2023/09/17 08:56:39 更新『ブレーキの効きが悪い症状』の修理・ブレーキシュー交換スズキ アドレスV50
本日はアドレスV50のリアブレーキの効きがイマイチという方の修理を実施しました。 リアブレーキの動作が悪い原因は色々あります。 ブレーキワイヤーの動きが悪かったり、ブレーキカムの動きが悪かったり、などです。 今回はブレーキシューの変質が原因でした。 ブレーキシューを交換することでブレーキタッチが随分改善されました。 表面の変質が原因でシューの残りは十分でした。 シューが減っていなくても状態によっては効きが悪くなります。 今回がそうでした。

後ブレーキでしたので、マフラーやリアホイールを外してから、交換していきます。

画像のものは同じスズキ純正のシューですが、表面状態が全然違うことが分かると思います。 ペーパーやヤスリで表面を薄く削ってもまたすぐに効きが悪くなることが多いので、交換することになりました。高額な部品でもありませんしね。 ブレーキの効きが甘いと制動距離が伸びて怖いですよね。 『ブレーキの修理は高額』と思い込んでいる方もおられるようです。 原因によります。今回のようにシューが原因だと高いわけではありません。 原因は分解しなくても外から分かる場合も多いので一度ご相談ください。 ブレーキの修理は修理後の効果をすぐに感じることができ、安全性も増すのでお勧めです。 当店はスズキの4スト、アドレスやレッツ系のシューは常時在庫しております。 ホンダ・ヤマハの4ストFI車も人気車種は在庫しております。 劣化・変質は少しずつ進行して乗っている方も効きが甘いことに気付いていないことも多いですね。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
リアブレーキシュー部品代+交換工賃 | 1 | 6,600 | 6,600 | 税込み | 修理 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 6,600円 |
消費税 | 600円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 6,600円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
30分