
hassy@kyoto
▼所有車種
-
- REBEL 1100 / DCT
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th










くらしモア 長崎皿うどん (白湯風)
今日は母の日ですね。💐 私もパリパリ麺の皿うどんが無性に食べたくなり、ランチに長崎皿うどんを作りましたー。✨
・くらしモアの長崎皿うどん 1パック
・釜茹でイカ 1パック
・豚肉 1パック
・太もやし 1袋
・キクラゲ 1パック
・タマネギ 半個
・にんじん 適量
・キャベツ 適量
先ず、フライパンに豚肉とイカを入れて塩コショウをし、野菜を入れて少し炒めます。
次に、太もやしを入れて少し蒸し焼きにします。
その間に、付属のスープ(2人分)をボールに入れた水で溶いておきます。
具材が炒められたらスープをフライパンに入れ、とろみが出るまで煮ます。
とろみがでたら皿に盛った麺にかけ、完成です!👍
長崎皿うどんはやっぱ、美味しい!😋
この「パリパリー!」とくる食感と、具材に溶けこんだ餡の甘みがサイコーです‼︎😋😋
私は野菜をたっぷり取りたい時に、チャンポンと交互に作って食べています。
我ながら美味しい出来です。母も喜んでくれました。
ご馳走様でしたー。😆
#長崎皿うどん
#備忘録
#自炊録
関連する投稿
-
05月02日
79グー!
厚揚げ大葉チーズ
Instagramサーフィン😎していたら美味しそうな😍厚揚げメニューがあったので、早速作っちゃいましたー。✨
厚揚げ大葉チーズ(二人分)
【材料】
・厚揚げ 1パック(2個入り)
・スライスチーズ 2枚
・大葉 4枚
・貝割れ大根 適量
【準備】
・スライスチーズを半分にカットします。
・大葉の上にスライスチーズを乗せ、巻きます。
・厚揚げを油抜きし、半分にカットします。
【調味料】A
・みりん 大さじ2
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ1/2
・生姜チューブ 小さじ1/2
【レシピ】
1.半分にした厚揚げに切り込みを入れます。
2.巻いた大葉&スライスチーズを入れ込みます。
3.厚揚げの上に片栗粉をまぶします。
(100均の粉振りがあると、活躍します👍)
4.フライパンに多めの油※を引いて中火にします。
(※厚揚げが油を吸うので多めに要ります)
5.下の面が焼けたら返し、片栗粉をまぶします。
6.厚揚げの全面がカリっとなるまで返して焼きます。
7.弱火にし、【調味料】Aを入れ、よく絡めます。
8.器に盛り、貝割れ大根を散らして完成!✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
チーズ🧀好きにはもう、たまらない旨さ❗️🤣🤣
大葉のアクセントが相まって美味しい‼️🤣🤣🤣
安い食材で美味しくて、お酒🍺も進みます✨👍
また作ります。ご馳走様でしたー。😆
#自炊録
#厚揚げ大葉チーズ
#けしからん -
04月30日
73グー!
五目炊き込みご飯
岐阜にある釜飯のランチ情報を見ていたら、すっかり脳内と口が💦五目炊き込みご飯😋となっちゃいました。😅
てな訳で、今日の夕食は五目炊き込みご飯です❗️😤
五目炊き込みご飯(2合分)
【材料】
・鶏もも肉 150g
・豚汁の野菜の素 1パック
・しめじ 適量
・薄揚げ 1/2枚
【準備】
・豚汁の野菜の素を開け、ザルで水気をきります。
・鶏肉を料理用の袋に入れて揉み、下味をつけます。
(料理酒:大さじ1、醤油:小さじ1)
・薄揚げ(1/2枚)をカットしておきます。
【調味料】A
・みりん 大さじ2
・醤油 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・和風だし 小さじ1
【レシピ】
1.米を2合とぎ、水位は目盛より3ミリ下にします。
(水が多いと💦炊き上げに失敗します🥹)
2.【調味料】Aを入れ、少し混ぜて平らにします。
3.用意した野菜類と鶏肉を乗せ、通常炊飯します。
4.炊き上がったら底からご飯を切り、完成✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
久しぶりに食べたアツアツの炊き込みご飯❗️🤣🤣
時短重視で買った、豚汁の素も大活躍‼️🤣🤣🤣
いや〜。焼き魚と炊き込みご飯は合いますねー。👍
また作ります。ご馳走様でしたー。😆
---
け、決して上手く炊ける自信がなかった💦から、今回は調理中の写真が全く無い訳ではありませんよ⁉️😅🤣🤣
#自炊録
#五目炊き込みご飯
#炊き込みご飯 -
04月29日
36グー!
memorandum
#xl50
#昭和の日
#昭和100年
#ガレージライフ
#2007年式
#限定車
#昔は前年に納車出来てた
#青森県にもディーラーがあった
#教習所にスポスタあったような
#120回ローン
#カスタムも色々
#備忘録
-
04月29日
32グー!
Side stand change
#xl50
#昭和の日
#ガレージライフ
#サイドスタンド交換
#1インチロング
#リアホイール18インチに
#交換してから車体寝過ぎてた
#停車の時いつもドキドキ
#写真じゃわかりにくい
#角度は僅かだけど
#サイドスタンド出しやすい
#安心感ました
#自己満足の世界
#備忘録
-
04月29日
33グー!
Tank replacement for the first time in 10 years ②
#xl50
#昭和の日
#ガレージライフ
#タンク交換
#2012年制作
#3.3ガロンタンク
#4.5Lぐらい増量
#ロングツーリング仕様
#給油回数で迷惑かけないように
#でも見た目は嫌い
#追加メーターにぶつかる
#一筋縄でいかない
#やり直し多数
#備忘録
-
04月29日
36グー!
Tank replacement for the first time in 10 years ①
#xl50
#昭和の日
#ガレージライフ
#タンク交換
#2015年制作
#2.1ガロンタンク
#カッコいいけど
#ロングツーリングには不向き
#備忘録