
なか。
こんにちは。
基本的に車、バイクで出かけるのが好きで、バイクで出かけるテーマは峠越で、絶景を見たり、美味しいものを食べに走りに行きます。
神奈川、山梨、静岡を散策しに走りに行くのが多く、時には車があまり通らない山道などワクワク、ドキドキしながら走ってます。ドキドキはガソリンスタンドがなくガス欠で。。



今日は1人じゃないので車で蕎麦を食べに鎌倉市にある「九の井」へ!
高級感ある雰囲気なお店で、とても美味しかった。
とても良かったのでバイクで行ってないのですが投稿しました。
食べたのは「鴨そば」
あと、通路に敷いている石にメニューが掘られているんです。
#九の井
#そば
#鎌倉
#敷石
関連する投稿
-
04月23日
389グー!
4月19日(土)の話です。
普段はあまり行かない鎌倉の鶴岡八幡宮の三鳥居まで
記念撮影をしに。
写真 1〜4 3の鳥居
写真 5〜7 2の鳥居
写真 8・9 1の鳥居
鎌倉は全国的に有名だけあっていつ行っても観光客が
多くて好きではないのですが、ようやく桜のシーズンが
終わりツツジのシーズンに。
桜シーズンが終わってから海シーズンが本格的に始まる
まではしばらく平和になり、早朝に散策するのは地元の
人くらいだそうです。
※鶴岡八幡宮付近に住んでる知人談
ちなみに鶴岡八幡宮の前は「段かずら」と言う名の
桜並木のため、早朝でも夜でも桜シーズンは観光客が
結構多くいます。
目的は、一の鳥居、二の鳥居、三の鳥居で記念撮影を
することだったのですが、これらの鳥居は鎌倉の紹介の
際にはだいたい取り上げられます。
地形的には材木座の海岸からまっすぐ鶴岡八幡宮まで
通っている幹線道路(海から3kmくらい?)の間に
点々と鳥居が設置されており、この周辺は年間通して
いつも大渋滞するポイントで有名。
そのため普段は鎌倉に行くどころか、通過するルートと
しても考えません。
ただ、この「桜が終わった直後の早朝」なら交通量が
多いここでも記念撮影できるだとうと思いダメ元で
試しに出発。
家を出発したのは朝の5時半くらいでしたが、とにかく
近所なので6時前には一の鳥居に到着。
地元の人と思われる人が撮影していたのでちょっと
手前の道端に停めて待機。
↓
数分でその人が移動したので急いで移動して撮影。
ちなみにこの鳥居の斜め前には鎌倉警察の本署があるので
普通に警官に見られます。
「バイクはエンジン切って押して歩けば歩行者」ですので
変なことしなければ注意もされないとは思います。
(実際に5〜6分いて少しずつ移動しながら撮影を
していましたが、特に何も言われませんでした。)
まあ、正確には「歩行者扱い」なだけで、正確に言えば
「バイクの押し歩き」なので、歩行者が入ってるからと
言って突入すると怒られたりします。
次に2の鳥居に移動。
ここは歩道に鳥居と狛犬が設置されているので歩行者さえ
いなければ気楽に記念撮影できますが、段カズラが
始まる場所だけあって、日中は歩行者が多いため
バイクで突入は不可能だと思います。
この時は段カズラの奥に数人の犬の散歩をしている
人達がいましたが、まぁ貸し切り状態でした。
「鳥居・狛犬・段カズラ」がセットで撮影できるのですが
何回やっても上手いこと撮影できず。
素敵カメラなら凄い写真が撮れるのかもしれません。
最後に三の鳥居ですが、ここはもう鶴岡八幡宮の入り口
なので貸し切り状態で撮影は諦めていたのですが、
結果的にはここが一番空いていました。(人・車共に)
ここは夜なら貸し切り状態で撮影できる可能性は結構
高いのですが、鳥居が大きく本殿までも遠いため夜に
写真を撮ってもなんだかよくわからない写真になると
思います。
(私は撮影したことないですが)
この時は「広い敷地・大きい鳥居・遠くに見える本殿」
の全てが撮れたので、今回のチャレンジは成功でした。
なお、撮影して直帰では流石に物足りないため、少し
湘南方面に行き、ぐるっと大磯まで走って昼前くらいに
帰路でこの前を通ったら案の定大渋滞してました。
#鎌倉
#鶴岡八幡宮
#鳥居
#Vmax
-
04月10日
91グー!
