2020/03/21 10:26:16 更新Ninja250中古車納車整備その9カワサキ Ninja 250

やっと試運転出来る状態まで仕上がりました!いざ試運転です!一見問題無さそうですが、ブレーキを握った時に僅かですが振動を感じます( ゚Д゚) 特別ブレーキの引き摺りは感じませんでしたが、戻ってローターの振れをチェック。ローターの振れは基準値の僅か0・05ミリ基準を超えておりました。 この程度で?と疑問に思いましたが、迷わずフロントディスクローターとボルトを注文です!


ローターが届いたので、急いで交換して試乗してみました!ブレーキを握った時の僅かな振動は消えましたが、今度はギャップからの突き上げ時からも僅かに振動を感じます(^_^;) 前オーナー様は気が付かないで乗っていたそうですが、お次はステムをチェックです!

マルチバーをよけて、トップブリッジのセンターのボルトに工具をかけて驚きました! なんと、ボルトが緩んでました!(゚Д゚;)車体を持ち上げガタを確認しても、その程度では症状を感じられず 加重が掛かってギャップを乗り越えると振動を僅かに感じると言う症状だったのです! あ〜これが中古車の魔の手か(^_^;)

ボルトは薄くロック剤を塗布し規定値で締めておきます!またまた試運転、今度は完璧に振動は消えました!(^^)/


仕上げはボディー磨きです!スクリーンは外し易いので外して中や裏側も磨きます!


頼まれていたオプションのヘルメットロックを取り付け、デポに無事運びました! 車両は御客様に無事届き、とても喜んで頂けました(^^)/ ありがとう御座いました。m(__)m