北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
大型バイクらしい存在感と乗りやすいエンジン特性。車体の大きさのわりに良好な足つき性。オーナー様が大切にされているのがわかります。
総額:0円
ヘッドライトバルブも高効率バルブに交換しました。
もちろんエンジンオイルも交換です。油冷エンジンですのでオイル量も4L以上と大量ですw
クラッチフルードも交換&エア抜きでタッチ向上です。
ブレーキフルードは前後共に交換とエア抜きです。
インジェクション関連も清掃&チェックです。
フロントフォークのダストシールはヒビ割れしていますので交換です。
リアブレーキキャリパーも清掃&チェックです。リアキャリパーもシール類は問題ありません。
フロントブレーキのキャリパー清掃とブレーキパッドチェック。シール類は問題なかったのでそのまま使用します。
7月末で車検が切れてしまいます。お盆休みに乗れるように継続です。
GSX1400 継続車検にての入庫です。
DRZ400SMはとてもパワフルで、メンテナンス次第では非常に楽しめる車両です。是非、まめなメンテナンスでコンディションを維持して乗り続けてください。 またのご来店をお待ちしております。
キャブレター清掃&調整を行いました。
DRZ400で苦労するのがライト光量です。新車から年数が経過すると徐々に光量が落ちて、基準値より不足してしまい車検不合格の場合があります。 色々な策で光量をアップして車検を受けます。
リアタイヤも交換しました。一緒にブレーキパッドも交換しました。
フロントタイヤ交換しました。
ラジエター液も車検毎の交換が無難です。
まずはオイル交換作業です。エンジンを廻して楽しいDRZですから、オイル交換サイクルも早めがオススメです。
根強い人気のDRZ400SMが車検での入庫です。
オイル交換&エレメント交換、フルード交換、他各部調整と注油をおこない復活です。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:83.52万円
支払総額:49.7万円
支払総額:43万円
支払総額:18.98万円
支払総額:29.27万円
支払総額:22.14万円
支払総額:30.7万円
支払総額:84.7万円
支払総額:69.3万円
支払総額:38万円
支払総額:27.42万円
支払総額:26.32万円
支払総額:20.6万円
支払総額:51.88万円
支払総額:42.71万円
支払総額:24.5万円
支払総額:218万円
支払総額:56.09万円
支払総額:61.6万円
支払総額:29.7万円
支払総額:54.05万円
支払総額:76.7万円
支払総額:31万円
支払総額:59.29万円
支払総額:384.14万円
支払総額:209万円
支払総額:84.08万円
支払総額:34.6万円