2024/02/07 09:09:13 更新レッツ・バスケットのスピードメーター不動の修理スズキ レッツバスケット
スピードメーターの針が上がらない、という症状でのお持ち込みでした。 スズキの50㏄スクーターは機械式のスピードメーターです。 メーカー問わずワイヤーの中のインナーケーブルが切れることがよくあります。 メーター自体が壊れたと思いがちですが、そうではない場合がほとんどです。 修理代金もそんなに高いものではないので、メーターが動かなくなった方はご相談ください。 よくある症状なのでメーターケーブルは常時在庫しています。

インナーのケーブルが折れていました。 ブレーキドラム内のメーターギアが悪くなっている場合もあります。

レッツ・バスケットはその名の通り、フロントバスケットが標準で付いていて、メーターケーブルをまるごと交換しようと思うとバスケットを全て外す必要があります。 その分工賃も高くなってしまいます。

今回の車体は残っていたケーブルに固着もなくサビなどもなかったので、オーナー様と相談の上、少しでも安い方がよいとのことで、インナーのみ交換することになりました。その分、工賃はかなりお安くなります。 ケーブルの外側はそのままなので新品とは違うことは了解してもらう必要があります。 あとは組んで無事にメーター動くようになりました! スピードメーター不動は整備不良なので、取り締まりの対象です。 動かなくなった方はご相談ください。 092-410-9758 スクラムハーフ
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
部品代+交換工賃 | 1 | 5,500 | 5,500 | 税込み |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 5,500円 |
消費税 | 500円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 5,500円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
30分