Mito Mendaco
▼所有車種
-
- CBR1000RR FireBlade/SP
名前はミトっていいます
とりあえずレプソル好き
CBR1000RR SC57(EU) レプソル
CBR600RR PC40(EU) レプソル
CBR250RR MC22 レプソル(社外外装)
スーパーカブ110 60周年レッド
が愛棒です
19歳の初の二輪はカワサキAR50
中免取得後ヤマハSEROW225W
この頃からスポンサーロゴが描かれたレーサーレプリカに乗りたいとずっと思ってました
皆さまの投稿を隅々まで見れてないことが多いですがいつも癒され刺激受け勉強させていただき感謝です
反応遅くコミュ力弱くて失礼があるかもしれませんが どうぞ宜しくお願いします
文字少なめでさくっと投稿してるインスタもよろしければ
「mito.mendaco」です
【バイク以外の好物】
メンダコちゃん・虫魚動植物マンホール観察・DJする・deep~techなハウスミュージック・旨いクラフトビア
CBR1000RR リアブレーキパッド交換
備忘録がわりに…
パッド残量が減ってきました
今週末ちょっと遠出。それまでになんとかしないと…
そうだ自分でやってみようってことで。
事前にネット上記事で下調べしてたんですが、いきなり壁にブチ当たりました😱
1枚目
調べてたものと、ここの構造が違う💦
どうやら前期・後期で構造が違うらしい
前期型は見たまんまのボルトの形
下調べしてたのは前期型だったようです
こちらの後期型は黒いゴム製のプニッとした部分の奥の隙間にスパナで回せるボルトがついているので、とりあえずそれを緩める…
2枚目
キャリパー固定している六角のやつも緩める
しかしコレがクソ固い💦
なんとか外したものの、1枚目のボルトが完全に抜けきらないため、キャリパー外れてくれません
まだパッドピンは緩めるだけで抜かないとか、2コマ目写真でいきなりキャリパー外れているとか、世間の皆さんは上手なので、よくわかってないワタシはちょっと苦戦💦
とりあえずパッドピンを抜いて古いパッドを外してしまうと、ディスクとの間隔が広くなるから、これでキャリパー外れました
3枚目
デイトナ ゴールデンパッドχ
ポチったやつが届きました
自分のはCBR1000RR '07年式だけどパッケージの表記には'12-'14としか書いていない😱
買うやつ間違えたか⁉️と不安になる
メーカーのサイトで適合表見てみると、No.072、確かにこれで合っているようで安心
しかしwebikeのセールが始まったようで、買ったときよりも今のほうが1000円ぐらい安くなってるではないか…😳
4枚目
新旧パッド比較
だいぶ減ってました
nissinの何かしらがついてました
純正ですかね??
5,6枚目
フルード液面見ながらピストンを押して戻すのですが、弟が特殊工具あるから、といって、取り上げられてしまいました
そのあとグリス塗るんですけど、なんかもうおもちゃにされてます
で、そろそろ作業熱中してきたら写真忘れる病が発症😅
7枚目
組み付け、やはり外すとき同様、パッドがある状態だと隙間がなく、定位置におさまってくれません
なのでパッドはまだセットせず、キャリパーを仮固定して後からパッドを隙間からセットし、最後にパッドピンを締めるという手順で行いました
最後にブレーキペダルを何回か踏んで、もう一度締め付けして完了しました
このあとは当たりをつけるため、しばらくの間は控えめに賢く走ってやっていきます👍
手順、合ってるのか怪しいですが
ちゃんと装着でき、ブレーキもきいているのでオケーかなと😊
今回の作業にあたり@123089 さんにはまたまたアドバイスいただきました、ありがとうございました‼️
#cbr #honda #repsol #sc57 #cbr1000rr
関連する投稿
-
CB200X
18分前
5グー!
私の200Xにはクラッシュバーが付いていません。付けたいのは山々なんですが、個人輸入する知識もないので諦めてます😅
でもクラッシュバーバッグは付けたかったんでフロント周りを見ていたら、カウルの内側にフレームが通ってるのを発見!このフレームにベルトを通して吊る形なら付くんじゃない?と思い、ベルトとバッグを用意して付けてみました。なかなかしっかりと取付け出来たので良しとしましょう😁✨
バッグの下側はシュラウドの内側を通して固定してます。
重い物を入れる訳では無いので大丈夫そうです。
しばらく様子見て良ければ反対側にも付けるかな☺
#CB200X #HONDA #インドHONDA #クラッシュバーバッグ -
MONKEY
15時間前
39グー!
