埼玉県 セロー225W(ヤマハ)のバイク作業実績一覧

 数カ月に一度ブレーキのエア抜きをしないとブレーキの利きが怪しくなるセロー225乗りお客さんより1万円程度の予算でB級品でもいいので新品で一体型ブレーキマスターとブレーキホース交換の依頼が入りました。  実用に耐える程度のB級品でも、見た目の良さでよく売れる為か別体タイプのブレーキマスターが安く出回って、オーダーのあった一体型はお手軽な価格の物が中々なく、DioZXタイプの物で対応しました。

総額:10,000円

バッテリー上がりが激しくとうとうセルが効かなくなったセローの修理依頼が入りました。 簡単な前点検で、押し掛けでの始動が可能で発電量も異常なく、セルリレーまでは電気が来ていてけど、リレー直結でもモーターに反応なし、セルモーターの入り口までは電気が来てる事をオーナーと共に確認して純正互換の安めなセルモーターへの交換になりました。

総額:14,256円