2020/02/20 08:34:45 更新SV650ABS 開閉式ETC車載機台座製作!岩手県スズキ SV650

SV650ABSのETC車載器の搭載位置は、車載工具の上が定番ですが 中でしっかり固定したいのと、いざという時に工具がすぐに取り出せる様 開閉する台座を作ってみました(^^)/



台座はアルミで作りしっかり足付けして黒く塗装致します! 一部カットされている部分は車体側から出ている突起をかわして フラットにする為です!

薄いステンレス製のヒンジに同じくステンレス製のナットを 慎重に歪みを最小限に溶接で固定致します!

目立つところではありませんがネジの頭を削ってかっこよくしておきます! 長さも調整しております!



側面から正確な位置に穴開けするのは大変でしたが、計算通り固定 工具側には、ボルトやナットが出ない様にしているので、 手を引っ掛けたりする様な事も無く安全です(^^)/


電源はSUZUKI純正電源カプラーを使用致します!収縮チューブを追加して振動でのトラブル防止をしておきます! カプラーには2極の端子を付けておきましたので、後からUSBなどのオプション取り付けなどが簡単です(^^)/ 台座とヒンジを繋ぐネジも頭が丸みを帯びたナットを使い、ナットからボルトが飛び出ない様に長さを調整して固定しているので こちらも安全です!




開閉式の台座はこんな感じに仕上がりました〜♪



なるべくエンジンの熱が伝わらない所を選んで、元々付いている結束バンドを通す様に心掛けております! 配線がねじれたりするのが気持ち悪いので、一度細いハーネス用のテープで固定します。 その上からセルフラップスリーブを被せます(^^)/