雪とか言ってたからバイク乗らなかったけど、まったく降らねぇのかいw
これからなのかな。
バイク乗れば良かったな。
雪は好きだけど、あんまりモコモコ積もられては、12年前だったかの時みたく大混乱になって大変なことになるから嫌だけども。
あの時はねぇ、大変だったんすよ。
羽田空港近くのトンネルで7時間くらい閉じ込められてねぇ。
こっちはスタッドレスだったから余裕だったのに周りはノーマルタイヤ。
これだから東京は……って、呆れてたもんです。
ノーマルタイヤなのに、駅まで送るよーなんて呑気なこと言ってる家族の父親を慌てて止めさせたこともあったりして。
そういう人は大抵「あ?やっぱりまずい?」とか言うんです。免許取り直せ!!ってその時は怒った記憶が(笑)
まーでも、雪ならノーマルタイヤでもある程度は走れちゃうんでよねー。凍結となると全然ダメですが。
東京はオールシーズンタイヤ義務化したほうがいいんでないかって思いますねー。
#honda
#monkey
#4mini
#原付
#スペンサーカラー
#雪予報
#天気
#バイクが好きだ
-
16時間前
44グー!
おてライダーです🙏
最強寒波の中、疾風巡拝!
しかし全身ワークマンのお二人、寒さも平気です。
私も冬場は愛用してますが、コスパも防寒も最強ですね
祈 車両安全▪︎道中安全 合掌
#ホンダ
#HONDA
#スーパーカブ
#c125 #c50
#疾風巡拝 #御刻印
#身延山 #端場坊 #宿坊
#ゆるキャン
#バイク #ツーリング
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい -
16時間前
129グー!
ぶらりと
2025.1.12
MotoJPさんにおじゃして
EUCチューニング2021-2023🏍️
チューニング後、
少し走って感じたこと🤔
2BL、8BL-PC40に乗っている人は
感じたことあると思います
3000回転以下の低速時のもたつきは
改善されます!
それと…
アクセルオフ時の減速で
音が変わります🎵
仕様:
①点火マップ調整
②電子スロット開度マップ調整
③アクセル時の燃料カット調整
④スピードリミッター解除
⑤ラジエター冷却ファン温度変更
⑥燃料マップ調整
⑦アフターファイア調整
価格:66,000円
紹介キャンペーンあるらしく
ご紹介された人は施工料金が
2000円割引みたいです😊
MotoJP
https://www.motojp.co.jp/index.html
#ぶらりと
#バイク
#バイクのある景色
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#HONDA
#ほんだのばいく
#CBR600RR
#ECUチューニング
#MotoJP -
16時間前
90グー!
今日は寒かったな…
#バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r #sony #a7rv #adobe #lightroom -
18時間前
131グー!
ぶらりと
2025.1.11
安住神社初詣⛩️
いつものメンバーと恒例の
少し遅い初詣へ🏍️💨
そしていつもの3000円の
お守りを購入
今年も昨年同様に事故も無く
安全に過ごせる😊
@111975
@133394
@136899
#ぶらりと
#バイク
#バイクのある景色
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#HONDA
#ほんだのばいく
#CBR600RR
#安住神社
#初詣
#新年 -
CB200X
20時間前
49グー!
今までトップケースは四角いBOX(中華)を使っていたのですが、先日走っていたらいつもと違う音がするので確認したところ取付けた状態では異常無し。気のせいかな?とま思ったのですが、念の為外して下側を確認したところベースの突起に嵌る所が1箇所欠損してました😅修理のしようもなかったのでベースごと取外しました。普段はサイドバックが有るので収納には困らないのですが、キャンプの時にはサイドバックだけでは足りないので、防水バッグ(66L)を購入。今までより20L大きくなったので、入り切らなかった道具も入りそう😁✨
バッグは取付け方法の検討の為適当に積めたからかなりペシャンコですが、本番ではもっとしっかりするはず🤔
#CB200X #HONDA #インドHONDA #防水バッグ