みなさん、こんにちは。
鎌倉山の檑亭へ行ってきました。
鎌倉山は今年も桜のトンネルロードを楽しませてくれています。
今日はご飯ではなく、庭園内の「露庵」で蕎麦粉のチーズケーキとおしるこを堪能しました。
ここでしか食べられない蕎麦粉チーズケーキは独特のコクと甘さがあって、おしるこは濃厚。安定の美味しさ。
庭園については、今年はイマイチ。
鎌倉山の道は桜が満開なのに、楽しみにしていた庭園内の桜はしょぼしょぼ・・・散ったというよりはそもそも咲いていない感じ?あれれ?何でなんだろう?
奥の竹林は、静謐な空間に包まれていて、もの思いに耽る事ができる良い時間を過ごせました。
Nikon Z6II / 50mm F1.8
#檑亭 #鎌倉 #鎌倉山 #桜 #花見
#甘味 #甘味処
-
04月06日
55グー!
冬の間、鎌倉・由比ガ浜で途中休憩してのんびり海を眺めることが多くなってた。
#DUCATI #SPORT1000 #鎌倉 #由比ガ浜
#バイクのある風景 -
03月06日
130グー!
3/2
@110340 さん主催月ヶ瀬ツーリング
針テラスから本日のお昼ご飯の店
『荒神の里 笠そば』さんへ。
去年の9月に蕎麦の花が咲く時に
笠そば畑に蕎麦の花見に来てて、
その時に店の近く通ったんですが
時間的に厳しかったので寄らず💦
前から美味しいと評判は聞いてたので
やっと来れました😊
以前に@81582 さんや@110340 さんに
笠そばに蕎麦でもまた食べに行きましょう!
と言ってたので今回@110340 さんが
ツーリング企画出してくれた時に
昼飯に笠そば提案しちゃいました😊
お店のガレージにいきなり大量のバイク。
店員さん、思わず『何事!?』て顔で店の裏から
覗かれてました😅
雨という天気(実際は曇り)も有り、
休日やけど思ったより混雑無し。
蕎麦大好きで冬でもざる蕎麦派なんですが、
ネギ蕎麦を注文!
冷たいネギ大量にかかった所につゆをぶっ掛けて
頂く蕎麦!
一緒に店員さんが持って来た徳利、
つゆと思ったら蕎麦湯😊
ネギ蕎麦堪能後は蕎麦湯で〆
ごちそうさまでした😊
@116122 さん
@81582 さん
@110340 さん
@143923 さん
@160593 さん
@105617 さん
@137803
@97400 さん
@137056 さん
@106838 さん
@116420 さん
@150240 さん
@69017 さん
ありがとうございます😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #グルメツーリング #グルメスポット #マスツー #マスツーリング #そば #蕎麦 #笠そば処 #荒神の里笠そば #桜井市 #奈良 #奈良県 #奈良ツーリング #下道ツーリング #下道ライダー -
SKYWAVE 250 TYPE M
02月13日
122グー!
【今日はワタシの誕生日】
みなさん、こんにちは。
夕暮れの富士山をバックに撮ったスカイウェイブくんの一枚です。
エモいですよね🩷
寝込んでいて動けないとなると、バイクへの欲求が大きくなるんですよねー
写真を見ていると余計にその想いが強くなる。
さて。
あまりに辛いので病院で受診(さすがにバイクではなく車で行った)をしました。
結果、なんとコロナ陽性でした。
ありゃりゃ。
コロナ陽性と知った家族は、その瞬間からワタクシをバイキンかのような目で見て避けはじめて・・・辛い・・・
当然といえば、当然なのですが・・・
ちなみに、家族全員陰性。
コロナをうつしていなかったのが不幸中の幸いでした。
ところで、
今日はワタシの誕生日なんですよ。
残念ながら、楽しみにしていた家族での誕生日パーティーは中止。
踏んだり蹴ったりの、何も良いことが無い孤独な誕生日となりました。
しくしく😢
うー、気管支と肺が痛いよぅ
#誕生日 #コロナ陽性 #武漢ウィルス
#七里ヶ浜海岸 #東海岸 #相模湾 #太平洋
#鎌倉 #サンセット
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプM
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#障害者ライダー
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク #ビグスク
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#新年初撮り
#モトクル広報部