3.6馬力さんが投稿した愛車情報(SKY)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(3.6馬力+今回はSKYの足周りの塗装剥がしと錆落と)
  • 3.6馬力さんが投稿した愛車情報(SKY)
    3.6馬力さんが投稿した愛車情報(SKY)
    3.6馬力さんが投稿した愛車情報(SKY)
    3.6馬力さんが投稿した愛車情報(SKY)
    3.6馬力さんが投稿した愛車情報(SKY)
    3.6馬力さんが投稿した愛車情報(SKY)
    3.6馬力さんが投稿した愛車情報(SKY)
    3.6馬力さんが投稿した愛車情報(SKY)
    3.6馬力さんが投稿した愛車情報(SKY)

    今回はSKYの足周りの塗装剥がしと錆落としに着手します。
    写真1枚目からいきなり今回の結果になってしまっていますが…

    (写真2枚目)取り敢えず簡単にバラせる範囲で解体していきます。

    (3枚目)ご覧の通り前オーナーさんのハケによる塗装術・・・ コテコテ 無論、錆だらけにするよりよっぽど良いです( ˘ω˘ )

    (4枚目)クランクケースのボルトは全部で9本ありました。それぞれ長さが異なるので次に組み付ける時に間違えないようボルトは台紙に位置を示す穴を開けて保管します。

    (5枚目6枚目)電動工具でサクッと錆を落とせそうなマフラーカバーとマフラーはグラインダーにワイヤーカップを取り付けやっつけます。

    (7枚目)ホームセンターで入手した"パッキンはがし"です。コレかなり優秀でした✨ 以前にネットで評判の"スケルトン"という名前の剥離剤を使用した事がありますが量が多い上にお値段もそれなり… ←威力はありましたけど。そのスケルトンに引けを取らない威力、そしてスプレータイプとあって施工もお手軽 お値段も千円ちょっとです。

    (8枚目9枚目)パッキンはがしを散布してものの何十秒でモコモコと塗装が浮いてきます。気持ち悪いです… あとはスクレーパーで拭うように擦り取ってを繰り返せば1枚目の写真のようになりました。


    当時の純正と全く同じカラーリングにするべきかちょっと冒険するべきか・・・しばし悩んで次の休みは塗装工程に入りたいと思います。

    #HONDA #ホンダ #原付 #スカイ #レストア #オールドスクーター

    関連する投稿

    バイク買取相場