半島内をウロウロと。
      出発したのは13時半頃で、日が沈むとフル装備の
      私はともかく、妻は絶対に寒いと思うので

      葉山→うらり→海岸線を走って帰宅

      のショートコース。

      ところどころで記念撮影しながらだったので
      帰宅途中で日が暮れ始めてしまいましたが、丁度
      海岸線を走っていたのでバイク+夕日で撮影。
      総走行距離は50キロ弱でしたが、久しぶりの
      タンデムは堪能してもらえたみたいです。
      帰ってきて妻に言われて気付きましたが、去年は
      正月にちょっと走った以外は一回もタンデムして
      ませんでした。
      妻いわく、冬が過ぎたら気温がすぐ高くなったので
      タンデムしたくなかったとか。


      写真の後半は今年のおせち等。
      今まではバラバラに揃えてましたが、今年はうちの
      近所にあり、私も妻もお気に入っているカフェの
      「会英楼(かいえいろう)」が、今年から受注生産で
      お節を始めるとのことで、試しに依頼してみました。
      内容は和食・洋食・中華と色々と入っており、店の
      イメージは「大人2人が満足できる質と量」だとか。
      味は当たり前のように最高でした。

      後は毎年恒例の年末の買出しで買ってきた鮮魚。
      今年はマグロの赤身・中トロとサーモン、鰤を
      買ってきました。
      観光客が来ない店なんですが、ここ数年はネットだか
      何かで口コミが広かっているようで、人が増えてきた
      感じがします。


      #三浦半島
      #タンデム
      #Vmax
      #お葉山

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2024年12月28日

      360グー!

      昨日(12月27日)神絵師さんにお会いしてきました。


      写真 1・2 手書き!
      写真 3   集合場所の江ノ島
      写真 4・5 宮川公園
      写真 6・7 うらり
      写真 8   ライダーズカフェ?10R

      ことの発端は、@98782 さんの投稿で、ご自身で
      書かれたスーパーカブの絵を見て、

      「私の絵も書いてもらえたりします?」

      とお聞きしたところ、快諾いただけたので
      お願いしたことでした。

      書いていただいたのは写真1・2枚目の私が
      バイクに跨ってバックしてる所を素敵カメラで
      撮ってもらった写真なんですが、ビックリする
      くらいの完成度でした、
      (ちなみに写真よりも実物はもっと迫力があります)

      今のご時世、アプリとかAIとかで画像を簡単に
      絵画風にすることができて、当たり前のように
      大量に出回ってます。
      ただ、この手の加工物は独特の違和感?と言うか
      共通の偽物感があるのですが、手書きの絵はやはり
      別物です。
      (お金払ってプロに依頼してイラスト化をした物は
      見たことないのでわかりませんが)

      ちなみに私の絵の他に過去に書かれたイラストも
      拝見させていただきましたが、人物・動物共に
      写真のような完成度。
      神絵師さんと呼んでも過言ではないでしょう。


      以下、当日の流れ

      私はこの日から年末休暇だったのですが、朝イチで
      ちょっと用事があったので10時半に江ノ島で合流。
      大声で喋ってる大陸人の集まりや意味不明な所に
      路駐する観光客を眺めながらしばらく談笑。

      その後は三浦半島を軽くツーリングし、
      江ノ島→宮川公園→うらり→逗子の10R
      と回ってきました。

      天気はまあまあ快晴でしたが、三浦半島はとにかく
      風が強い。
      宮川公園では強風過ぎて、バイクを停める向きに
      気を使うくらい。
      まあ、実際には2人とも乗ってるバイクは重量が
      300キロとかなので、風で簡単に倒れたりは
      しませんが。

      宮川公園を出た後は「うらり」に移動。
      そこでマグロコロッケを昼食代わりに頂きました。
      うらりはちょくちょく行きますが、この販売ブースに
      行ったの数年ぶりです。
      いつもはトイレに行って、外でコーヒー飲んで
      すぐに出発してしまうので。

      その後は遠回りをしつつ、三浦半島をまわりながら
      逗子の海岸線にあるライダーズカフェ10Rへ。
      ここも入るの数年ぶり。
      休日はバイクで溢れることもありますが、昨日はまだ
      平日扱いのようで、店内でお茶できました。

      1日通して走行距離は少な目ではありましたが、
      久しぶりのソロではないツーリングでした。
      @98782 さんは人柄も良く、何よりバイクの乗り方が
      安心できるお方でした。
      前は色んな人と走ったりしましたが、一緒に走ってて
      常に気にしてないと危なそうな人が結構いたため、
      一緒に走っていて安心できるライダーは貴重です。
      (何なら安心し過ぎて、何回か一緒に走ってるのを
      忘れるくらいでした)


      #神絵師
      #江ノ島
      #宮川公園
      #うらり
      #三浦半島
      #Vmax


    • キリンパさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月22日

      36グー!

      金田漁港

      久しぶりにレストラン金田で
      ランチ!
      刺身、マグロ竜田揚げなどB定食は
      めちゃくちゃ美味い!

      ツーリング好きな人と繋がりたい #HONDA#レブル1100 #レブル #rebel #オートバイ#オートバイ好きな人と繋がりたい#ホンダ技研#ホンダレブル1100DCT#バイク#バイク好きな人と繋がりたい#motor cycle#motorcycle好きと繋がりたい#バイク好き#バイク好きと繋がりたい
      #HONDA Rebel 1100 DCT
      ホンダレブル1100DCT
      #神奈川#神奈川ツーリング#神奈川仲間募集中#三崎港#三浦ツーリング

    • 下総遊び人さんが投稿したツーリング情報

      2024年12月11日

      160グー!

      富津市金谷

      昨日は通院ツーリングで、鴨川~大多喜~勝浦へ 心電図計一週間装着です。😝 
      今日は本宅へ一般道で
      風が珍しくなかったので金谷からの富士山🗻はイマイチ

      一般道は疲れるぞ🎵😅

      #房総ヤエーの会
      #東京湾フェリー

    • 井上大和さんが投稿したツーリング情報

      2024年12月08日

      97グー!

      今年最後の三浦半島ツーリング 佐島漁港 12時

      #gsx1100s
      #CRF250L
      #スクランブラー
      #三浦半島

    • UrbanCowboyさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月04日

      279グー!

      久々に後輩のZ400君とツーリングへ🏍️💨

      ソロではなかなか行く気になれなかった東京湾フェリー乗船を目的に房総半島へ行ってきました🤠🖐️

      出発が遅かったので富津竹岡まで高速ワープして、#燈籠坂大師の切通しトンネル にて記念撮影📸
      ベタですが昼食は#ばんや にて海鮮丼🐟️

      食後はZ400君のリクエストで#濃溝の滝 と#大山千枚田 へ🏍️💨

      天気も良く日中はぽかぽか陽気で紅葉も綺麗だったなぁ🤠👍

      再び金谷港へ戻り#東京湾フェリー 🛳️
      17:20の便だったのですっかり暗くなっちゃいましたが、非日常的なフェリーツーリングはとっても楽しく、気分もリフレッシュ出来ました😉🖐️

      明日からまた頑張ろう🤠👍

      #アドベンチャーバイク
      #v-strom

    バイク買取相場