2018/11/23 13:49:07 更新セロー225 リムスポークタイヤ交換ヤマハ セロー225

作業実施日 2018/11/22

リムとスポークの交換です。スポークが錆びてテンション調整出来なくなっていると見た目と振れだけではなく、スポークが突然折れてしまう恐れがありとても危険です。ハブはウェットブラスト施術後に塗装し、ホイールベアリングオイルシールは新しいものに交換いたしました。

今回はスポーツは前後交換、リムはフロントのみの交換です。ネジ部にはかじり止めグリースを縫って縦横の振れを取ります。

タイヤ、チューブ、リムバンドセットで交換です。タイヤはブリヂストンTRAIL WING TW301、TW302です。

セローのスポークはフロントはストレート、リヤはシングルバテッドです。

走った後にニップルの増し締めをします。振れが取れていてもどこか緩いニップルがあると緩みやすいホイールになってしまいます。乗ると安定感もありません。全てのニップルのトルク管理をして完成です。乗り心地にもダイレクトに影響します。

対象車両情報
メーカー・ブランド
ヤマハ
車種
セロー225
作業実績タグ