- #nonanyタイヤ
- #バイク乗りと繋がりたい
- #バイクのある生活
- #バイクが好きだ
- #バイクが好き
- #タイヤ
- #オフロードタイヤ
- #バイク初心者
- #バイク好きと繋がりたい
- #エンデューロタイヤ
- #トレールタイヤ
- #タイヤ交換
- #トライアルタイヤ
- #ミシュラン
- #irc
- #TR-011
- #gp-210
- #tracker
- #林道

nonany
変わった経歴を持つ、子育て中のサラリーマン
お小遣いライダーです!
経験を基にバイク関連役立ち情報を投稿します!
写真も好きなので愛車や風景の写真も投稿します♪
無言フォローOK♪
基本的にはフォロバさせていただきます♪
コメントもお気軽に!お返事必ずします♪
★歴代車両
ホンダ:ズーマー,FTR223,NSR250R(MC18/'88)
スズキ:TS125R改
カワサキ:Dトラッカー(レース車),Ninja250R,Z400
★ライダー情報
☆愛媛県在住
☆37歳男性,2児の父/バイク歴17年
☆愛車を大切に楽しく乗るため、整備,カスタムも好き♪
☆2015年西日本モタードエリア選手権S3クラス
シリーズチャンピオン/Dトラッカー
元MFJモタードA級ライセンスライダー
☆一眼レフでの撮影,写真編集もします! 写真撮影も好き♪
Nikon/D200,D300,D700






〜オフ車のタイヤについて〜
振りきった特徴の公道使用可能なタイヤたち
シリーズ
#nonanyタイヤ
今回はオフ車のタイヤについて経験談など
投稿させていただきます😄
タイヤの話シリーズも今回でラストです😅
過去投稿で洗車,整備に役立つケミカル、
タイヤの経験談と紹介をブログテイストな
長文でやらしていただいておりますが、
いつも読んでいただき、たくさんのグー!を
ありがとうございます😂
いつの間にか、
フォロワー500名、5000グー!
突破していました😳
長文投稿が多いのに、ありがとうございます😭
今後もためになるような投稿やっていきます😄
よろしくおねがいします🥹
では今回、オフ車タイヤについてですが、
その前に自分とオフ車の接点について簡単に
説明しておきます😅
モタードのレースに参戦する上で必ず、
ダートセクションを走らなければいけません😭
しかも、普通のオンロード用タイヤでです🤣
また、2枚目写真のようにジャンプセクション
もダート内にはあるので、フラット路面
のみならず縦の動きにもなれる必要があります🥹
ということから、選手権に参戦する前に
オフロードの練習も必要となったため、
魔改造されたスズキ TS125Rを譲ってもらい、
結婚するまで所有してました🥺
レースの無い冬季は、3,4枚目写真にあるように
TS125R、Dトラでモトクロスコースを走ったり、
フラットダートを走りダートでも
タイムを落とさないよう練習してました😃
今思うと、もっと林道アタック、
原付きしまなみツーリングとか
しとけば良かったなぁと後悔しています😭泣
ただ、オフ車は一度乗るとめちゃくちゃ楽しく、
5,6枚目写真にあるように、Dトラのホイールを
KLXのものに換えてエンデューロレース参戦
まで経験しました🤣
※写真に写っているのは自分です😅
フォームはイケてません😭笑
さて、話しが少しそれましたが、
今回紹介するタイヤは、
・公道自走可能でオフロード走破性能、
確実なグリップ感とコントロール性能が抜群
・逆に舗装路走行性能が抜群
といったような性能を振り切った
下記タイヤたちです😃
1.ミシュラン TRACKER など
各社FIM規格のエンデューロタイヤ
2.IRC TR-011 TOURIST
3.IRC GP-210
にクローズアップします😄
ではそれぞれの特徴を下記に記載します😄
1.ですが、ミシュラン TRACKERの前モデルである
クロス AC10というタイヤをTS125Rに履かせて
いた時もあり、自走でモトクロスコースや
フラットダートのある場所に行っていました😃
これらFIM規格のタイヤは、公道不可競技用
タイヤに比べ若干ブロックの山が低いだけで、
ガチもんのオフ車タイヤになります😅
フラットな林道は問題なく、坂の走破性も
トレールタイヤとは雲泥の差があります😄
グリップ感、コントロール感も段違いで
履いただけで上手くなったと思えたタイヤです😃
オフロードでの転倒リスクも多少抑えられる
と思いますので、オススメです😆
ただ、オフロード性能に全振りしているので、
舗装路面走行は安全第一でおねがいします😅
2.セローに履いている方も多いとは思いますが、
フラットな林道であれば無敵なタイヤ
TR-011 TOURISTだと思います😆
エンデューロレースでも使われる方がいるほどの
タイヤなんで、オフロードの走破性も良いの
ですが、1.のタイヤと比較するとブロックが密
なので舗装路面でのグリップも良いと思います😄
砂利などの良好ダート林道へ自走で行く
という走り方に最適なのではないかと思います😄
ただ、ブロックが密なため泥はかみやすく、
抜けにくいと推測されるので、マディな林道は
転倒しやすくなるかもしれません😓
マディな林道も走るという方は1.を選ばれる
と安心感も増すと思います😄
3.エキスパートモタードライダーは
サーキット走行も難なくこなしてしまう、
GP-210という舗装路重視のタイヤです😄
実際にスーパーシェルパというカワサキの
トレール車に履かせて、一緒のレースに参戦した
全日本ライダーもいます😅
普通に速く走れるグリップ力があり、
溝も多いのでフラットな林道であれば、
そこまでスピードを上げなければ問題なく
走破できると思います😄
舗装路メインで極稀に良好ダートな林道を走る
という方にはオススメです😄
自分もハンターカブなど険しくない林道へ
気軽に行けるバイク欲しいですが、宝くじにでも
当たらないと無理そうです🤣笑
それくらいオフロード走行って楽しいんです😆
楽しいのもありますが、別の意味合いもあって、
増車される際は是非オフ車オススメしたいです😄
その理由は、また次の機会にお話いたします😀
今回は以上となります😅
今回も長文駄文失礼しました😭
この投稿が読んでいただいた方の
バイクライフに役立てば幸いです😀
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #オフロードタイヤ#バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #エンデューロタイヤ#トレールタイヤ#タイヤ交換#トライアルタイヤ#ミシュラン#IRC#TR-011#GP-210#TRACKER#林道
関連する投稿
-
MONKEY
1時間前
17グー!
