ハーレーダビッドソン名古屋  私たちセールススタッフはハーレーダビッドソンに誇りを持っています。

グーバイク鑑定取扱店

2025/05/23 12:13:25 更新ハンドルの捩れ ハーレーダビッドソン CVO FLTRXSTSE ロードグライドST

作業実施日 2025/05/23

この画像のようにトップブリッジとハンドルの関係が平行でないことが時々あります。 転倒など、原因になりそうなことが無くても、です。 画像の例はちょっと極端ですが、曲がってる!!わけではありません。 緩んでいる以外でもこの状態になることは案外ありまして、ハーレーのハンドルライザーは一部の車種、年式を除いて、ラバーのブッシュが使用されています。 ライザーとライザーボルトの関係は金属のカラーを通して締めていますのでそれが緩んでいなくても、その部分とトップブリッジ側の取り付け内径の間にラバーブッシュが入っている構造になっている関係で、強い力をかけると捻じれてしまいます。 文章で説明するととてもわかりにくいです...。 高さや幅があるハンドルに交換するとテコの原理で力がかかりやすくなりますので捩れたり前後に動きやすくなります。また、ライザー交換しても捩れやすい構造であったり、高さがあるものは同じようになります。

金属製または硬質ウレタン?のブッシュに交換することで抑えることができます。 ただし、防振のためにラバーになっていますのでハンドル周りの振動は増えてしまいます。 捩れやすい部品にすると案外簡単に動いてしまいますので、こういった部品も追加していただくほうが良いかもしれませんね。

対象車両情報
作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

ハーレーダビッドソン名古屋 
ハーレーダビッドソン名古屋 
レビュー

5.0

住所〒464-0002
愛知県名古屋市千種区香流橋2-3-1
地図を見る
TEL0120-16-7676
FAX052-777-8282
営業時間10:00〜19:00
定休日火曜日・第2・4水曜日