
hassy@kyoto
▼所有車種
-
- REBEL 1100 / DCT
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th




焼きめし
ドゥカティ京都でまたがった、ディアベルV4の現車はかなり良かったですぅ。🥹😍🤩
興奮してお昼の時間に気がつかず、もう帰宅してからランチにしましたー。💦
冷蔵庫には野菜の食材が適量、ジャーには昨夜のご飯余りが十分。ここはサッと焼きめしを作る事にしましたー。✨
私は中華のチャーハンより塩味の効いた「焼きめし」のほうが好みなんです。
・タマネギ🧅とニンジン🥕を刻みます。
・豚バラ肉を1枚、カットします。
・フライパンにオイルを入れ、玉子をとじます。
・カット野菜と豚バラ肉を入れ、塩コショウ。
・ご飯を投入し、更に塩コショウ。
・ほどよく炒めたら、味付けにラー油を少々。
このラー油の香りが、何とも食を誘います♪
盛り付けてネギを散らし、いただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
やっぱ「焼きめし」って感じの塩味はサイコーです‼︎
ご馳走様でしたー。😆
#焼きめし
#焼飯
#焼き飯
#自炊録
#備忘録
関連する投稿
-
03月09日
50グー!
家族の用事を早めに終わらせて帰宅後に定義山までハンターカブでお散歩しに行きました🛵
定義山行ったらやっぱり三角油揚げですね△
醤油と七味をかけて食べるのが最高です👍
焼き飯(味噌おにぎり)も名物なのでお土産に買って来ました🍙
行く道中も雪が少し残ってて、融雪剤も結構撒いあって道路は乾いてましたが路面が真っ白になってました⛄️
帰りに下りのコーナーで減速はしたのですがリアが融雪剤で滑り転倒してしまいました💦
不幸中の幸いでそこまでスピードは出てなかったので左膝を擦りむいた程度で済みました😅
バイクもバーエンドとセンタースタンドとサドルバックが少し削れただけで済みました🛵
今後は融雪剤撒いてあるところはなるべる走らないようにしたいと思います❌
#ハンターカブ
#CT125
#JA65
#ターメリックイエロー
#定義山
#定義豆腐店
#三角油揚げ
#焼き飯
#転倒 -
03月09日
38グー!
Test run ②
#CB750Four
#ガレージライフ
#試走
#TMR36
#アダプター変更
#k&n
#パワーフィルター
#再利用
#在庫用にフィルターオイル買ったら
#ヨシムラのシール付いてきた
#スローが決まってるから
#プラグの焼けも悪くない
#見た目がCRより劣るけど
#ボックス仕様より
#乗りやすいかも
#これはこれであり
#次は燃費計測かな
#備忘録
-
03月08日
39グー!
Vacuum Gauge
#CB750Four
#TMR36
#バキュームゲージ
#STRAIGHT
#同調調整
#tmr用にホース加工
#治具制作
#マチカフェのマドラー
#老眼には辛い
#近所迷惑
#クレーム来る前に
#いい所でやめとこ
#備忘録
-
03月06日
50グー!
Cleaning the fuel cock and processing the side cover
#CB750Four
#仕事帰り
#ガレージライフ
#HONDA純正部品
#燃料コック清掃と状態確認
#作りは簡単だけど
#よく考えられてる
#バリアスコート
#コーティング剤
#純正エアクリボックス
#tmr付けたら
#まさかの当たってるし
#カスタムの弊害
#サイドカバー加工
#塗装後の加工は
#緊張するね
#備忘録
-
03月04日
54グー!
Master cylinder OH
Special Thanks to @49807
#CB750Four
#仕事帰り
#ガレージライフ
#マスターシリンダーOH
#k0君ありがとう
#工賃はいつもの金麦
#フルード交換
#在庫のアクティブ
#カウル外しは意外に大変
#バフ仕様
#ピカピカ過ぎて
#違和感
#古い方は
#ダブル用に加工しようかな
#備忘録
-
03月02日
65グー!
Test run
#CB750Four
#TMR36
#試走
#スローは安定している
#プラグの焼けも悪くない
#パイロットはこれで決まり
#次はニードルの位置決めかな
#備忘録
-
02月28日
48グー!
Hand of God
Special Thanks to @49807
#CB750Four
#ミクニ
#tmr36
#@k0君がヘルプに来てくれた
#ワイヤーのタイコ付けるの早い
#新品プラグ
#隙間調整
#バキュームゲージ
#同調調整
#純正エアクリボックス
#取付に2人がかり
#久々過ぎて見慣れない
#とりあえず形になった
#備忘録
-
02月27日
36グー!
Current status check
#CB750Four
#仕事帰り
#ガレージライフ
#ミクニ
#tmr36
#取り付け前の
#現状把握
#老眼には辛い
#番手確認
#スローの戻し量確認
#フロート高さ確認
#スロットルバルブの開き具合確認
#すんなり付かないね
#インシュレーターの向き変更
#ワイヤーの取付場所やばいぐらい狭い
#やっぱり応援を呼ぼう
#備忘録
-
02月26日
38グー!
Specification change
#CB750Four
#キャブレター交換
#ケイヒン
#CR29
#レーシングキャブレター
#40年以上前の設計
#造形美は唯一無二
#セッティングはちょいとムズイ
#プラグの状態も悪くない
#アクセル操作はコツがいる
#不満も無く思い入れはあるけど
#ミクニ
#TMR36
#最新?キャブレター
#高級品
#クリスマスプレゼント
#ヨシムラ大好きだけど
#あえてMJNを選択せず
#はたしてどんなものなのか
#備忘録