新車・中古バイクの検索:名車図鑑
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
名車図鑑 歴史に名を残す往年のバイクの名車・旧車。その開発秘話に迫る。
TOP > バイクを知る > 名車図鑑 > ヤマハ DT/ランツァ シリーズ
名車図鑑  ヤマハ DT/ランツァ シリーズ
DT
後にヤマハトレールの総称に
オフ系モデルのパイオニアだ
1968
シンプルなデザインと軽量コンパクトな仕上がりは当時のバイクシーンに大きな衝撃を与えた。フロトントフェンダーはダウンタイプを採用。モトクロッサーへ改造するベースモデルとしても人気に。全国にトレールランドができ各地でモトクロス競技の開催が盛んになった。当時の価格は19万3000円。
トレール250DT1
トレール250DT1
新型エンジンを搭載。ホイールべースも
拡大された第二世代モデル
1971
高い人気を獲得した外観デザインを踏襲するも、カラーリングを一新。さらに2ストのピストンバルブエンジンは、リードバルブ付きに進化しているのが特長。吸気ポート部に設けられたリードバルブの働きで、吹き返しがなくなり、燃焼とエンジンの回転フィーリングが安定した。価格は20万8000円。
トレールDT250
トレールDT250
市販モトクロッサー風デザインに変更
1973
MX250という市販モトクロッサーを手本にして進化した第三世代モデル。MXとはYZの原点に当たる競技専用車両のことだ。それまで19インチだったフロントホイールは21インチサイズに拡大。アップフェンダーも採用された。価格は25万9000円。
トレールDT250
トレールDT250
片ハブの前ブレーキ
マグネケースを採用
1974
トレールDT250
外観デザインの変更だけでなく、フロントドラムブレーキを片ハブ式に変更。クランクケースにはマグネシウム合金が使用され、軽量化を実施。価格は25万9000円。
タンクシートデザインを
一新。軽量化も見直された
1975
2世代目モデルの乾燥重量は119kg。3世代目は123kgに増加していた点が見直され、121kgまで軽量化されている。ブラックアウトされたエンジンは、シリンダーヘッドがラジアルフィンに変更された。価格は25万9000円。
トレールDT250
トレールDT250
画期的なモノクロスサスペンションを初採用
1977
空飛ぶサスペンションと驚嘆された、革新のモノクロス式サスペンションを初採用。モトクロスの実戦で培われたノウハウが投入されて、大きな性能向上を果たした。乾燥車重は118kg。価格は25万9000円。
トレールDT250
トレールDT250
<<前へ 次へ >>
PAGE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.