FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(FAZER くろ+#整備 #電気系 #電装系 #配線 コネ)
  • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

    #整備
    #電気系
    #電装系
    #配線 コネクタ
    #DIY
    機器や灯火類などを増設する際に配線を割り込ませる時に使用するコネクタ。
    配線の太さが適合してれば🆗
    配線コネクタを取り付けた機器や灯火類が付かなくなる原因がコレです!
    振動による、配線と金具との接触不良が原因です。
    確実に結線するなら裸線で結線後ハンダする。
    合わない線で取り付けると接触不良になり、接続した機器が作動しない。不点灯になるばかりでなく、最悪、配線から発火する事も…
    便利な部品ですが、使用上の注意を理解した上で利用した方が良いですね🛠️

    関連する投稿

    • エドモンド本田さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-7R)

      Ninja ZX-7R

      10時間前

      15グー!

      近々ツーリング行くかもしれないので(天気次第ですが(汗))急きょプラグ交換しました。

      1番と4番はラクですが2番3番は排ガス対策のパーツをずらす必要があります。

      外したプラグは黒っぽくくすぶり気味でしたので、新品プラグに交換後は始動性もアクセルのツキも良好に👍️

      タンク、エアクリ、カウルステー、リアカウル外して作業しましたが1時間くらいで終わります。

      あとはタイヤの空気圧見たら準備オーケー🆗







      #カワサキ
      #プラグ交換
      #diy
      #ニンジャ
      #zx7r

    • ジャムさんが投稿したバイクライフ

      10月25日

      21グー!

      コーナンで材料揃えて…
      あれこれ試作しながら…

      完成♪

      フロントフォークのスタビライザー♪

      取り付け部の剛性上げるのに四苦八苦しましたが…
      完成したので達成感に浸っております!笑

      DIYの楽しいところですね!

      #APトライク250
      #自作
      #diy
      #フロントフォークスタビライザー

    • まあやさんが投稿したバイクライフ

      10月25日

      69グー!

      🔨グリップ交換🔨

      朝から雨☔️で走れず😭仕方なくベロベロになっていたグリップを交換します。

      まずは古いグリップを外しますがアクセル側は簡単に引っ張って抜けましたが、クラッチ側は両面テープで貼ってあったので✂️で切って外します。

      新しいグリップをプラスチックハンマー🔨で叩いて押し込みエンドキャップを付けて作業完了✅
      30分ほど時間潰し⏰になりました。

      皆さんご安全に。

      #整備

    • ジャムさんが投稿したバイクライフ

      10月12日

      21グー!

      今日のメニューは…

      消音化とボディ補強♪
      エンジンまわりに遮音シートを装着し、
      エンジンカバー類を
      ブラックに塗装♪

      ルーフなどに吸音材を貼り…

      ルーフのアルミ部分を一部カットして…
      さらに補強バーを追加♪

      切ったり、貼ったり、塗装したり…
      楽しいガレージライフです♪

      #APトライク250
      #消音化
      #ボディ補強
      #パーツ塗装
      #diy

    • まあやさんが投稿したバイクライフ

      10月09日

      69グー!

      エンジンオイルとフィルター交換💦

      前回から3千キロ走ったのでオイルとオイルフィルター交換へ。

      フィルターを外すにはマフラーを外す必要がある素敵な設計😭面倒ですがそそくさと外します。

      ドレンボルトを緩めてオイル排出。

      ついでにストレーナーも外した所、金属片が数個あり💦パーツクリーナーで洗浄します。

      最後にオイルを規定量入れて完了✅となりました。週末が待ち遠しい😁

      皆さんご安全に👍


      #整備
      #ドゥカティ
      #ドゥカティいいじゃん
      #ガレージ
      #ガレージライフ

    • キザクラさんが投稿した愛車情報(CBR600F4i)

      CBR600F4i

      09月27日

      19グー!

      リコイル修理

      ぱっと見ちゃんとついててもネジ山はズッッタズタだったのでタップ切り。パイロットタップなのでドリル使用せずシャリシャリと
      アルミキャリパーだからそんな力入れずシャリシャリ削れるね

      CBR600F4iのリアブレーキキャリパーのスライドピン側はM12×P1.25です。多分同じニッシンの片押し1pot使ってるバイクは同じサイズかも

      で、M12より一回り大きい雌ネジができたらコイルの長さ調整しつつゆっくりネジ回して終わり!

      無事にねじ込めました。ネジは新しくしました

      で、タイヤのエアチェックしたら前後ともにめちゃくちゃ空気減ってました。これで走ってたのか俺

      #整備
      #メンテナンス


    • 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけないさんが投稿したバイクライフ

      09月18日

      140グー!

      やってきた🙌
      電装系トラブル💦

      フットブレーキスイッチ、ハンドブレーキのマイクロスイッチ故障って

      乗れないじゃんか
      今日乗ろうと思って、安全点検してたら

      ブレーキが両方とも不点灯‼️
      びっくりはしないが

      2カ所同時って😅
      せめて一個ずつ故障して欲しかった

      まぁ、それが宿命だと
      肝に銘じ!純正部品を頼もうか

      汎用品を加工して取り付けようか
      迷います。

      純正なら2つ合わせて3万近く
      汎用品なら数千円


      ハンド側をタイラップで強く
      結ぶと、かろうじて点灯はするが

      時間の問題、フットブレーキスイッチも
      スイッチの頭が新品の時に比べて

      全然短いし!明らかに故障

      さぁ!どうする

      #故障
      #ブレーキランプスイッチ
      #電装系

    • ぢぞうさんが投稿した愛車情報(390 DUKE)

      390 DUKE

      09月13日

      35グー!

      これは前の愛車の純正タンデムシート

      こういう柔らかい素材でも、染めQってスプレー使えば塗装できます

      もちろんひび割れたり剥がれたり無しですよ
      (鬼脱脂必須)

      #染めQ #塗装 #DIY

    • ぢぞうさんが投稿した愛車情報(tricker XG250)

      tricker XG250

      09月10日

      45グー!

      来月行われるモトクルDAY用のナンプレ隠し出来た

      久々のカッティングシート手切りもいいもんやな

      当日までにもうちょっと変わるかも

      #モトクルday  #モトクルDAY2025 #モトクル #diy #撮影用

    バイク買取相場