バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

バイクで音楽聴くならスピーカーがおすすめ!取り付け方法から迷惑にならない使用方法まで

ライダーの中にはイヤホンで音楽を聴きながら走っているケースもあるかもしれませんが、イヤホンは耳が密閉されて周囲の音が聞こえない状態になり得るので、非常に危険です。音楽を聴く場合は、スピーカーの使用がおすすめです。

バイクで音楽を楽しむための2つの方法

バイクで音楽を楽しむ際には、耳を密閉しないタイプのスピーカーを取り付ける必要があります。バイクで音楽を楽しむためのスピーカーは、大きく分けて以下の2つです。

バイクのヘルメット周りに装着するもの

ヘルメットに装着するスピーカーである、「ヘルメットスピーカー」を単独で取り付け、これにBluetoothレシーバーを接続すれば、スマホ等のデジタルデバイスの音源を手軽に楽しむことが出来ます。

オートバイ用に開発されたインカム(インターカム)なら、これに通信機能が加わります。音楽だけでなくラジオやナビの音声ガイダンス、通話等の機能が幅広く使えるので便利です。

バイクそのものに取り付けるタイプ

アンプとスピーカーをバイクに搭載するタイプです。電源をバイクから供給すれば、充電の手間がかからないのに加え、開放感満点の音楽が楽しめます。ビッグスクーターや大型のアメリカンバイク等で多く使われています。

ヘルメットにスピーカーを装着するメリットと注意点

ヘルメットにスピーカーを装着するのは簡単です。小型・軽量なので、ヘルメットのイヤースペースに強力なマジックテープや両面テープで接着するだけで、工具不要で装着出来ます。

機種と取り付けるヘルメットによって、装着にかかる手間は違いますが、時間はかかっても一般的なDIYで出来るレベルです。耳に近い場所から音が鳴るため、装着する場所によって音の響き方が異なります。

ベストなポジションをじっくり見つけてから取り付けましょう。どうしても納得のいくセッティングが出来ない場合は、インカムを多く扱っているような、詳しいショップに相談してみることもおすすめします。

頭部を包むヘルメット全体が響くので、イヤホンやヘッドホンとはまた違ったサウンドが楽しめるのがヘルメットスピーカーの魅力です。機種によっては十分に迫力のあるサウンドを楽しむことが出来ます。

密閉されているわけではないので、周囲の音は完全にシャットアウトされていません。救急車両のサイレン音等、必要な音声情報はしっかり聞き取ることが出来ます。

ヘルメットスピーカーはバイクに手を加える必要がなく、Bluetoothで接続すればワイヤレスで手軽に使えるのが魅力です。スマートフォンとの連携で機能も多様化が進んでいます。

スマートフォンとスピーカーの接続方法

iPhone等のスマートフォンやオーディオデバイスとスピーカーの接続にもいくつかの方法があります。有線で接続する方法もありますが、バイクでの操作性やコードの絡まりを避けるという点では、Bluetoothのオーディオレシーバーをヘルメットに取り付ける方法がおすすめです。

バイクショップが取り扱っているような、スピーカーとBluetoothレシーバーがセットになっている製品なら、他に用意するものはありません。コード類も最適な長さに設定されていますし、接続が途切れない耐久性や、装着のしやすさの点でも優れています。

Bluetoothのペアリングが必要ですが、スマートフォンが扱えれば難しくない作業です。ワイヤレスで様々なデバイスと接続して、サウンドを楽しむことが出来ます。

音楽以外にも楽しみが広がります

一人で音楽を聴きながら、自分だけの世界に入れるのはバイクの醍醐味ですが、仲間とコミュニケーションを楽しみながらのツーリングも楽しいものです。インカム(インターカム)は、マスツーリング派のライダーにとっては旅の楽しさを増してくれるアイテムです。

マイクを装着出来るタイプのインカムなら、タンデムや複数のライダー間で通話を楽しみながら走れるので、身振り手振りや大声を出す必要がありません。急な進路の変更等も走りながら相談出来るので、ロスも少なくなります。

インカム同士の通信以外にも、スマホとの連携で通話やオーディオ、ナビの音声ガイド、ラジオ等を手軽に楽しめます。走行中でもクリアな音でしっかり聴き取れる高性能のスピーカーを搭載しているモデルなら、走りの楽しさも倍増するはずです。最近では音楽やナビ音声とマイクでの会話を切り替えずに使える機種も登場し、より便利さを増しています。

音楽以外にも楽しみが広がります

バイクにスピーカーを装着して音楽を聴く際の注意点

バイクに小型のアンプとスピーカーを装着するタイプは、より開放感のあるサウンドを楽しめます。音源はメモリーカードを挿入するタイプや、デバイスをイヤホンジャックで接続するタイプ、ワイヤレスで接続するタイプ等があります。

ビッグスクーターの印象が強いですが、大型のツアラー(ハーレーやBMW等)タイプのバイクには、オーディオが装備されているものもあります。手元で機器の操作が出来るという簡単さに加えて、周囲の音がしっかり耳に入ってくるのもこのタイプの大きなメリットです。

ハンドル周りに設置した防水型スピーカーからの音で楽しむのが一般的ですが、リアにウーハーを搭載することで、より高品質なサウンドを追及することも可能です。

大型バイクの場合は、カウルの内側で指向性の強いスピーカーを鳴らせば、周囲に迷惑のかからないボリュームで十分音楽を楽しむことが出来ます。ハイエンドなバイク用オーディオを搭載して、高音質なサウンドと共にツーリングというのも一つのスタイルです。

まとめ

好きな音楽を聴きながらバイクの爽快感を味わうのはやはり格別です。安全とマナーに気を付けながら、好みのスタイルで音楽を楽しみましょう。

本記事は、2017年11月30日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る