〜宮城県登米市ツーリングその①〜
集合時間より早く着いてしまったので、お友達と合流する前に街中を少しウロウロ。
以前きたことのある教育資料館。
何度見ても見事な佇まい。
その近くには古い町並みが。
モンキーさん少し浮いてるねw
これ時代劇で見るやつ!だとか、ここのお店気になるなぁだの、気になって前に進めませんw
なかなか絵になる場所が多く、見応えたっぷり。
今度は妻を連れて、いろいろ見て周りたいもんだなと思いました😄
その②へ続く…
#honda#monkey#4mini#スペンサー#宮城県#ツーリング#古い町並み#バイクが好きだ
-
1時間前
21グー!
今日も特にルート決めず出発🏍️🛵
栄町の華園さんでお昼ごはん🍜
開店前15分一番乗り🤗
私はとり肉そば、彼は担々麺と半ライスと酢豚🐷
いつもながら美味しゅうございました✨😋
発酵の郷道の駅こうざき🚻🚬☕休憩
横利根こう(門がまえに甲)門とメタセコイヤで👀📷✨
香取市山田町⁉️の橘ふれあい公園🎏🏍️
ガンダムマンホール❗本日公開らしい✨
もう一個、近くの公園にもズック⁉️あるそうです🙄
帰りは🛵彼んち置いてきてタンデムで帰路🤣
帰り道に大好きなチーズケーキ屋さんへ🤗
お店の外で食べてたら17時の🔔が🤣
からの〰️🏍️の後ろで🥶震えながら19時前に🏘️🏍️帰宅💨
#zx25rse
#kawasaki
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#ジェンマ
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク女子
-
2時間前
33グー!
明日は何処に行こうかな
#バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r -
2時間前
14グー!
産まれて初めて奥多摩を走って来ました♪
めちゃくちゃ楽しかった\(//∇//)\
#yzf-r
#Vストローム250
#GSX
#奥多摩
#奥多摩周遊道路
#バイクが好きだ
#バイク好きの人と繋がりたい -
W230
2時間前
34グー!
今日はバイク仲間と久しぶりに走りに行ってきました☺️
ただ伊豆市でモーニングをいただくという贅沢なツーリング。
(仲間はそのまま南伊豆でカレーランチを楽しんだそうです🍛)
鵠沼で待ち合わせして箱根を超えて伊豆市にあるほたるの庭へ。
箱根こそ少し寒かったですが、天気も良く空気も澄んでいて富士山を眺めながら新緑の中を走る。
バイク楽しい!
気持ち良い!
を連発しながらのツーリングとなりました😊
ほたるの庭ではハムとチーズのホットサンドセットを美味しくいただきました😋
そして食べ終わったら私はそそくさと帰宅の途へ。
せっかくなので伊豆スカイラインを通ることにします。
道も空いていてとにかく気持ち良く走れました😆
その後も渋滞にハマる事なく12時ちょい過ぎには帰宅する事が出来ました👍
ただし反対車線の伊豆方面・箱根方面はびっくりするほど混んでいたのでGWである事を実感したのであります😅
とにかく今日は年に何回かしかないような最高のツーリング日和😊
バイク楽しいが溢れ出す素敵な1日となりました👍
〈忘備録〉
出発:6時15分
帰宅:12時10分
走行距離:2245.4km
燃費:44.4km/L
鵠沼〜134〜西湘バイパス〜箱根新道〜三島〜ほたるの庭〜冷え川〜伊豆スカイライン〜箱根新道〜西湘バイパス〜134
おまけ
湘南台往復
#w230 #スピードツイン900 #ほたるの庭 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ #最高のツーリング日和 -
CT125 HUNTER Cub
2時間前
12グー!
2025.4.20
原ニの仲間が増えましたー🛵🙌
6台で広島から今治までしまなみ海道ツーリング❣️
この日は寒くておじさん達トイレ休憩多め😅
でも皆んなでわちゃわちゃ走るのも楽しいよー🛵
お昼は今治で焼豚玉子飯でお腹を満たして🐷🍳
帰りは今治から岡村島までフェリーでワープ🚢
とびしま海道を走って帰りましたー😊
楽しい1日を過ごせました👍
#ホンダ #CT125 #ハンターカブ #今治 #岡村島 #しまなみ海道 #関前フェリー #とびしま海道 #白楽天 #焼豚玉子飯 #バイクのある生活 #夫婦ライダー