2024/08/05 13:23:36 更新ESAサスペンション修理BMW S1000RR
作業実施日 2024/08/05

電子制御サスペンションの修理です。
メーターパネルにサスペンション故障の大きな表示が出たとの事でお客様が入庫されました。いきなり出るとビックリしますよね。不安になりますよね。走って大丈夫なのかどうかとか。
それを和らげる為にあえてメーターに文章でエラー表示が出ます。今回ならサスペンション故障なのでディーラーに向かえとの内容です。取りあえず走っても大丈夫と分かれば安心です。こう言う機能はありがたいです。さすがBMWです。
さて修理ですがどこがダメなのか? サスペンション本体?配線異常?サスペンション制御ユニット?その他?
もはや正確な診断は正規ディーラーの設備が無いとムリです。
正規ディーラー以外で購入されたお客様はこう言う時どうするのでしょうかね?
原因は制御ユニットでした。エンジンの真上にありますし熱でやられたのでしょうか。
修理代は約10万円です。このお客様は正規ディーラーで購入されており保証期間3年以内でしたので自己負担はありませんでした。
確実な修理は今や正規ディーラーでしか出来ません。皆様買った後の事も大事ですよ!!
近場で同様の作業を依頼できる整備店を検索する
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|
ESAユニット交換 | 1 | 112,000 | 112,000 | 課税 | |
課税-小計(①) | 112,000円 |
---|
消費税(②) | 11,200円 |
---|
税込み-小計(③) | 0円 |
---|
消費税 | 0円 |
---|
非課税-小計(④) | 0円 |
---|
値引き(⑤) | 0円 |
---|
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 123,200円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
作業実績タグ