
TH S
隼の1型に乗り、GSX-R1000 k5、ハーレーFXSTC EVO、MT-01などを経てしばらくバイクから離れてましたが、2型にてリターンしました。そして、2023年3月から3型へ乗り換え、さらに9月~yzf r7にチェンジです!




マジカルレーシングのカーボンリアフェンダーについてアップさせて頂きます!
マジカルレーシングのカーボン製品は相変わらず納期がだいぶ掛かるようですね。
そんな中、ヤフオクに出品されていた品物を落札することができました。こちら2型の隼用でしたが加工無しで取り付けられました。
綾織カーボンの風合いの良さもさることながら、フェンダー部分の長さも程良く、リアフェンダーの存在感も抜群です。またタイヤとのクリアランスもバッチリです👍
#マジカルレーシング
#リアフェンダー
関連する投稿
-
JAZZ
01月14日
40グー!
リアフェンダー設置完了
ホームセンターで2センチ幅程度の鉄の平棒?を買ってきて
両側に穴明て曲げて塗装しての簡単設計w
でもちゃんと出来てる✨
フニャフニャでもないし、フェンダーの前の部分も
しっかり固定しるから巻き込むことはないでしょう( ̄▽ ̄;)
タイヤとフェンダーの間にあまり隙間が空いてるのは
好みではないので、指が入る程度の隙間具合に👍️
良い感じなのではないでしょうか
自己満足🤩
ついでにマフラーステーも市販の穴空いてる汎用のステーを
曲げて付けてただけなので同じ要領でチャチャっと作成✌
あとは
フォーク延長
トリプルツリー
フォワコン
もやってみたいけど、廃盤なってるし出てるのは高い!
一旦はこうしたいなぁてカスタムは出来たので
これで完成、タイミングが合えば上ののカスタムも
考えるけど、無理にはしないでおこう。
今年で33年落ちのお爺ちゃんバイクになったので
維持しながら乗っていこ🥸
どっかで写真撮りに行こっと📸
#ジャズ#ジャズ50#Jazz#Jazz50#AC09#リアフェンダー#ステーDIY#スティードのフロントフェンダー取付#デザインが好き#ツラツラ過ぎて少し怖い#見た目は100点#全部塗装したい…
-
CB125R
2024年12月29日
45グー!
年末大掃除を兼ねて、交換後初めてのチェーン掃除💦
散々飛び散って色んな所にこびり付いていただいたグリスを洗い落としてピカピカ✨
せっかく綺麗になったし、大晦日は比較的暖かいみたいなので2024年ラストラン行っちゃおかなぁ。。。
#CB125R #原付二種 #江沼チヱン製作所 #江沼チェーン #EKチェーン #EKCHAIN #isasprocket #MagicalRacing #マジカルレーシング -
CB125R
2024年11月24日
32グー!
寿命まで使い切ってからと思ってたけど、なんとなく勢いでチェーン&ドリブンスプロケットを交換しちゃいました。
丁数変更してないので特に変化は感じません、見た目のみです😅
#CB125R #原付二種 #isasprocket #EKチェーン #マジカルレーシング -
CBR600RR
2024年09月29日
35グー!
カーボンパーツを増やしてみました
マジカルレーシングから出ているマフラーヒートガードとA-TECHのリアブレーキタンクガードです
ドレスアップパーツですが、タンクエンド,リアフェンダーともマッチングしました
#CBR600RR
#マジカルレーシング
#A-TECH -
CB125R
2024年09月18日
60グー!
8月はクソ暑過ぎて近所しか走れなかった。。。
今週末はどこか行けるかなぁ、天気予報は怪しいんだよなぁ…
とりあえず週末に向けて朝から拭き上げ✨️
#CB125R #原付二種 #マジカルレーシング